中国一覧/319ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

中国の犯罪集団 妊婦や授乳中の母親をリクルートして利用
中国の犯罪集団 妊婦や授乳中の母親をリクルートして利用
 手段を選ばないとはこのことだろう。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏が指摘する。 * * * 今年4月、浙江省杭州市の病院で入院中の患者のスマートフォン…
2016.06.26 16:00
NEWSポストセブン
習近平「美人妻」の暗殺未遂事件 犯人は武装警察だった
習近平「美人妻」の暗殺未遂事件 犯人は武装警察だった
 習近平は最近、「習沢東」と呼ばれるほど、毛沢東を模した自身の偶像化や軍権掌握といった権力の一極集中を進めている。その独断専行ぶりは50年前の文化大革命発動当時の政治状況を彷…
2016.06.26 07:00
SAPIO
中国 ロシアに高速鉄道建設で日本の技術を見下す
中国 ロシアに高速鉄道建設で日本の技術を見下す
 ロシアのプーチン大統領が25日から中国を公式訪問しているが、北京での習近平中国国家主席との首脳会談で、ロシアが中国の高速鉄道を導入する建設プロジェクトに調印することが分かった。なお、米国は今月上旬、…
2016.06.26 07:00
NEWSポストセブン
安倍首相として東京五輪開催を迎える鍵はプーチン氏来日
安倍首相として東京五輪開催を迎える鍵はプーチン氏来日
 安倍晋三首相が最終的に目指しているのは、2020年東京五輪を首相として迎えることだろうと経営コンサルタントの大前研一氏はみている。そのためには、必ず圧勝できるタイミングで総選挙を実施しなければならず、…
2016.06.26 07:00
週刊ポスト
中国の大学 授業をサボった学生の「異様な反省文」の中身
中国の大学 授業をサボった学生の「異様な反省文」の中身
 教育の現場では国柄が出るものだ。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏が指摘する。 * * * 悪いことをしたら謝罪するのは当たり前のこと。だが、その謝罪…
2016.06.25 16:00
NEWSポストセブン
ダライ・ラマ 60年以上も帰れぬ故郷への思いを語る
ダライ・ラマ 60年以上も帰れぬ故郷への思いを語る
 チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世はドイツ紙「フランクフルター・アルゲマイネ」の単独会見で、「中国国内の体制は大きな転換期にある。これは、数十万にも及ぶ中国人留学生の存在が大きい。彼らが欧州…
2016.06.25 07:00
NEWSポストセブン
株式上場するLINE 実質的には韓国企業
株式上場するLINE 実質的には韓国企業
 今年最大のIPO(新規公開株)として注目を集めるLINE。7月15日の東京とニューヨークの証券取引所上場時に想定される時価総額は約6000億円ともいわれている。証券アナリストで、つばめ…
2016.06.24 16:00
週刊ポスト
鮮度が命のそら豆 購入後は水に放すと旨味が増加
鮮度が命のそら豆 購入後は水に放すと旨味が増加
 野菜や魚には季節がある。出荷が始まる「走り」、食べ頃の「旬」「盛り」、終盤の「名残り」…。栄養価は最大、価格は最安となる旬~名残りにかけての"最旬"食材を楽しむコツを、料理研…
2016.06.22 16:00
女性セブン
上海ディズニーランド開園にライバルが自信満々の理由
上海ディズニーランド開園にライバルが自信満々の理由
 中国上海市で16日、アジアでは東京、香港に次いで3か所目のディズニーランドが開園した。当日は雨模様のなか、正午(日本時間午後1時)の一般入場を前に、正面ゲート前には徹夜組を含…
2016.06.22 07:00
NEWSポストセブン
ドイツ銀行 対中投資の不良債権化で1兆円超の純損失か
ドイツ銀行 対中投資の不良債権化で1兆円超の純損失か
 欧州の金融危機は収束しつつあるが、ロンドンの銀行間取引での不正操作やマネーロンダリングなどドイツ銀行の経営問題はくすぶり続けている。さらにここに来て「パナマ文書」がらみでさらなる火種が発覚したとい…
2016.06.21 16:00
マネーポストWEB
北朝鮮が大規模建造物受注 凱旋門等の建造実績買われる
北朝鮮が大規模建造物受注 凱旋門等の建造実績買われる
 窮余の金正恩王朝が命綱とする外貨獲得ビジネスは、アートから肉体労働まで実に幅広い。ジャーナリストの李策氏が指摘する。 * * * アフリカにおける北朝鮮の外貨稼ぎはきわめ…
2016.06.20 16:00
SAPIO
1000円からできる「金投資」に注目集まり価格高騰
1000円からできる「金投資」に注目集まり価格高騰
 金の価格上昇が止まらない。今年1月には1g4100円台だった金の国内価格は、6月には4748円にもなっている(6月10日現在)。これは2000年の平均価格1014円の4倍以上というから驚きだ。 …
2016.06.20 11:00
女性セブン
中国・元国家主席の死後待遇 銅像建設も即取り壊し命令
中国・元国家主席の死後待遇 銅像建設も即取り壊し命令
 習近平は最近、「習沢東」と呼ばれるほど、毛沢東を模した自身の偶像化や軍権掌握といった権力の一極集中を進めている。その独断専行ぶりを、ジャーナリストの相馬勝氏がレポートする…
2016.06.19 07:00
SAPIO
舛添都知事の辞任に多くの中国人が自国と比較し驚愕
舛添都知事の辞任に多くの中国人が自国と比較し驚愕
 東京都の舛添要一知事が政治資金の数々の不適切な流用問題で辞任したことは中国本土や香港でも大きく伝えられているが、その反応は日本とは大違いだ。 例えば、ネット上では、中国圏…
2016.06.19 07:00
NEWSポストセブン
松井咲子の疑問 EUやECBのトップがドイツ人でない理由
松井咲子の疑問 EUやECBのトップがドイツ人でない理由
 ピアニストとしても活動する元AKB48の松井咲子がFX(外国為替証拠金取引)を学ぶシリーズが、待望のセカンドシーズンに突入! FXでお馴染みの通貨が、どんな文化的背景を持っているの…
2016.06.18 16:00
マネーポストWEB

トピックス

”シカ発言”を受けて、日テレのニュース番組がまさかの事態になっている(時事通信フォト)
《日テレ“検証番組”が大炎上》「もはやネットリンチ」高市早苗の“シカ発言”で擁護派が過激化 日本テレビを〈仕込みの役者がインタビュー〉〈偏向報道〉と批判 関係者は「事実無根」とバッサリ
NEWSポストセブン
たばこ祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《杖と車椅子で10メートルの距離を慎重に…》脳腫瘍のLUNA SEA・真矢が元モー娘。の妻と夫婦で地元祭りで“集合写真”に込めた想い
NEWSポストセブン
"外国人シカ暴行発言”が波紋を呼んでいる──(時事通信フォト)
「高市さんは1000年以上シカと生きてきた奈良市民ではない」高市早苗氏の“シカ愛国発言”に生粋の地元民が物申す「奈良のシカは野生」「むしろシカに襲われた観光客が緊急搬送も」
NEWSポストセブン
「めちゃくちゃ心理テストが好き」な若槻千夏
若槻千夏は「めちゃくちゃ心理テストが好き」占いとはどこが違うのか?臨床心理士が分析「人は最善の答えが欲しくなる」 
NEWSポストセブン
直面する新たな課題に宮内庁はどう対応するのか(写真/共同通信社)
《応募条件に「愛子さまが好きな方」》秋篠宮一家を批判する「皇室動画編集バイト」が求人サイトに多数掲載 直面する新しい課題に、宮内庁に求められる早急な対応
週刊ポスト
ポストシーズンに臨んでいる大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平、ポストシーズンで自宅の“警戒レベル”が上昇中 有名選手の留守宅が狙われる強盗事件が続出 遠征時には警備員を増員、パトカーが出動するなど地元警察と連携 
女性セブン
「週刊文春」の報道により小泉進次郎(時事通信フォト)
《小泉進次郎にステマ疑惑、勝手に離党騒動…》「出馬を取りやめたほうがいい」永田町から噴出する“進次郎おろし”と、小泉陣営の“ズレた問題意識”「そもそも緩い党員制度に問題ある」
NEWSポストセブン
懲役5年が言い渡されたハッシー
《人気棋士ハッシーに懲役5年判決》何度も「殺してやる」と呟き…元妻が証言した“クワで襲われた一部始終”「今も殺される夢を見る」
NEWSポストセブン
浅香光代さんの稽古場に異変が…
《浅香光代さんの浅草豪邸から内縁夫(91)が姿を消して…》“ミッチー・サッチー騒動”発端となった稽古場が「オフィスルーム」に様変わりしていた
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
【前橋市長のモテすぎ素顔】「ドデカいタケノコもって笑顔ふりまく市長なんて他にいない」「彼女を誰が車で送るかで小競り合い」高齢者まで“メロメロ”にする小川市長の“魅力伝説”
NEWSポストセブン
関係者が語る真美子さんの「意外なドラテク」(getty image/共同通信)
《ポルシェを慣れた手つきで…》真美子さんが大谷翔平を隣に乗せて帰宅、「奥さんが運転というのは珍しい」関係者が語った“意外なドライビングテクニック”
NEWSポストセブン
部下の既婚男性と複数回にわたってラブホテルを訪れていた小川晶市長(写真/共同通信社)
《部下とラブホ通い》前橋市・小川晶市長、県議時代は“前橋の長澤まさみ”と呼ばれ人気 結婚にはまったく興味がなくても「親密なパートナーは常にいる」という素顔 
女性セブン