家政婦のミタ一覧/5ページ

【家政婦のミタ】に関するニュースを集めたページです。

『最高の離婚』『夜行観覧車』は録画視聴の方が多いとの調査
『最高の離婚』『夜行観覧車』は録画視聴の方が多いとの調査
 いまや視聴率30%を超えるテレビドラマなど滅多にない。『家政婦のミタ』のように、松嶋奈々子演じる主人公の特徴的な決めゼリフが話題を呼んで、伝説の視聴率(最終回が平均40%)を残すドラマもあるにはあるが…
2013.03.05 07:00
NEWSポストセブン
是枝ドラマの超低空飛行「山口智子戦犯説」に女性作家が反論
是枝ドラマの超低空飛行「山口智子戦犯説」に女性作家が反論
"数字の乖離"への衝撃は大きかった。ただ、作家で五感生活研究所の山下柚実氏は、それが女優・山口智子への評価を決定づけるものではないはず、と指摘する。  * * * 有名な映画監督・是枝裕和氏が手がけた初…
2012.12.19 16:00
NEWSポストセブン
米倉涼子主演『ドクターX』にみるドラマヒット法則を識者解説
米倉涼子主演『ドクターX』にみるドラマヒット法則を識者解説
 米倉涼子(37才)主演でヒットした連続ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』(テレビ朝日系)。米倉が、組織に属さないフリーの天才外科医・大門未知子を好演し、「私、失敗しないので」などセリフも話題を…
2012.12.16 07:00
NEWSポストセブン
「了解」は対人関係の非円滑用語 目上・上司にはなじまない
「了解」は対人関係の非円滑用語 目上・上司にはなじまない
「了解しました」――会社で頻繁に耳にする言葉だが、実は、目上の人に使うにはふさわしくない言葉なのだという。われらタテ社会の「ひっかかる言葉」を、作家の山藤章一郎氏が考察する。 * * * いまや、オフ…
2012.12.07 07:00
週刊ポスト
芝居うまい武井咲のドラマが低視聴率なのは「謎」と女性作家
芝居うまい武井咲のドラマが低視聴率なのは「謎」と女性作家
 武井咲が2012年を代表する女優のひとりであることは論をまたないだろう。だが、露出度のわりに"実績"がついてきていないのもまた事実。作家で五感生活研究所の山下柚実氏が分析する。 * * * 以前にも増し…
2012.12.05 07:00
NEWSポストセブン
家庭劇の世界的名手が撮るドラマが低調の理由を女性作家分析
家庭劇の世界的名手が撮るドラマが低調の理由を女性作家分析
 昔から似て非なるものだといわれてきた。鳴り物入りで始まったドラマの不調がはからずもそれを象徴しているのかもしれない。作家で五感生活研究所の山下柚実氏が、ドラマと映画の違いについて分析する。 * *…
2012.11.18 07:00
NEWSポストセブン
「フジは韓流に頼り過ぎ。手抜きで数字取れぬ」と日テレ社員
「フジは韓流に頼り過ぎ。手抜きで数字取れぬ」と日テレ社員
 テレビ局が使えるお金が最近ますます減っているという。今はどんな状況にあるのか。現場スタッフがテレビ業界の実態を語り合った。日本テレビ系報道番組ディレクターA:ドラマ現場は制作費の削減で頭を抱えている…
2012.11.17 16:00
SAPIO
『純と愛』の脚本家 武田鉄矢に「悪い役をやって死んでくれ」
『純と愛』の脚本家 武田鉄矢に「悪い役をやって死んでくれ」
 兄がキャバクラで働く女の子を妊娠させたり、父がその妊娠を金でもみ消そうとしたり――およそ"朝ドラ"には似つかわしくない展開を見せるNHK『純と愛』。なかでも娘の言葉など聞く耳持たず、ヒロイン・純を叱り飛ば…
2012.10.29 16:00
女性セブン
賛否両論のNHK朝ドラ「純と愛」 配役には成功と女性作家分析
賛否両論のNHK朝ドラ「純と愛」 配役には成功と女性作家分析
 TVドラマ衰退が囁かれて久しいなかで歴史的ヒットを生んだ脚本家が新作を書いたとなれば、注目されないはずがない。作家で五感生活研究所の山下柚実氏が分析する。 * * * 視聴率40%を叩き出した「家政婦…
2012.10.27 16:00
NEWSポストセブン
ドラマ視聴率 月9も水10も日9も「10%超えがやっと」の現実
ドラマ視聴率 月9も水10も日9も「10%超えがやっと」の現実
 いよいよ最終回に向けて佳境に入っている「夏ドラマ」。テレビ各局は出演者をバラエティーやワイドショーに連日登場させるなど番宣(番組宣伝)に次ぐ番宣で盛り上げに懸命だが、視聴率のほうはいっこうに盛り上…
2012.08.31 07:00
女性セブン
視聴率好調の『梅ちゃん』 “焼け跡でサザエさん”目指した
視聴率好調の『梅ちゃん』 “焼け跡でサザエさん”目指した
 NHKの朝の連続テレビ小説『梅ちゃん先生』が好評だ。前作『カーネーション』のように朝ドラ史上初の"不倫"が話題になることも、『家政婦のミタ』(日本テレビ系)ばりの決めゼリフもない。 特別な"何か"があるわ…
2012.07.23 07:00
女性セブン
相次ぐドラマ打ち切り 背景に日テレとフジの視聴率バトル
相次ぐドラマ打ち切り 背景に日テレとフジの視聴率バトル
 今日6月3日の放送で打ち切りとなる連続ドラマ『家族のうた』(フジテレビ系)。これに続いて『クレオパトラな女たち』(日本テレビ系)も6日の放送をもって、当初の予定を早めて終了する。このふたつのドラマが、…
2012.06.03 07:00
NEWSポストセブン
本田望結 佐藤隆太と表現力対決「どっちの発音がフワフワか」
本田望結 佐藤隆太と表現力対決「どっちの発音がフワフワか」
 5月13日の「母の日」を目前にした5月8日、東京・恵比寿ガーデンプレイスで、花王の柔軟仕上げ剤「ハミングNeo」の発表会が行なわれ、CMキャラクターの佐藤隆太(32)と本田望結(ほん…
2012.05.11 16:00
NEWSポストセブン
CMギャラ 大御所が下落する中松嶋菜々子は「ミタ」ヒットでup
CMギャラ 大御所が下落する中松嶋菜々子は「ミタ」ヒットでup
 女性タレントの人気のバロメーターであるテレビコマーシャル(CM)。ギャラがアップする美女もいれば、ダウンする美女もいる。本誌が極秘入手したギャラの資料からみてみよう(金額は推定)。 サントリー「角ハ…
2012.05.09 07:00
週刊ポスト
中国でエリート社員や医師より給料高い「高給家政婦」増加へ
中国でエリート社員や医師より給料高い「高給家政婦」増加へ
 いま中国では「月嫂(ユエサオ)」と呼ばれる家政婦が存在感を増しているという。ところが彼女たち、日本の「家政婦のミタ」のように何でもかんでもいうことを聞くわけではない。あまりの高給ぶりに、問題視され…
2012.05.05 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

世界陸上の最終日に臨席された天皇皇后両陛下と愛子さま(時事通信フォト)
《雅子さまの優美な“かさね色目”コーデ》土砂降りのなか披露したライトグリーンの“親子リンクコーデ” 専門家が解説「江戸紫のスカーフとの日本伝統的な色合わせが秀逸」
NEWSポストセブン
当時の事件現場と野津英滉被告(左・時事通信フォト)
【宝塚ボーガン殺人事件】頭蓋骨の中でも比較的柔らかい側頭部を狙い、ボーガンの矢の命中率を調査 初公判で分かった被告のおぞましい計画
週刊ポスト
田久保真紀市長が目論む「逆転戦略」は通用するのか(時事通信フォト)
《続く大混乱》不信任決議で市議会を解散した伊東市の田久保真紀市長 支援者が明かす逆転戦略「告発した市議などを虚偽告発等罪で逆に訴える」
週刊ポスト
古い自民党長老政治の再生産か(左から岸田文雄氏、林芳正氏、加藤勝信氏/時事通信フォト)
《自民党総裁選》小泉陣営に飛び交う「進次郞内閣」の閣僚・党役員人事リスト 岸田文雄氏が副総理兼外相、林芳正氏は財務相、官房長官は加藤勝信氏が“内閣の骨格”か
週刊ポスト
2022年市長選当選時の田中甲・市川市長
田中甲・市川市長、政治資金報告書の会計責任者に“勝手に元秘書の名義を使った”疑惑 元秘書は「全く知らない」、市長は「連絡を取っていますよ。私は」と証言に食い違い
週刊ポスト
青ヶ島で生まれ育った佐々木加絵さん(本人提供)
「妊活して子どもをたくさん産みたい…」青ヶ島在住の新婚女性が語る“日本一人口が少ない村”での子育て、結婚、そして移住のリアル
NEWSポストセブン
祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン
高市早苗氏はどうなるのか(写真/EPA=時事)
自民党総裁選を優位に進める小泉進次郎氏、悩ましいのはライバル高市早苗氏の処遇 実権をもたない“名ばかり幹事長”に祭りあげる構想も
週刊ポスト
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン
本誌記者の直撃に答える田中甲・市長
【ダミー出馬疑惑】田中甲・市川市長、選挙でライバル女性候補潰しのために“ダミー”の対立女性候補を“レンタル”で擁立した疑惑浮上 当の女性は「頼まれて出馬したのか」に「イエス」と回答
週刊ポスト
崖っぷちの同級生コンビ(左から坂本勇人、田中将大)
巨人・阿部監督を悩ませる田中将大&坂本勇人のベテラン同級生コンビ 士気に関わる“来季の年俸” OBは「チームの足かせになっているのは間違いない」
週刊ポスト
「週刊ポスト」本日発売! 「進次郎内閣」の長老支配「閣僚名簿」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「進次郎内閣」の長老支配「閣僚名簿」ほか
NEWSポストセブン