韓国一覧/37ページ

【韓国】に関するニュースを集めたページです。

韓国食品の危険とは
キムチ、韓国のりなど韓国食品の安全性に不安 独自の食品規格も一因
 丸大食品の発表によれば、ドラマやK-POPなどの韓流コンテンツに触れたことがある人の約8割が韓国料理を食べる機会が増えたという。長く続くステイホームの影響で『愛の不時着』や『イカゲーム』など新しい韓流ド…
2021.11.02 07:00
女性セブン
食品衛生法の違反率は韓国がダントツ 輸出時のチェック甘く大腸菌群検出も
食品衛生法の違反率は韓国がダントツ 輸出時のチェック甘く大腸菌群検出も
 ドラマや映画ブームの裏で、ここ1年余り、韓国食品のずさんな管理体制が次々と明らかになっている。2021年8月には『辛ラーメン』で知られる韓国のインスタント麺メーカー最大手の「農心」がEUに輸出したラーメン…
2021.11.01 07:00
女性セブン
日曜劇場『日本沈没―希望のひと―』TBS系毎週日曜よる9時放送中(C)TBS
國村隼の魅力 『日本沈没』でも好演、世界から求められるその強面
 鋭い眼光に渋みのある声──。その“強面”で極悪非道のヤクザから朗らかな父親、はたまた宇宙人まで、幅広い役柄を演じてきた。40年前の映画デビューから国内外でオファーが絶えることのない俳優・國村隼(65)の凄…
2021.10.25 07:00
週刊ポスト
(C)2021 THE FACT & FANN STAR All rights reserved.
韓国年末歌謡賞レース開幕! BTSが今年も独走、前人未到の5冠を果たす
 2021年、コロナ禍が続く世界に夢と元気を与え続けてくれたK-POPアーティストたち。そんな彼らが一堂に会して行われた毎年恒例の音楽授賞式『2021 THE FACT MUSIC AWARDS』で、「いま押さえておきたい」男性グループ…
2021.10.23 16:00
NEWSポストセブン
『私たち結婚しました』
「韓国バラエティ」にブームの兆し 韓流スター同士の“仮想結婚”も人気
 コロナ禍による巣ごもり需要で、世界的ブームを巻き起こしている韓国のエンタメ。『愛の不時着』や『梨泰院クラス』などの韓国ドラマから、BTS(防弾少年団)を筆頭としたK-POPなど、人気は高まる一方である。そ…
2021.10.23 07:00
NEWSポストセブン
アメリカや韓国では、トラックマンを導入したレッスンが必須になっているという
ゴルフ弾道計測器 ミサイル追尾の軍用技術応用でヘッドやボールの動き実測
 最先端の科学技術によって、スポーツの世界が大きく進化している。トラックマン・ジャパンの「ゴルフ弾道計測器」は、元々ミサイルを追尾する軍事用技術であるドップラーレーダーを応用したもので、クラブヘッド…
2021.10.21 11:00
週刊ポスト
世界的ヒットとなったNetflixオリジナルドラマ『イカゲーム』でヒロインを務める韓国人女優のチョン・ホヨン(本人公式サイトより)
『イカゲーム』チョン・ホヨン 人気爆発の背景に「ドラマの斬新さ」
 韓国のモデルで女優、チョン・ホヨン(27)が急速に人気を集め始めている。数か月前まで約40万人だったInstagramアカウントのフォロワー数は、10月14日現在、なんと2000万人を突破。彼女が大ブレイクを果たした背…
2021.10.18 16:00
NEWSポストセブン
【動画】韓国・文在寅大統領が突然「犬肉食禁止」打ち出した背景
【動画】韓国・文在寅大統領が突然「犬肉食禁止」打ち出した背景
 任期満了まで8か月を切った韓国の文在寅大統領が、食文化として根付いてきた“犬肉食”を禁じる法制定について「検討する時が来た」との見解を示しました。 韓国・漢陽女子大学准教授の平井敏晴氏は「任期満了を前…
2021.10.14 16:00
NEWSポストセブン
韓国では日本よりもオンライン授業はスムーズに導入されたが、一年経って問題も出てきた(イメージ、EPA=時事)
ウィズコロナへ舵を切る韓国 ワクチン接種が会食の条件となることも
 日本では新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の減少に伴い、9月30日に各地に出されていた緊急事態宣言が解除された。一方の韓国では、ソウルとその首都圏地域を中心に感染者が多く国内全体の感染者数の増加を…
2021.10.09 16:00
NEWSポストセブン
韓国で犬肉食に変化が
愛犬家の文在寅大統領が突然「犬肉食禁止」と言い出した理由
 任期満了まで8か月を切った韓国・文在寅大統領の発言が、同国内で波紋を広げている。9月27日の金富謙首相らとの定例会合で、食文化として根付いてきた“犬肉食”を禁じる法制定について、「検討する時が来た」との…
2021.10.06 07:00
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「落選運動2021」全実名ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「落選運動2021」全実名ほか
 10月4日発売の「週刊ポスト」は、大増ページの錦秋スペシャル合併号。新政権が誕生したが、残念ながら国民の声も自民党員の声さえも反映されない「派閥のジジイ勢力均衡内閣」と言うしかない。緊急事態宣言の全面…
2021.10.04 07:00
NEWSポストセブン
韓国の平均年収は日本より約40万円高い なぜそうなってしまったのか?
韓国の平均年収は日本より約40万円高い なぜそうなってしまったのか?
 日本は世界からどんどん取り残されて貧しくなっている。象徴的な事実は、1人あたりGDPと平均賃金で韓国に追い越されたことだろう。これから日本が世界で活躍できる人材を育成して再び成長するためには、何が必要…
2021.10.03 07:15
マネーポストWEB
高機能材料や半導体製造装置の分野では世界を圧倒
これが「日の丸半導体」の生きる道 圧倒的な世界シェアを誇る企業も
 あらゆる電子機器に必要な存在となっている「半導体」。50兆円規模にのぼる世界の半導体市場のトップ3はインテル(米国)、サムスン電子(韓国)、SKハイニックス(韓国)。世界ランクに入る日本の企業は、NAND型…
2021.10.02 16:00
週刊ポスト
韓国で「ベトナム民間人虐殺」裁判が大詰め 証言者に危険迫る懸念も
韓国で「ベトナム民間人虐殺」裁判が大詰め 証言者に危険迫る懸念も
 ベトナム戦争に派遣された韓国軍による「民間人虐殺」の問題が、新たな展開を見せている。生き残ったベトナム人被害者が韓国政府を相手に国家賠償訴訟を起こしていたが、9月にソウル中央地裁はひとりの元韓国軍参…
2021.10.01 07:00
NEWSポストセブン
北朝鮮では宗教的な活動は実質的に禁止されているはずだが…
北朝鮮国家保衛部の工作員 携帯ブローカー装い脱北者家族摘発
 北朝鮮の秘密警察である国家保衛部の工作員が携帯電話のブローカーになりすまして、脱北した家族がいる家庭を訪問し脱北者に電話をさせたあと、「脱北者と連絡をとるのは違法だ」として逮捕するケースが相次いで…
2021.09.29 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

中居正広氏の近況は(時事通信フォト)
反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
「全てを話せば当然、有罪となっていたでしょう」不起訴になった大物地面師が55億円詐欺「積水ハウス事件」の裏側を告白 浮かび上がった“本当の黒幕”の存在
週刊ポスト
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン
「お笑い米軍基地」が挑んだ新作コント「シュウダン・ジケツ」(撮影/西野嘉憲)
沖縄のコント集団「お笑い米軍基地」が戦後80年で世に問うた新作コント「シュウダン・ジケツ」にかける思い 主宰・まーちゃんが語る「戦争にツッコミを入れないと」
NEWSポストセブン
神谷宗幣氏(写真中央)が率いる参政党は参院選で大躍進した。東京選挙区でも塩入清香氏(右)が当選(2025年8月写真撮影:小川裕夫)
《午前8時の”異変”》躍進した「参政党」、選挙中に激しい応酬のあった支持者と反対派はどこへ?参院選後の初登院の様子をレポート
NEWSポストセブン
令和最強のグラビア女王・えなこ
令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン
“地中海の楽園”マルタで公務員がコカインを使用していたことが発覚した(右の写真はサンプルです)
公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト
強制送還のためニノイ・アキノ国際空港に移送された渡辺優樹、小島智信両容疑者を乗せて飛行機の下に向かう車両(2023年撮影、時事通信フォト)
【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン
ブラジルの元バスケットボール選手が殺人未遂の疑いで逮捕された(SNSより、左は削除済み)
《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月12日、撮影/横田紋子)
《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
三原じゅん子氏に浮上した暴力団関係者との交遊疑惑(写真/共同通信社)
《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト