韓国一覧/38ページ

【韓国】に関するニュースを集めたページです。

半導体国内最大手企業のひとつ、キオクシアの工場内。厳重に外気を遮断したクリーンルームで行なわれる半導体製造「前工程」の「エッチング(食刻)」作業
「日の丸半導体」も今は昔 2030年には日本のシェア0%の危機
 2021年8月、楽天グループは高速通信規格5Gの基地局建設の遅れなどの影響で、最終損益が654億円の赤字となることを発表した。アップルも7~9月期の売上は鈍化。トヨタは8月に国内14工場の生産停止を余儀なくされた…
2021.09.27 16:00
週刊ポスト
二宮
“クールと滑稽”を自在に操る中島健人 独自の三枚目キャラを確立
 中島健人(27才)と小芝風花(24才)がダブル主演を務め、盛況のうちに幕を閉じたドラマ『彼女はキレイだった』(カンテレ・フジテレビ系)。韓国の人気ドラマが原作で、中国でもリメイクされた大ヒット作品とあ…
2021.09.24 07:00
NEWSポストセブン
レジェンドグラドル篠崎愛「激変のスタイル披露」YouTubeで再ブレイクへ
レジェンドグラドル篠崎愛「激変のスタイル披露」YouTubeで再ブレイクへ
 元グラビアクイーンでタレントの篠崎愛(29才)が、この9月に入ってひっそりとYou Tubeデビューを果たすと、日本だけでなく韓国でも話題になり始めた。 あるベテランアイドル評論家は「グラビアアイドル時代は、…
2021.09.23 07:00
NEWSポストセブン
危険な韓国産食品は?(写真/EPA=時事)
キムチ、魚介類など日本に輸入された韓国産食品の「違反事例リスト52」
「辛ラーメン」で知られる韓国の即席ラーメン最大手「農心」がEUに輸出した商品から、基準値超えの有毒物質「2-クロロエタノール」が検出され、EU当局は販売停止とリコールを実施したと報じられた(8月16日)。食環…
2021.09.13 07:00
週刊ポスト
韓国の新世代リーダー像を分析(イラスト/井川泰年)
韓国政治の“新世代”野党代表・李俊錫氏が「恨」の対日関係を変えるか
 2022年3月の韓国大統領選挙をめぐり、予備戦が始まっている。この結果によって、今後の韓国の外交スタンスは変化するのか、日韓関係にはどんな影響がありそうなのか──。経営コンサルタントの大前研一氏が、“次の…
2021.09.07 16:00
週刊ポスト
韓国版
『彼女はキレイだった』のイケてないヒロインが韓国で共感を呼んだ理由
 現在放送中のドラマ『彼女はキレイだった』(関西テレビ/フジテレビ)。韓国の人気ドラマのリメイクで、日本版の放送が韓国でも開始されたとあって、改めて注目を集めている。ソウル在住のKDDI総合研究所特別研…
2021.09.07 07:00
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「菅つぶし」政局の全内幕ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「菅つぶし」政局の全内幕ほか
 9月6日発売の「週刊ポスト」は、国民を裏切り続けた菅政権の「罪と罰」を問うスペシャル合併号。コロナ対応でも五輪強行でも党利党略の政局運営でも、最後の最後まで国民への心からの謝罪の言葉がなかった菅政権…
2021.09.06 07:00
NEWSポストセブン
キム・ヨナが色気ダダ漏れ美女に! 浅田真央と全く異なる引退後人生
キム・ヨナが色気ダダ漏れ美女に! 浅田真央と全く異なる引退後人生
 この夏、久しぶりのメディア露出に日韓が驚いた。元フィギュアスケート女子金メダリストのキム・ヨナ(30才)が、韓国のファッション誌に立て続けに登場。特に「Harper’s BAZAAR Korea」9月号では、高級ジ…
2021.08.31 16:00
NEWSポストセブン
【プレゼント】韓国の大ヒット映画『白頭山大噴火』キーホルダー
【プレゼント】韓国の大ヒット映画『白頭山大噴火』キーホルダー
 イ・ビョンホン、ハ・ジョンウ、マ・ドンソクという韓国最高の俳優陣が共演し、韓国で観客動員数820万人超えの大ヒットを記録したタイムリミット・ディザスターアクション映画『白頭山大噴火』がTOHOシネマズ日比…
2021.08.29 19:00
週刊ポスト
スーパーミリオンヘアー・阿部社長 自ら出演するCMは「韓国から逆輸入」
スーパーミリオンヘアー・阿部社長 自ら出演するCMは「韓国から逆輸入」
 タレントではないが、個性的なキャラクターを前面に出し自社のCMに出演する「社長」がいる。派手なタキシードを着て、「スーパーミリオンヘアー」を頭に振りかけ、薄毛が黒くなっていく様子をCMで実演しているの…
2021.08.29 19:00
マネーポストWEB
『愛を描いたひと イ・ジュンソプと山本方子の百年』著・大貫智子
【書評】『愛を描いたひと』韓国の国民的画家と結婚した日本人女性の苦難
【書評】『愛を描いたひと イ・ジュンソプと山本方子の百年』/大貫智子・著/小学館/1980円【評者】与那原恵(ノンフィクションライター) イ・ジュンソプ(李仲燮)は韓国の「国民的画家」と称される。日韓併合…
2021.08.22 07:00
週刊ポスト
北朝鮮では宗教的な活動は実質的に禁止されているはずだが…
金正恩氏 米韓合同演習開始でミサイル部隊に発射準備を指示
 韓国に駐留する米軍と韓国軍の合同軍事演習が8月10日から始まったが、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記はその前日の9日、朝鮮人民軍の戦略軍に対して、「いつでもミサイルなどを試射できるように準備せよ」と指示…
2021.08.21 07:00
NEWSポストセブン
【動画】五輪スポーツクライミングの壁「旭日旗だ!」と韓国で問題に
【動画】五輪スポーツクライミングの壁「旭日旗だ!」と韓国で問題に
 東京五輪スポーツクライミングのボルダリングで使用された人工壁の一つが日本の「旭日旗」を模しているものだとして韓国で批判の声が高まっています。 発端は韓国で“クライミングの女帝”と呼ばれるキム・ジャイ…
2021.08.18 16:00
NEWSポストセブン
トップアイドルの兵役はどうなる(写真/GettyImages)
マクドナルドの好決算も後押し? BTSを支える熱狂的ARMYの影響力
 発表する新曲がことごとくチャート1位を獲得し、度々話題になる韓国ボーイズグループ「BTS(防弾少年団)」。世界的な人気は尽きることが無く、その影響は音楽やファッション、フード業界にまで波及している。そ…
2021.08.17 07:00
NEWSポストセブン
野球は初の金メダル獲得(写真/日本雑誌協会代表撮影:真野慎也)
メダル58個を獲得! 東京五輪日本人メダリストの歓喜の瞬間を振り返る
 大会が1年延期になった。無観客の会場に声援は響かなかった。それでも日本選手団は史上最多、58個のメダルを勝ち獲った。テレビのハイライト映像では見逃した、アスリートたちの汗と涙の結晶が、ここにある──。雑…
2021.08.16 07:00
週刊ポスト

トピックス

出廷した水原被告(右は妻とともに住んでいたニューポートビーチの自宅)
水原一平の賭博スキャンダルを描くドラマが「実現間近」…大谷翔平サイドが恐れる「実名での映像化」、注目される「日本での公開可能性」
週刊ポスト
川崎、阿部、浅井、小林
女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン
6年ぶりに須崎御用邸を訪問された天皇ご一家(2025年8月、静岡県・下田市。撮影/JMPA)
天皇皇后両陛下と愛子さま、爽やかコーデの23年 6年ぶりの須崎御用邸はブルー&ホワイトの装い ご静養先の駅でのお姿から愛子さまのご成長をたどる 
女性セブン
「最高の総理」ランキング1位に選ばれた吉田茂氏(時事通信フォト)
《戦後80年》政治家・官僚・評論家が選ぶ「最高の総理」「最低の総理」ランキング 圧倒的に評価が高かったのは吉田茂氏、2位は田中角栄氏
週刊ポスト
コンサートでは歌唱当時の衣装、振り付けを再現
南野陽子デビュー40周年記念ツアー初日に密着 当時の衣装と振り付けを再現「初めて曲を聞いた当時の思い出を重ねながら見ていただけると嬉しいです」
週刊ポスト
”薬物密輸”の疑いで逮捕された君島かれん容疑者(本人SNSより)
《28歳ギャルダンサーに“ケタミン密輸”疑い》SNSフォロワー10万人超えの君島かれん容疑者が逮捕 吐露していた“過去の過ち”「ガンジャで捕まりたかったな…」
NEWSポストセブン
公選法違反の疑いで刑事告訴され、書類送検された斎藤知事(左:時事通信フォト)と折田楓氏(右:本人SNS)
“公選法違反疑惑”「メルチュ」折田楓氏の名前が行政SNS事業から消えていた  広島市の担当者が明かした“入札のウラ側”《過去には5年連続コンペ落札》
NEWSポストセブン
中居正広氏の近況は(時事通信フォト)
反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト
スーパー「ライフ」製品が回収の騒動に発展(左は「ライフ」ホームページより、みぎはSNSより)
《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン
“地中海の楽園”マルタで公務員がコカインを使用していたことが発覚した(右の写真はサンプルです)
公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト