国内

「フジは韓流に頼り過ぎ。手抜きで数字取れぬ」と日テレ社員

 テレビ局が使えるお金が最近ますます減っているという。今はどんな状況にあるのか。現場スタッフがテレビ業界の実態を語り合った。

日本テレビ系報道番組ディレクターA:ドラマ現場は制作費の削減で頭を抱えている。カネをかけない方針が、そのまま数字に出てしまっている。

フジテレビ系ドラマ番組プロデューサーB:フジテレビの『家族のうた』と日本テレビの『クレオパトラな女たち』がともに8話で打ち切られた。NHKの大河ドラマ『平清盛』がコケたのが救いで、“ドラマは冬の時代だよね”で済んでいますけど。

テレビ朝日系バラエティー番組プロデューサーC:春・夏ドラマが低調なのは業界の常識。夏は帰宅時間が遅くなって視聴者が少なく、寒くなると視聴者が増えるからね。出演者も秋・冬ドラマは話題になることがわかっていて、夏場のドラマの主演をやりたがらない。秋冬はギャラが安くても出演してくれるから、各局とも大物を使うことができる。

日テレA:フジテレビも月9ドラマ『PRICELESS』に木村拓哉を起用している。他にも米倉涼子、天海祐希、菅野美穂、深田恭子、沢口靖子と大物を起用したドラマが目白押しだが、どのドラマも強い女がテーマになっている。相変わらず医療現場やミステリーものが多く、いかに過去の話題作をパクっているか。

フジB:医療現場が多いのはコスト削減と無関係ではないでしょう? 病院内が主な舞台となっているから、ロケが少なくセットでスケジュール通り撮影を終わらせることができる。医療ドラマは過去のドラマのセットを使い回すのが常識だし、医療機器のセットは実際よりカネがかかっているように見えるからコスト削減にはもってこいだしね。

 米倉涼子主演のテレビ朝日の『ドクターX』は手術室を使っているが、救命救急センターの研修医の成長を描いたTBSの『レジデント』はそれさえケチっているのか、すぐに処置室で開腹してしまう(笑)。

日テレA:最終回に平均視聴率40%をマークした松嶋菜々子主演の『家政婦のミタ』(日本テレビ)が悪例を作った。松嶋の衣装は帽子にダウンジャケットで、ほぼ全編が一軒家での撮影だった。カネを使わなくても数字が取れることを証明してしまった。

テレ朝C:ハイビジョンになってからドラマの大道具さんが泣いている。あまりに鮮明に映るのでセットのアラが見えてしまう。そのためミステリードラマなどは実際の建物で撮影することが多い。

 そこで編み出したのが、地方都市でのロケ。地元の観光協会などとタイアップし、温泉ホテルなどを舞台に展開する。宿泊費や食事代は無料ですからね。2時間ドラマにこの手法が多いが、さすがにホテル側から殺人現場は建物の外という条件が出るようです。

日テレA:韓国ドラマはBSに舞台を移しそうだ。配給会社を通じて韓国のテレビ局から作品を買い付けて放送するが、自前で番組を制作するより低コストで固定ファン層がいる韓国ドラマは魅力が高かった。しかし、あまりに増えすぎて差別化できなくなった。フジテレビ低迷の原因は韓国ドラマに頼り過ぎたため。やはり手を抜いて数字は取れないということですよ。

※SAPIO2012年12月号

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン