皇太子一覧/25ページ

【皇太子】に関するニュースを集めたページです。

撮影/雑誌協会代表取材
眞子さま結婚延期 早い段階で不安を覚えていたのは雅子さま
 国際基督教大学の同級生である小室圭さんとのご結婚が延期されることとなった秋篠宮家の長女・眞子さま。小室さんの母親に関する金銭トラブルなども報じられており、その影響は少なくないと見られている。 小室…
2018.02.24 16:00
女性セブン
撮影/雑誌協会代表取材
眞子さま結婚延期 あまりに長い両陛下と秋篠宮さまの密談
 眞子さまは2月16日、秋篠宮ご夫妻と、東北の被災地を描いたドキュメンタリー映画の試写会に足を運ばれた。「ご結婚行事の延期が発表されてから2回目の公の場でしたが、眞子さまのお顔からは感情の揺らぎなどは見…
2018.02.24 07:00
女性セブン
撮影/雑誌協会代表取材
眞子さまご結婚延期 落とし所は「小室さん側からの辞退」
 秋篠宮家の長女・眞子さまと、大学時代の同級生・小室圭さんとの結婚関連行事が、2020年に延期されることが発表された。当初の予定から、2年ほど延期されることとなる。 2年という月日は、お互いを想い合い、1度…
2018.02.18 07:00
女性セブン
撮影/本誌・田中麻以
美智子さま、雅子さまになんとしても会いに行った決意の日
 2月6日、眞子さま(26才)と小室圭さん(26才)とのご結婚に関する儀式がすべて延期されると発表された。時間的な余裕のなさが理由とされているが、小室さんの家族が抱える問題が様々な週刊誌に報じられたことも…
2018.02.09 07:00
女性セブン
撮影/雑誌協会代表取材
小室家の過去報道で「皇室のあり方」議論の方向性定まるか
 国際基督教大学時代の同級生である小室圭さんと3月4日に結納をし、11月4日に結婚式を挙げることが決まった秋篠宮家の長女・眞子さま。しかし、「小室家の過去」についての報道が相次いでいる。 まずは1月23日、…
2018.02.04 07:00
女性セブン
撮影/雑誌協会代表取材
秋篠宮さまスキップ説 皇太子さまの次は悠仁さまか
 2019年4月に生前退位をなさることをお決めになった天皇。その結果皇后も交代することとなる。しかし、皇太子妃・雅子さまには常に「“国母”としての重責が務まるのか?」という疑問がついてまわったこともある。「…
2018.01.22 16:00
女性セブン
柏原芳恵「先日、40年ぶりに自販機でジュース買ったんです」
柏原芳恵「先日、40年ぶりに自販機でジュース買ったんです」
 ファンに愛され続けるトップアイドル・柏原芳恵は、1980年にデビュー後、1983年、1985年に『NHK紅白歌合戦』に出場。1986年には浩宮さま(現・皇太子)がコンサートに訪れるなど、1980年代のアイドル黄金時代を第…
2018.01.19 16:00
週刊ポスト
撮影/本誌・田中麻以
雅子さま、未来の皇后に向け前進 お休みの具体的理由示す
 太平洋戦争末期の沖縄戦最後の激戦地・糸満市には、18万人以上の遺骨が納められた『国立沖縄戦没者墓苑』がある。その地を皮切りに、3月18日から3日間の日程で、天皇皇后両陛下が11回目の沖縄訪問を果たされる。…
2018.01.19 07:00
女性セブン
撮影/雑誌協会代表取材
11月の眞子さまご結婚で、第二次佳子さまフィーバーも
 2019年4月末に生前退位されることが決まった天皇陛下。これにより、陛下の退位後、現皇太子さまが天皇に、秋篠宮さまは皇嗣殿下(皇位継承順位1位の立場)になられる。 皇室評論家の神田秀一氏が語る。「秋篠宮…
2018.01.16 07:00
女性セブン
撮影/本誌・田中麻以
雅子さまを悩ませる宮中祭祀 血の掟にメスを入れる可能性も
 天皇陛下の退位の日程が2019年4月30日に決定。ついに、雅子さまが新しい皇后になる日が決まった。雅子さまが安心して来たるべき日に向け邁進されることができるのは、長女・愛子さまの好調ぶりと無関係ではない。…
2018.01.11 07:00
女性セブン
撮影/本誌・田中麻以
雅子さま 新調ドレスと勝負ブローチから伝わるご快復ぶり
 1月2日、皇居・宮殿で5回にわたって行われた新年一般参賀に、平成最多の約12万7000人がつめかけた。「天皇陛下の退位日が決まり、そのお姿を一目見ようとたくさんの人が足を運びました。11月に結婚される眞子さま…
2018.01.09 16:00
女性セブン
撮影/本誌・田中麻以
雅子さまの即位に向け 小和田家もバックアップ始動か
 1月1日の午前、皇族方や総理大臣、各国の駐在大使公使夫妻などが新年の挨拶のため天皇皇后陛下のもとを訪れた。 朝9時30分頃、雅子さまは皇太子さまと愛子さまとご一緒に、半蔵門から皇居へと入られた。その1時…
2018.01.08 16:00
女性セブン
女性セブン2018年2号の当該記事以外使用NG
田原総一朗氏 秋篠宮様に続いて「愛子さまが天皇に即位を」
 天皇陛下の退位が2019年4月末に決定した。生前退位まで1年余。生前退位という「革新」が控える今、女性皇族を巡る「伝統」にどう向き合うのか。女性皇族の在り方について、ジャーナリストの田原総一朗さんに話を…
2018.01.02 07:00
女性セブン
政府が推していた「2019年元日改元案」が見送られた背景
政府が推していた「2019年元日改元案」が見送られた背景
 いよいよ平成30年。今上天皇が退位する平成31年4月30日まで残り1年余りとなったが、改元の時期決定をめぐり、当初官邸が進めていた元日案がいつの間にか立ち消えとなった。いったいどんな事情があったのか。 平…
2018.01.02 07:00
週刊ポスト
天皇にとって1年のうちで最も忙しい日、元日の過ごし方
天皇にとって1年のうちで最も忙しい日、元日の過ごし方
 天皇と正月といえば、1月2日、皇居の長和殿ベランダに天皇・皇后はじめ皇族方が勢揃いする「新年一般参賀」が印象深い。日本国旗を振る数万人の国民に対し、天皇が微笑みながら手を振って応えている光景がお馴染…
2018.01.01 07:00
週刊ポスト

トピックス

参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン
定年後はどうする?(写真は番組ホームページより)
「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
NEWSポストセブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト
「新証言」から浮かび上がったのは、山下容疑者の”壮絶な殺意”だった
【壮絶な目撃証言】「ナイフでトドメを…」「血だらけの女の子の隣でタバコを吸った」山下市郎容疑者が見せた”執拗な殺意“《浜松市・ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン