韓国一覧/53ページ

【韓国】に関するニュースを集めたページです。

「努力は必ず報われるわけじゃない」とハ・ワンさんは説く(『あやうく一生懸命生きるところだった』より)
「一生懸命生きない」韓国本、なぜ日本で共感を呼んだのか?
 新型コロナウイルスの影響による失業や収入減で、生計維持のために奔走している人も多いだろう。しかし今、世間の流れとは対照的な韓国のエッセイ本が売れている。 韓国で25万部のベストセラーとなった『あやう…
2020.06.19 07:00
NEWSポストセブン
5月ごろから増えているという
韓国人観光客が消えた長崎・対馬 漂着マスクだけが激増
 韓国に最も近い位置にある国境の島・長崎県対馬。年間40万人以上の韓国人観光客が訪れていたこの島では、今年4月以降、訪日客はゼロとなり(対馬市観光商工課の調査より)、彼らを目当てに営業していた飲食店や土…
2020.06.19 07:00
週刊ポスト
大ヒットしている『愛の不時着』(Netflix公式HPより)
『愛の不時着』、気持ちをざわつかせるタイトルの妙
 Netflixで2月から配信され大ヒットしている韓国ドラマ『愛の不時着』。今、ハマる人が続出中だ。コラムニストのペリー荻野さんが、そのタイトルについて考察してみた。 * * * 朝日新聞の天声人語でも取り…
2020.06.16 16:00
NEWSポストセブン
(写真/AG Corporation)
チャン・グンソクが復活、除隊後初仕事時のオフショット公開
 韓国の俳優で歌手のチャン・グンソク(32才)が5 月 29 日、約2年間の社会服務要員(韓国人男性の義務である軍隊の代替服務)としての義務を終えて、うなぎ(グンソクがファンにつけたニックネーム)たちのもとへ…
2020.06.16 07:00
女性セブン
test
天才の原石“ギフテッド” 基礎学習に使う時間短く議論好む
 高いIQを持ち偉業を成し遂げた人を天才と呼ぶならば、その“原石”といえる人たちがいる。「ギフテッド」と呼ばれる人たちだ。ギフテッドは“天から才能を授かった人”を意味する。おおよそIQ130以上という高い知能や…
2020.06.14 07:00
女性セブン
安全デマ連発の安倍首相「少人数の会食自粛は要請してない」
安全デマ連発の安倍首相「少人数の会食自粛は要請してない」
 新型コロナに関して安倍晋三首相の発言は「虚言」「詭弁」「責任逃れ」ばかり。その初期段階の発言を検証する。2月29日、深刻化するマスク不足について、不足はすぐに解消できるとこう語っていた。「(マスクは)…
2020.06.13 07:00
週刊ポスト
巨大財閥の運命は(AFP=時事)
サムスントップに逮捕状騒動 韓国“財閥崩壊”が始まった
 巨大財閥の行方を巡り、韓国社会が揺れている。今月4日、韓国検察がサムスングループの実質的トップ、李在鎔氏(サムスン電子副会長)に対する逮捕状を請求。経営権継承を狙う李氏が「粉飾会計や株価操作を行なっ…
2020.06.13 07:00
週刊ポスト
無症状でも危ないコロナ。回復後に重篤な後遺症も(時事通信フォト)
新型コロナ、重篤な後遺症の報告多数 一生苦しむ恐れも
 世界保健機関(WHO)によるパンデミック宣言から約3か月。すでに全世界で700万人以上が新型コロナウイルスに感染し、300万人近くが回復したとされる。 感染者のうち、重症化するのは2割とされ、残り8割は軽症も…
2020.06.12 07:00
女性セブン
「東京アラート」が初めて発動され、赤くライトアップされた東京都庁(時事通信フォト)
新宿のホストクラブ関係者に複数のコロナ感染者が出た背景
 夜になると赤くライトアップされ東京アラートを示し、緊張感を増す東京都庁舎から新宿駅を挟んで徒歩で約10分、約3000軒ものバーやキャバレーなどが並ぶ新宿区歌舞伎町は世界でも有数の夜の歓楽街だ。眠らない街…
2020.06.07 16:00
NEWSポストセブン
現場大混乱で遅れる「10万円給付」 オンライン申請中止する自治体も
現場大混乱で遅れる「10万円給付」 オンライン申請中止する自治体も
「パート先の飲食店が休業してしまい、収入がゼロになりました。毎日の食費などで生活が逼迫し、一刻も早く“給付金”を支給してほしい。それなのに、いつまで経っても入金されない。アベノマスクだっていまだに届い…
2020.06.07 07:00
マネーポストWEB
韓国のタブーを映画化した『1987、ある闘いの真実』(C)2017 CJ E&M CORPORATION, WOOJEUNG FILM RIGHTS
町田啓太の人生を変えた韓国映画『1987、ある闘いの真実』
 緊急事態宣言は解除されたものの、引き続き私たちができることは不要不急の外出を控えること。そんないまだからこそ、充実したおうち時間を過ごすために自宅で映画鑑賞はどうですか? 劇団EXILEの町田啓太(29才…
2020.06.05 16:00
女性セブン
People corss a street during a rainy afternoon in Tokyo on May 21, 2019. (Photo by Charly TRIBALLEAU / AFP)
梅雨の雑学7つ、天気予報に傘マーク使うのは日韓だけ
 自粛や梅雨の影響で、家で過ごす時間が増えるもの。そこで、梅雨にちなんだネタをはじめ、面白雑学を7つご紹介します。●天気予報の雨予報に傘マークを使うのは日本と韓国のみ。そのほかの国は、「雲+雨」の表記…
2020.06.03 16:00
女性セブン
玉川徹氏と百田尚樹氏の研究、2人から見つかる意外な共通点
玉川徹氏と百田尚樹氏の研究、2人から見つかる意外な共通点
 玉川徹氏(57)と百田尚樹氏(64)──かたや“政権批判の急先鋒”のコメンテーター、かたや“総理に最も近い作家”である。正反対な主張を繰り広げる2人だが、その「発言のスタイル」を紐解くと、意外な“共通点”が見え…
2020.06.02 07:00
週刊ポスト
五輪延期の懸念材料多数、パラ選手に「病気の進行」懸念も
五輪延期の懸念材料多数、パラ選手に「病気の進行」懸念も
「人類が新型コロナウイルス感染症に打ち克った証として、完全な形で開催する」(安倍晋三首相)「安全な東京五輪は可能だが、容易ではない」(WHO・世界保健機関)「東京五輪を再度延期する『プランB』はない。202…
2020.05.31 16:00
女性セブン
ソン・イェジンが演じる財閥の後継者ユン・セリ
韓国ドラマ『愛の不時着』 韓国と北朝鮮を渡る感涙ポイント
 今年2月からNetflixで配信され、空前のブームとなっている韓国ドラマ『愛の不時着』。ドラマは、韓国・ソウルの財閥令嬢ユン・セリ(ソン・イェジン・38才)がパラグライダーの事故で北朝鮮に不時着し、そこで出…
2020.05.27 16:00
女性セブン

トピックス

お仏壇のはせがわ2代目しあわせ少女の
《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン
『サ道』作者・タナカカツキ氏が語る「日本のサウナ60年」と「ブームの変遷」とは
《「ととのった〜!」誕生秘話》『サ道』作者・タナカカツキ氏が語る「日本のサウナ60年」と「ブームの変遷」
NEWSポストセブン
広陵野球部・中井哲之監督
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト
薬物で何度も刑務所の中に入った田代まさし氏(68)
《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
連敗中でも大谷翔平は4試合連続本塁打を放つなど打撃好調だが…(時事通信フォト)
大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン
伊豆急下田駅に到着された両陛下と愛子さま(時事通信フォト)
《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン
2023年ドラフト1位で広島に入団した常廣羽也斗(時事通信)
《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン
芸能生活20周年を迎えたタレントの鈴木あきえさん
《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン
異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン