中国一覧/495ページ
【中国】に関するニュースを集めたページです。

中国共産党幹部 米はオバマ失敗を国民の責任にでき羨ましい
2012年は大国のトップ交代が相次いだ。ロシアのプーチン大統領、アメリカのオバマ大統領、そして中国の習近平総書記。日本、韓国でも新しいリーダーの下、2013年の幕が開ける。 日本周辺では領土問題でかつてな…
2012.12.27 07:00
SAPIO

ダライ・ラマ 有数の仏教国である日本の若者に平和実現期待
チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世は11月に来日し、滞在先の沖縄や横浜で本誌との会見に応じた。対立の深まる日中関係についてダライ・ラマが提言する。【インタビュー・構成/相馬勝(ジャーナリスト…
2012.12.26 16:00
SAPIO

日本は欧州の一員としてユーロ維持を意思表明せよと大前研一
ユーロ危機に揺れたEUだが、さまざまな不安定要素を抱えつつも、多くの苦難を乗り越え、27か国が一体となった「強み」を発揮しつつある。日本はそのEUの"準加盟国"のように振る舞う必要があると大前研一氏は指摘…
2012.12.26 07:00
SAPIO

「尖閣に日米安保適用」のヒラリー約束の引き継ぎを死守せよ
2013年は「動乱の始まりの年」と言っていい。それは東アジアの海洋を舞台に日本、中国、韓国、ロシア、そして北朝鮮が自らの国益を懸けて対峙する「グレートゲーム」の始まりである。その中で日本が何を守るべき…
2012.12.25 16:00
SAPIO

マハティール氏 日本に移民受け入れ選択する時が来ると予測
中国・韓国との関係が悪化する中で、成長著しい東南アジア諸国と信頼関係を築くことが日本にとっては重要となる。22年にわたってマレーシアの首相を務め、日本を手本とする「ルック・イースト政策」を掲げてきた…
2012.12.25 07:00
SAPIO

ジャッキー・チェンの極端な共産党擁護発言に香港市民が反発
いまや中国政府寄りの発言を繰り返し、「中国の広告塔」となった感がある往年のアクションスターであるジャッキー・チェンがふたたび、「香港では中国政府批判のデモが多すぎる。規制すべきだ」などと中国共産党…
2012.12.24 07:00
NEWSポストセブン

カナダドル 利上げの可能性もありでポートフォリオ通貨にも
FX(外国為替証拠金取引)ではオーストラリアドルの人気が根強いが、同じ資源国通貨としてカナダドルに注目が集まっているという。酒匂・エフエックス・アドバイザリー代表の酒匂隆雄氏が解説する。 * * *…
2012.12.24 07:00

習近平氏 チベット亡命政府に高官を派遣し関係改善を打診か
チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世らチベット亡命政府と激しく対立している中国政府の高官が今年8月、亡命政府(中央チベット政府)のあるインド北西部のダラムサラを訪れ、同政府のロブサン・センゲ首…
2012.12.22 16:00
NEWSポストセブン

中国のファーストレディ彭麗媛はダライ・ラマの熱心なファン
11月、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が沖縄入りした。そのダライ・ラマ氏と、中国の次期最高指導者となる習近平氏の妻の知られざる因縁を、ジャーナリストの相馬勝氏がレポートする。 * * * …
2012.12.22 16:00
SAPIO

ウォルフレン氏 安倍氏は旧来の自民と官僚の関係変えられぬ
『日本/権力構造の謎』や『人間を幸福にしない日本というシステム』の著者であるK.V.ウォルフレン氏は、改革を訴えて登場した民主党政権が結局のところ官僚らにイニシアティブをとられ、意のままに操られたと指摘…
2012.12.22 07:00
週刊ポスト

高須院長 インドネシアの板野友美に「ホントいい娘だなあ」
高須クリニックの高須克弥院長が、世の中のさまざまな話題に対して縦横無尽に提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、ツイッターで自由奔放につぶやいている高須院長の…
2012.12.22 07:00
NEWSポストセブン

河西智美他AKB卒業続出 背景に前田卒業と東京ドーム公演
AKB48の河西智美(21才)が17日、グループから卒業することを発表。「歌手としての道に行きたいと思った」と、26日にCDデビューするソロでの活動に専念すると語った。 河西以外にも、AKBでは最近、卒業、脱退す…
2012.12.22 07:00
NEWSポストセブン

葛飾北斎「幻の肉筆春画」を本邦初公開 浮世絵研究者も絶賛
2012年、浮世絵師・葛飾北斎の肉筆春画12枚が発見された。パリのコレクターが所蔵していた世界的な傑作であり、12月20日に発売された『週刊ポスト』2013年1月1・11日号では、その12枚…
2012.12.21 16:00
週刊ポスト

マンUと飲料スポンサー契約結んだカゴメ 株価再上昇の気配
これから「上がる株」とは何か。日本インタビュ新聞社代表で、経済評論家の犬丸正寛氏は、「カゴメ」(東証1部・2811)に注目しているという。以下、犬丸氏の解説だ。 * * * カゴメの主力、飲料事業が好調…
2012.12.21 07:01

李登輝氏 中国を「カネあるから威張る底の浅い成金」と評す
尖閣問題、反日デモをはじめ、2012年の日本は中国に翻弄された。習近平体制へと移行する中、日本はどう対峙すべきか。総統時代、中国に毅然と向き合い、台湾の独立と民主化を守り続けた李登輝氏が現在の中国につ…
2012.12.20 07:00
SAPIO
トピックス

《ラブホ通いの前橋市長》公用車使用の問題点 市の規定では「プライベートでの途中下車は認めず」、一方秘書課は「私事の送迎も行っている」と回答
週刊ポスト

《論戦が繰り広げられる自民党総裁選》投票権はなくても楽しむ5つのコツ「メディアのスタンスにケチをつける」も?石原壮一郎氏が解説
NEWSポストセブン

《メッセージ画像入手》“ラブホ通い詰め”前橋・42歳女性市長「ご迷惑をかけた事実を一生背負う」「窓口対応など負担をかけてしまっている」職員に宛てた謝罪文
NEWSポストセブン

司忍組長も“寵愛”する六代目山口組「弘道会」の野内正博・新会長の素顔 「けじめつけるために自ら指を切断して…」
NEWSポストセブン

《大谷翔平のポルシェに乗ってお買い物》真美子さんがシーズン終盤に取り寄せた“夫の大好物”、試合後は一目散に帰宅でくつろぐ「安心の自宅」
NEWSポストセブン

《朝ドラ『あんぱん』》健ちゃん役・高橋文哉が明かす役作りの裏側 常に意識していた「メイコちゃんが好きでいてくれるには、どうお芝居で向き合うべきか」
週刊ポスト

波乱の秋場所で座布団が舞い、溜席の着物美人も「頭を抱えてうずくまっていました…」と語る 豊昇龍と大の里が優勝争い引っ張り国技館の観戦にも大きな異変が
NEWSポストセブン

「島ではすべてが監視されている」韓国人が恐れる“奴隷島”に潜入取材 筆者を震撼させたリアルな“評判”
NEWSポストセブン

《「苦しい言い訳」と批判殺到》前橋・42歳女性市長が既婚男性と“ラブホ通い詰め” 弁護士が解説する「打ち合わせだった」が認定されるための“奇跡的な物証”とは
NEWSポストセブン

《山頂になぜピザ配達員?》ビールの売り子、寿司職人、パティシエ…登山客の間で大バズりしている“コスプレ登山家”の正体とは
NEWSポストセブン

《愛馬の日ご出席》愛子さま、「千鳥格子のワンピース×ネイビーショート丈ジャケット」のセンス溢れる装い ボーダーや白インナーを使った着回しテクも
NEWSポストセブン

《「打ち合わせ」していたラブホ内部は…》「部屋の半分以上がベッド」「露天風呂つき」前橋・42歳女性市長が既婚の市幹部と入ったラブホテルの内装
NEWSポストセブン