中国一覧/317ページ
【中国】に関するニュースを集めたページです。

中国の抗日ドラマで『リング』の貞子が中国共産党に入党
戦後71年目の夏を前にして、再び中国の「抗日」、「反日」が目立ってきた。彼らの主張や態度の中には、常軌を逸したものが増えてきている。7月は7日に盧溝橋事件(中国名・七七事変)…
2016.07.08 16:00
週刊ポスト

風水師が分析 宝くじ高額当せんを狙う「購入タイミング」
宝くじファンにとって、サマージャンボは「一足早い打ち上げ花火」だ──。1等・前後賞合わせて7億円が当たるサマージャンボの発売が、7月6日にスタートした。発売初日から、全国の売り…
2016.07.08 16:00
女性セブン

中国に対抗 英EU離脱で100年ぶりの「日英同盟」復活か
イギリスのEU離脱は、日本経済のみならず外交にも大きな変革をもたらすかもしれない。国際政治学者の藤井厳喜氏が語る。「欧州のなかでも、キャメロン首相・オズボーン財務相のコンビ…
2016.07.08 07:00
週刊ポスト

尖閣周辺のロシア軍艦航行 日本政府が抗議しなかった理由とは
尖閣周辺を中国艦艇とロシア艦艇が同時期に航行するという異常事態が発生した。南シナ海で「航行の自由」作戦を繰り返すアメリカへの挑発か。中露は水面下で手を結んでいるのか。様々…
2016.07.07 16:00
SAPIO

中国の抗日テーマパーク 日本兵役は下剤飲まされ漏らす
戦後71年目の夏を前にして、再び中国と韓国の「抗日」、「反日」が目立ってきた。中には同胞からも、「やり過ぎだ」と指摘されるケースもある。 中国では、国策で作られた抗日テーマ…
2016.07.07 16:00
週刊ポスト

朝日健太郎候補は身長史上1位? 政治家たちの背比べ
7月10日に投開票を控えた今回の参議院選挙。日本全国で街頭演説が行われ、多くの国民が有名政治家を実際に目にしたはず。そして、政治家たちを見た人々からよく聞かれる感想のひとつが…
2016.07.07 16:00
NEWSポストセブン

台湾の新駐日代表「私の派遣は台日関係への重視の証明です」
近頃とみに日本と台湾の関係が深まっている。その台湾に誕生した蔡英文・新政権が、サプライズの人事を発表した。日本でいう首相にあたる行政院長の経験者で、2008年には民進党を代表…
2016.07.07 07:00
SAPIO

EU離脱円高で日本が「世界のメディア再編」の主役に?
世界に衝撃を与えた英国EU離脱決定を受け、為替相場は一気に「円高」に動いた。6月24日には2年7か月ぶりに「1ドル=99円台」をつけたのだ。危機に直面した世界中の投資家たちが「YEN」…
2016.07.07 07:00
週刊ポスト

日本の家電メーカーが韓国・中国企業に勝てない理由
かつて日本製の家電といえば、世界で愛用されたものだった。ところが、今や日本の家電メーカーはどこも業績不振にあえいでいる。経営コンサルタントの大前研一氏が、なぜ日本の家電メーカーが凋落したのかについ…
2016.07.06 16:00
週刊ポスト

元中国共産党最高幹部の愛人美熟女アナ 政協委員を解任
汚職や党規律違反などで昨年6月、無期懲役刑が確定した元中国共産党最高幹部、周永康氏の愛人とされる中国国営中央テレビ局の美人アナウンサー、葉迎春さんが中国の全国統一戦線組織、…
2016.07.06 07:00
NEWSポストセブン

尖閣周辺を中国海軍艦艇が航行 海の国際法を佐藤優氏が整理
6月9日未明、沖縄県尖閣諸島周辺のわが国の接続水域を、中国海軍の艦艇が航行した。過去に中国の公船(沿岸警備を担当する巡視船や漁業監視船などの政府機関に属する船)が、尖閣諸島…
2016.07.06 07:00
SAPIO

「お子さんが戦争に行かされる」という法治無視の署名運動
参議院選挙が実質的にスタートしていた6月中旬。真夏のような日差しが照りつける中、東京・山手線のある駅の駅前ロータリーで、市民団体が署名運動を行っていた。 「戦争法には絶対反…
2016.07.04 16:00
NEWSポストセブン

EU離脱円高でマンU600億円値下がり 孫正義氏なら買うかも
2年7か月ぶりに「1ドル=99円台」をつけた6月24日は、英国のEU離脱決定による先行き不安を受けて世界中の株式市場が急落し、「暗黒の金曜日」と称された。 とりわけ日本では、輸出産…
2016.07.04 16:00
週刊ポスト

英国「EU離脱」の選択は日本の憲法改正の引き金になるか
「ベルリンの壁の崩壊に匹敵する出来事だった」──『日はまた昇る』の著書で知られるイギリスのジャーナリスト、ビル・エモット氏は、イギリスの国民投票による「EU離脱」を受けてそう指…
2016.07.04 07:00
SAPIO

「辺境の民」のソウルフード・納豆が物語るアジアの歴史
【書評】『謎のアジア納豆 そして帰ってきた<日本納豆>』/高野秀行著/新潮社/本体1800円+税【著者】高野秀行(たかの・ひでゆき) 1966年東京都生まれ。ノンフィクション作家。早…
2016.07.03 07:00
SAPIO
トピックス

小川市長”ラブホ会議問題”の前橋市民から出る嘆き 「高崎の親戚からすんげえ笑われた」「男と女でどんな会議なんかい、ほんと恥ずかし」
NEWSポストセブン

《クロスボウ殺人》母、祖母、弟が次々と殺され…唯一生き残った叔母は矢が貫通「息子は、撃ち殺した母をリビングに引きずった」【野津英滉被告・公判】
NEWSポストセブン

悠仁さまの成年式を機に海外メディアが相次いで“男性しか継承できない”日本の現行制度を不可解だと指摘 皇位継承から除外されている愛子さまの存在もクローズアップ
女性セブン

《本人が最も恐れていた事態に…》「タダで行為できます」金髪美女インフルエンサー(26)、デリバリー注文のバーガー店が滞在先を暴露「軽視できません」
NEWSポストセブン

《へずまりゅう氏も参戦》日テレの奈良公園シカ報道が炎上 「やらせ要員の利用」など根拠のない情報が拡散の一方、取材の”浅さ”を指摘する声も出る
NEWSポストセブン

“女安倍”高市氏に防衛省制服組が“ただならぬ警戒感”「台湾有事が現実に」「独自の国家観をもつ軍事フリークは面倒」、進次郎氏を推す意外な声も「実力不足の方がいい」
NEWSポストセブン

《総合司会を務めて35年目》島崎和歌子が語る『オールスター感謝祭』 毎回変わる出演者には「初めまして」と挨拶しないように心がける、「座席表を書き直しながら頭に入れています」
週刊ポスト

《杖と車椅子で10メートルの距離を慎重に…》脳腫瘍のLUNA SEA・真矢が元モー娘。の妻と夫婦で地元祭りで“集合写真”に込めた想い
NEWSポストセブン

《人気棋士ハッシーに懲役5年判決》何度も「殺してやる」と呟き…元妻が証言した“クワで襲われた一部始終”「今も殺される夢を見る」
NEWSポストセブン

《浅香光代さんの浅草豪邸から内縁夫(91)が姿を消して…》“ミッチー・サッチー騒動”発端となった稽古場が「オフィスルーム」に様変わりしていた
NEWSポストセブン

【前橋市長のモテすぎ素顔】「ドデカいタケノコもって笑顔ふりまく市長なんて他にいない」「彼女を誰が車で送るかで小競り合い」高齢者まで“メロメロ”にする小川市長の“魅力伝説”
NEWSポストセブン

《ポルシェを慣れた手つきで…》真美子さんが大谷翔平を隣に乗せて帰宅、「奥さんが運転というのは珍しい」関係者が語った“意外なドライビングテクニック”
NEWSポストセブン