皇太子一覧/26ページ
【皇太子】に関するニュースを集めたページです。

女性皇族の「結婚ドミノ」で皇室人数減少、想定される議論
12月23日の天皇誕生日、そして新年を迎えた1月2日にともに皇居・長和殿で行われる一般参賀は、天皇陛下をはじめ皇族方が勢揃いする数少ない行事の1つだ。だがかつてに比べると、私たちの眼前に並ばれる人数はぐっ…
2017.12.23 07:00
女性セブン

雅子さまが小学2年生の作文に大粒の涙、「その日」への準備着々
12月10日、学習院大学(東京都豊島区)で、OB管弦楽団による定期演奏会が開催された。皇太子さまは、演奏会第2部でオーケストラの一員としてビオラを披露。ベートーベンの交響曲第6番へ長調『田園』を演奏された…
2017.12.18 07:00
女性セブン

両陛下 退位までの訪韓願う、政治切り離し「象徴として」
2019年4月30日に退位することが決定した天皇皇后両陛下。残された時間を、これまでの日々を思い起こしながらお過ごしになるだろう。その中で、30年以上にわたって、両陛下の心に引っかかっているものがある。宮内…
2017.12.15 16:00
女性セブン

天皇皇后両陛下「退位のパレード」 前例ないからこそ可能か
皇居から東京駅に向かう長さ190m、幅73mの壮観な一本道は、天皇が各地にお出ましになる際に通られたことから、「行幸通り」と呼ばれている。12月10日、雲一つない冬晴れの下、行幸通りから、普段は閉ざされている…
2017.12.14 16:00
女性セブン

退位後も「美智子さまにお仕えしたい」宮内庁職員は多数
12月1日、約25年ぶりに開かれた皇室会議で、2019年4月30日に天皇陛下(83才)が退位されることが正式に決まった。 美智子さま(83才)が陛下のもとに嫁がれた当時、普通のお嬢さんが皇太子殿下のお嫁さんになる…
2017.12.13 16:00
女性セブン

精霊の守り人 鉄矢のアクション、東出の癒しなど意外な注目点
綾瀬はるか(32)のアクションで注目を集めるドラマ『精霊の守り人』(NHK)。実はこのドラマ、綾瀬の演技以外にも注目するポイントが多数ある。コラムニストのペリー荻野さんが解説する。 * * * NHKが3…
2017.12.13 07:00
NEWSポストセブン

被災者の心を癒され続けた美智子さま その手は柔らかかった
時につらい思いを抱えられても、皇后美智子さま(83才)は常に全身全霊で「公務」に臨まれてきた。妻として母としてだけでなく、「皇太子妃」「皇后」としての姿も世代を問わず多くの女性に勇気と希望を与えた。…
2017.12.12 16:00
女性セブン

皇室を国民にとって身近なものに変えた美智子さまの歩み
天皇の生前退位が報道されて久しいが、ついに2019年4月30日をもって退位されることが決定した。皇后・美智子さまも退かれることとなる。美智子さまは、日本ではじめて民間から皇太子妃そして皇后となられた。半世…
2017.12.11 16:00
女性セブン

美智子さまご登場に当時の若い女性が抱いた親近感と嬉しさ
2019年4月30日。この日をもって美智子さまは皇后から退かれる。正田美智子さんというひとりの女性が、結婚とともに“美智子さま”として半世紀以上歩んでこられた道は、長く、険しいものだった。 夫を支える妻とし…
2017.12.10 16:00
女性セブン

憲法改正への算盤はじく安倍首相 退位を巡る宮内庁との攻防
昭和天皇の崩御とともに訪れた29年前と違い、1年4か月後にやってくる平成の終わりと新時代の幕開けは、祝賀ムード一色に包まれるだろう。だが、侃々諤々の議論の果てに決まった退位日には、さまざまな思惑が渦巻…
2017.12.07 16:00
女性セブン

新天皇即位で2019年GWは10連休か 空前の大消費への期待も
日本全体が喪に服した昭和最後の日から約30年。2019年4月30日、“平成最後の日”に向けたカウントダウンが始まった。新天皇即位と元号変更で国民の生活にも影響が出る。まず、「祝日」が増えそうだ。経済評論家の渡…
2017.12.06 07:00
週刊ポスト

新しい天皇が即位する日、その瞬間にどんなことが起こるのか
2019年4月30日深夜。テレビ各局は民放一局を除き、「平成」を振り返る特番を放送し続けた。午前0時が近づくとカウントダウンが始まり、新しい時代の到来を告げる時報とともに、画面いっぱいに新元号の名が映し出…
2017.12.04 07:00
週刊ポスト

紀子さま 眞子さま結婚披露宴での「前例破り」に向け準備
「平成」時代の、おそらく最後になるだろう慶事の日取りと場所が決まった。婚約が内定している秋篠宮家の長女・眞子さまと、大学の同級生、小室圭さんの結婚披露宴が、2018年11月4日に行われることになった。大安の…
2017.11.30 16:00
女性セブン

天皇陛下の退位日 「60回目の結婚記念日」への配慮あったか
時代の転換期が、刻一刻と近づいている。天皇陛下の退位日を議論する「皇室会議」が、12月1日に開かれることが発表された。皇太子さまと雅子さまのご結婚を承認した1993年以来、24年ぶりの開催。「男性皇族の結婚…
2017.11.30 07:00
女性セブン

天皇皇后両陛下 退位後の仮住まい候補地に問題山積
2019年3月末といわれる陛下の退位まで、残り1年5か月。天皇皇后両陛下の「終の住処」を巡り喫緊の検討が行われているという。現在、両陛下は皇居にある御所で日々を送られているが、いずれは新たな天皇に即位した…
2017.11.17 16:00
女性セブン
トピックス

「昔はやんちゃだった」グループによる炊き出しボランティアに紛れ込む”不届きな輩たち” 一部で強引な資金調達を行う者や貧困ビジネスに誘うリクルーターも
NEWSポストセブン

小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン

【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン

《藤浪晋太郎の“復活計画”が進行中》獲得決めたDeNAの南場智子球団オーナーの“勝算” DeNAのトレーニング施設『DOCK』で「科学的に再生させる方針」
週刊ポスト

《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン

夏のお笑い賞レースがついに開催!漫才・コントの二刀流『ダブルインパクト』への期待と不安、“漫才とコントの境界線問題”は?
NEWSポストセブン

《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン

「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト

高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン

《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン

《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン

【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン