北朝鮮一覧/80ページ
【北朝鮮】に関するニュースを集めたページです。

北の日本人所在調査 拉致被害者、特定失踪者抜け落ちる恐れ
7月1日、中国・北京で行なわれた日朝協議を受けて、安倍晋三首相は北朝鮮に対する日本独自の制裁措置の一部を解除する方針を発表した。拉致被害者など日本人行方不明者を調べる「特別調査委員会」の構成や権限に…
2014.07.09 07:00
週刊ポスト

安倍首相 拉致被害者返さない犯罪国家に訪朝させてとお願い
7月1日に中国・北京で行なわれた日朝協議2日前の6月29日、北朝鮮は短距離弾道ミサイル2発を日本海に向けて発射した。その3日前にも、ロケット砲3発を日本海に向け発射していた。そして協議翌日の7月2日にもまた2…
2014.07.08 07:00
週刊ポスト

日朝協議 北京開催は北朝鮮による中国への嫌がらせが目的か
中国・北京の北朝鮮大使館大ホール。7月1日、金日成、金正日の肖像画に見下ろされながら行なわれた日朝協議を、安倍晋三首相はこう高く評価してみせた。「拉致問題を含めたすべての日本人に対する調査が、国防委…
2014.07.07 07:00
週刊ポスト

【日本株週間見通し】鳥貴族上場で女性投資家の人気高まるか
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の6月30日~7月4日の動きを振り返りつつ、7月7日~7月11日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇し、6月戻り高値を突破している。…
2014.07.06 16:00
NEWSポストセブン

日本の「韓流風俗」HP 韓国国内からは閲覧禁止になっていた
1997年のアジア通貨危機以降、IT産業振興に力を注いできた韓国は自国を「ネット先進国」だと誇る。ところが、その韓国で不思議な現象をキャッチしたのは在韓ジャーナリストの藤原修平氏だ。「日本には韓流デリヘ…
2014.06.27 16:00
週刊ポスト

中朝の核弾道ミサイルを撃墜するレーザー砲開発を専門家提言
米国・オバマ大統領は、4月の来日の際、尖閣諸島が日米安全保障条約第5条の適用範囲にあることを明言した。しかし、財団法人「ディフェンスリサーチセンター」専務理事の杉山徹宗・明海大学名誉教授は「中国に軸…
2014.06.27 16:00
SAPIO

安倍首相 河野談話継続・慰安婦問題謝罪に追い込まれた背景
安倍首相は得意の“緊急会見”で北朝鮮の拉致被害者再調査の合意を誇ってみせた。典型的なまやかし政治だ。これまで北朝鮮は何度も再調査を約束し、そのたびに「見つからなかった」「他に拉致被害者はいなかった」…
2014.06.24 07:00
SAPIO

朝鮮総連本部ビル「極秘返還シナリオ」の存在を週刊誌が報道
拉致被害者の再調査をめぐる日朝交渉に関連して、焦点となっている朝鮮総連本部ビル(東京・千代田区)の売却問題について、同ビルを総連側に極秘返還するシナリオの存在を6月23日発売の週刊ポスト7月4日号が報じ…
2014.06.22 16:00
週刊ポスト

日中尖閣紛争が起きれば混乱に乗じて金正恩が南侵する可能性
「2015年に朝鮮半島で武力衝突が起こる可能性がある。いつでも戦争できるよう万全の準備をするように」 今年頭、北朝鮮の金正恩第一書記が朝鮮半島有事への備えを軍幹部に訓示していたことを3月26日付の『朝鮮日報…
2014.06.18 16:00
SAPIO

横田めぐみさんは金王朝の「奥の院」を知りすぎたとの憶測も
北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさんの消息を知る手がかりとなる一枚のペーパーがある。<拉致問題に関する分析> そう題されたレポートには、中国情報機関が集積した拉致問題に関する機密情報が記されてい…
2014.06.15 07:00
週刊ポスト

「嫌韓」ムードを払拭したところで日本に益するもの何もない
反日・嫌韓でにらみ合う日本と韓国だが、その依存度は大きな違いがある。2013年の日本と韓国の貿易総額は947億ドルで、双方にとって第3位の貿易相手国だ。とはいえ、韓国との貿易で生まれる日本の黒字は253億ドル…
2014.06.14 07:00
週刊ポスト

日中首脳会談実施されれば東南アジア諸国は裏切り者扱いする
安倍首相は得意の“緊急会見”で北朝鮮の拉致被害者再調査の合意を誇ってみせた。典型的なまやかし政治だ。これまで北朝鮮は何度も再調査を約束し、そのたびに「見つからなかった」「他に拉致被害者はいなかった」…
2014.06.12 16:00
SAPIO

「戦争ができる国作り」が進む日本の現在の状況を分析した本
【書籍紹介】『日本は戦争をするのか 集団的自衛権と自衛隊』半田滋/岩波新書/740円+税 靖国参拝、日本版NSC、特定秘密保護法……。第二次安倍政権下の日本が向かう先は? 「法治国家」か「人治国家」か、北朝…
2014.06.12 16:00
週刊ポスト

北朝鮮拉致で帰国斡旋詐欺ブローカー 前金200~300万円要求
日本政府は、今後の日朝交渉で北朝鮮側に「生存者リスト」の提示を求めているという。横田めぐみさんに代表される拉致被害者のみならず、特定失踪者(北朝鮮による拉致の疑いを排除できない失踪者)、日本人妻な…
2014.06.11 11:00
週刊ポスト

『呆韓論』著者 外交上ここまで非礼な韓国理解する必要なし
4月中旬の旅客船「セウォル号」沈没事故の救助活動の不手際などで、朴槿恵大統領は国民から批判の的となった。朴大統領は慌てて国民に涙ながらに謝罪し、不手際を指摘された海洋警察の解体などを打ち出すも、時す…
2014.06.11 07:00
週刊ポスト
トピックス

《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト

大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン

《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン

《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン

《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン

《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン

【追悼】釜本邦茂さんが語っていた“母への感謝” 「陸上の五輪候補選手だった母がサッカーを続けさせてくれた」
週刊ポスト

《昭和には“夏の風物詩”》令和の今、テレビで“怖い話”が再燃する背景 ネットの怪談ブームが追い風か
NEWSポストセブン

《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン

【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン

《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」
NEWSポストセブン

〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト