年金一覧/41ページ
【年金】に関するニュースを集めたページです。

年金制度改正に対応すべく「人生設計を見直す3つのタイミング」
老後資金2000万円不足問題が取り沙汰されて以降、「年金だけで暮らせないのでは」と不安を募らせる人は多い。『週刊ポストGOLD あなたの年金』より、“年金博士”として知られる社会保険労務士の北村庄吾氏が、制度…
2020.04.02 07:00
マネーポストWEB

40代無職の子供部屋おじさん兄弟「俺たちはずっとこのまま」
大人になっても休日を一緒に過ごし、何気ない日常をともに過ごす姉妹の話はよく聞くが、兄弟となると珍しい。仕事や人生がいまひとつうまくいかないと鬱屈する団塊ジュニアやポスト団塊ジュニアを「しくじり世代…
2020.03.29 16:00
NEWSポストセブン

申請を忘れるともらえない 年金の細かい手続きメニュー一覧
年金保険料は毎月きちんと納めていても、手続きを忘れたりすると、消滅してしまう年金がある。もらえる年金をもらい逃さないために、必要な手続きと、その具体的な手順を一覧としてまとめた。35年後には夫婦で月…
2020.03.28 07:00
マネーポストWEB

亡くなった時の年金手続き 遺族が請求しないともらえないが通知はない
年金を正しくもらうには、様々な手続きが必要になる。公的年金の受給者が亡くなると、死亡届の提出によって年金支給が止まる。だが、年金は“後払い制”なので、亡くなる直前の1~2か月分は「未支給年金」となる。…
2020.03.24 16:00
マネーポストWEB

65歳までの雇用延長、キッチリ65歳まで働くと損をするカラクリ
本人は正しい選択をしたと思っていても、制度を知らないと思わぬ「落とし穴」に嵌まって損をしてしまうのは年金だけとは限らない。「お前、65歳まで働いたの? もったいない」 65歳のE氏は大学以来の友人たちと…
2020.03.23 16:00
マネーポストWEB

在職老齢年金カットの罠 フルタイム勤務で時間と労力を無駄遣い
働きながら年金の特別支給を受けている人は、自分の年金がいくらカットされているか知らない人が多い。東京都在住のD氏(64)もそうだった。 神奈川の実家の母が認知症になり、近所に住む妹が仕事をしながら面倒…
2020.03.22 16:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】TOPIXは3日続伸も、日経平均はまだ不安定か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月16日~3月19日の動きを振り返りつつ、3月23日~3月27日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は3年4カ月ぶりとなる16000円台に下落し、週間ベースでは6…
2020.03.22 08:00
マネーポストWEB

請求しないと受給権を喪失、忘れやすい年金手続きの筆頭は?
年金をきちんと受給するためには様々な手続きがあり、それらは自分で手続きする必要がある。忘れやすい年金の手続きの筆頭は「特別支給の老齢厚生年金」だという。 【図解】「65歳より前に年金を受け取れるか」を…
2020.03.21 07:00
マネーポストWEB

一人暮らし高齢者、保証人がいても賃貸物件を借りられない現実
子供たちが巣立って、老夫婦ふたりには広すぎるマイホーム。ならば、老後資金を作るためにも家を手放すべきか、最期まで住み続けるべきか。 自宅を売却して、コンパクトなマンション購入を考えた時に、そもそも…
2020.03.20 15:00
マネーポストWEB

退職金を分割で受け取った69歳男性、450万円の損に気づかず
年金だけでは生活できない時代に退職金は「老後資金」の大きな柱だ。だからこそ、全額を一時金でもらうより、分割(退職年金方式)でもらって年金の足しにするほうが安全確実と思っている人が多い。【図解】現行…
2020.03.19 16:00
マネーポストWEB

葬儀互助会に入っていたのに追加料金請求、「こんなはずじゃ…」
近年は葬儀のスタイルが多様化し、生前に選択できる範囲が大きく広がっている。 その一方で多いのが「冠婚葬祭互助会」にまつわるトラブルだ。定額の積立金を払うと会員価格で割安の葬儀ができる──というシステ…
2020.03.19 15:00
マネーポストWEB

年金を満額もらえない60代女性、夫の退職時の忘れがちな手続き
将来も今と同じ水準でもらえるのか、繰り下げや繰り上げはどちらが得なのか、など、年金には疑問がつきまとう。さらには、煩雑で、しかも忘れると受け取りに影響する年金の「手続き」も多い。 都内に住む専業主…
2020.03.15 16:00
マネーポストWEB

コロナで世代間分断 ママ友LINEで「アクティブ高齢者」への批判続々
世界的に広がった新型コロナウイルス禍によって「世代間分断」がもたらされている。イタリアでは、60歳以上の陽性高齢者よりも陽性若者の治療を優先すると発表した。また、日本でも全国の学校が一斉休校となった…
2020.03.14 16:00
マネーポストWEB

マスク転売ヤーの告白 親戚、老人、死人のアカウントまで駆使
新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、日常生活に大きな影響が出ている。店頭からマスクと消毒液が消え、続けてトイレットペーパーやティッシュペーパーが消え、ネットオークションやフリマアプリに大量に出品…
2020.03.14 16:00
NEWSポストセブン

親の介護施設入居に親戚が口出しして猛反対、どう対処すべきか
突然やってくる、親の介護問題。「食堂のおばちゃん」作家として知られる山口恵以子さん(61才)の場合、父の急死(2000年)が引き金となり、母に認知症の症状が顕著に表れるようになったという。以来、母が91才…
2020.03.14 15:00
マネーポストWEB
トピックス

「高級外車に乗り込んで…」岐阜・池田温泉旅館から“夜逃げ”したオーナーが直撃取材に見せた「怒りの表情」 委託していた町の職員も「現在もまだ旅館に入れない」と嘆き
NEWSポストセブン

「夢はジャーナリストか政治家」政治スクープをすっぱ抜いた中学生記者・川中だいじさん(14)が出馬した生徒会長選挙で戦った「ものすごいライバル候補」と「人心を掴んだパフォーマンス」
NEWSポストセブン

《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン

《63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志》不良役演じた『ビー・バップ』『スクール☆ウォーズ』で激変した人生「自分の限界を超える快感を得ちまった」
NEWSポストセブン

サッカー界のレジェンド・釜本邦茂さんが「免許返納」密着取材で語っていた「家族に喜んでもらえることの嬉しさ」「周りの助けの大きさ」
NEWSポストセブン

羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか
女性セブン

「期末テストそっちのけ」中学生記者・川中だいじさん(14)が抜いた特ダネスクープの“思わぬ端緒”「斎藤知事ボランティアに“選挙慣れ”した女性が…」《突撃著書サイン時間稼ぎ作戦で玉木氏を直撃取材》
NEWSポストセブン

メキシコ五輪得点王・釜本邦茂さんが語っていた“点取り虫”になる原点 “勝負に勝たなければならない”の信念は「三国志」に学んでいたと語る
NEWSポストセブン

《暴行動画に批判殺到の花井組》社長らが書類送検で会社の今後は…元従業員は「解体に向けて準備中」、会長は「解体とは決まっていない。結果が出てくれば、いずれわかる」と回答
NEWSポストセブン

愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼
女性セブン

《深夜に猫地面にたたきつける動画》マルタで“猫殺し”容疑で逮捕の慶應卒エリート・オカムラサトシ容疑者の凶行と、マルタ国民の怒号「恥を知れ」「国外に追放せよ」
NEWSポストセブン

大神いずみアナ&馬場典子アナが語る“長嶋茂雄さんの思い出”「こちらが答えて欲しそうなことを察して話してくれる」超一流の受け答え
週刊ポスト