山口組一覧/11ページ

【山口組】に関するニュースを集めたページです。

六代目山口組の司忍組長も流出の被害にあった過去が(時事通信フォト)
ヤクザとコロナ 「親分にうつしたらどう責任をとるか…」と幹部
 1月下旬、六代目山口組と分裂抗争中の神戸山口組系の幹部が亡くなったとの情報が、暴力団社会を駆けめぐった。新型コロナに罹患した60代で、基礎疾患があったというが、組員たちには動揺が広がった。「コロナにか…
2021.02.04 07:00
週刊ポスト
「山口組若頭射殺事件」の現場(当時、写真/共同通信社)
「宅見勝射殺事件」最後の生き残り・中野太郎元会長の生涯
 1997年8月28日、神戸オリエンタルホテルのラウンジで五代目山口組ナンバー2の宅見勝若頭が射殺された。民間人1人が犠牲になったことに加え、当時はニュースで凄惨な事件現場が映し出されていたため、今なお多くの…
2021.01.27 07:00
女性セブン
「山口組若頭射殺事件」の現場(当時、写真/共同通信社)
「山口組若頭射殺事件」 最後の生き残り・中野太郎元会長の死
 1月10日、中野太郎・元中野会会長が世を去った。84歳だった。2003年に脳梗塞で緊急搬送され、以後、リハビリ生活を続けていたという。引退後は暴力団社会とは一線を引き、特段の影響力があったわけではないが、暴…
2021.01.20 07:00
週刊ポスト
新年会には組長が組員にお年玉を配るという…(イメージ)
ヤクザの新年会 組長が組員に配るお年玉は「5000~1万円」
 新年の到来を祝う正月。人それぞれ過ごし方があるが、ヤクザの世界には独自の様式がある。暴力団取材に精通するジャーナリスト、鈴木智彦氏(フリーライター)と溝口敦氏(ノンフィクション作家)が、ヤクザの正…
2021.01.03 07:00
週刊ポスト
正月飾りは暴力団にとってシノギの機会だという(イメージ)
正月飾りは暴力団の独占利権 Xマスツリーや熊手もシノギに
 正月は、一般人にもヤクザにも等しくやってくる。ただ、ヤクザにとっての正月は重要なシノギ(資金獲得の手段)でもあるのだという。暴力団取材に精通するジャーナリスト、鈴木智彦氏(フリーライター)と溝口敦…
2021.01.02 07:00
週刊ポスト
年末年始におけるヤクザの恒例行事とは…(イメージ)
ヤクザ、年末の恒例行事「餅つき」 大々的に開催し権勢を誇示
 正月を祝うのは一般の人々だけでなくヤクザも同じだが、過ごし方には独自の様式がある。暴力団取材に精通するジャーナリスト、鈴木智彦氏(フリーライター)と溝口敦氏(ノンフィクション作家)が徹底解説する。…
2021.01.01 07:00
週刊ポスト
(写真はイメージ)
暴力団幹部妻の呼び出し 絶対に1人では行かない組員の事情
 警察や軍関係、暴力団組織などの内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は、警察官や暴力団員が2人一組で行動する理由と、組員の切実な事情を…
2020.11.01 07:00
NEWSポストセブン
六代目山口組・司忍組長(時事通信フォト)
神戸山口組の“最大派閥”が分裂、山健組緊迫の幹部会と今後
 六代目山口組と抗争中の神戸山口組が揺れている。最大派閥である山健組が真っ二つに割れ、トップが半数の直参組長を連れて離脱したのだからただ事ではない。 五代目山健組の中田浩司組長は現在、六代目山口組の…
2020.08.06 07:00
週刊ポスト
5月には岡山で、六代目山口組大同会幹部が神戸山口組池田組幹部を襲撃した事件が起きたばかり(共同通信社)
分裂から5年「3つの山口組抗争」 一番の勝者は誰だったのか
 日本最大の暴力団の分裂劇から5年、「3つの山口組」が並び立つ構図が崩れようとしている。泥沼化する抗争はヤクザ社会、そして一般社会にどんな影響をもたらすのか。暴力団取材のツートップ、溝口敦氏(ノンフィ…
2020.08.01 07:00
週刊ポスト
5月には岡山で、六代目山口組大同会幹部が神戸山口組池田組幹部を襲撃した事件が起きたばかり(共同通信社)
3つの山口組抗争 神戸山口組を離脱した絆會に解散の動き
 日本最大の暴力団の分裂劇から5年、「3つの山口組」が並び立つ構図が崩れようとしている。泥沼化する抗争はヤクザ社会、そして一般社会にどんな影響をもたらすのか。暴力団取材のツートップ、溝口敦氏(ノンフィ…
2020.07.30 07:00
週刊ポスト
5月には岡山で、六代目山口組大同会幹部が神戸山口組池田組幹部を襲撃した事件が起きたばかり(共同通信社)
神戸山口組の深刻な亀裂 中核団体の山健組が離脱の情報も
 日本最大の暴力団の分裂劇から5年、「3つの山口組」が並び立つ構図が崩れようとしている。泥沼化する抗争はヤクザ社会、そして一般社会にどんな影響をもたらすのか。暴力団取材のツートップ、溝口敦氏(ノンフィ…
2020.07.22 16:00
週刊ポスト
ヤクザの当番レシピでは「油うどん」も人気(写真はイメージ)
ヤクザの「当番レシピ」に絶対欠かせない味の決め手とは?
 警察や軍関係、暴力団組織などの内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た驚くべき真実を明かすシリーズ。今回も前回に引き続き、ヤクザ業界の絶品レシピを披露。 * * *「俺…
2020.06.19 07:00
NEWSポストセブン
物々しい空気がただよう銃撃事件現場
山口組抗争 岡山銃撃で「22口径の拳銃」が使われた理由
 コロナ禍の緊急事態宣言から明けてすぐ、その混乱に乗じて、山口組の分裂抗争が再燃した。5月30日、岡山市の歓楽街である北区田町で、神戸山口組池田組のナンバー2である前谷祐一郎若頭が銃撃されたのだ。銃撃し…
2020.06.10 16:00
NEWSポストセブン
物々しい空気がただよう銃撃事件現場
ルポ山口組抗争 岡山でも大幹部がヒットマンとなった背景
 コロナ禍で自粛を余儀なくされていたのは、一般市民のみならず暴力団も同じだった。そして自粛明けすぐ、山口組の分裂抗争が再び着火した。5月末に起きた銃撃事件──フリーライターの鈴木智彦氏が現場レポートする…
2020.06.09 16:00
NEWSポストセブン
マスクも抗争材料
ヤクザとマスク 六代目山口組「トラック一杯」配布の破壊力
 4月下旬、六代目山口組が全国の直参組織に大量のマスクを送った。司忍組長名義のプレゼントで、“トラック一杯”に詰め込まれていたという。アベノマスクならぬ「ツカサノマスク」だが、当事者たちは具体的な量やマ…
2020.05.23 16:00
週刊ポスト

トピックス

「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン
2人は結婚3年目
《長髪62歳イケオジ夫との初夫婦姿》45歳の女優・ともさかりえ、3度目の結婚生活はハッピー 2度の離婚を乗り越えた現在
NEWSポストセブン
オーナーが出入りしていた店に貼られていた紙
「高級外車に乗り込んで…」岐阜・池田温泉旅館から“夜逃げ”したオーナーが直撃取材に見せた「怒りの表情」 委託していた町の職員も「現在もまだ旅館に入れない」と嘆き
NEWSポストセブン
記者の顔以外の一面を明かしてくれた川中さん
「夢はジャーナリストか政治家」政治スクープをすっぱ抜いた中学生記者・川中だいじさん(14)が出馬した生徒会長選挙で戦った「ものすごいライバル候補」と「人心を掴んだパフォーマンス」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博内の『景福宮』での重大な疑惑が発覚した(時事通信)
《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン
63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志さん
《63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志》不良役演じた『ビー・バップ』『スクール☆ウォーズ』で激変した人生「自分の限界を超える快感を得ちまった」
NEWSポストセブン
羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんがニューシングル『Letter』をリリース(写真・左/AFLO、写真・右/Xより)
羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか 
女性セブン
雅子さまのご静養に同行する愛子さま(2025年8月、静岡県下田市。撮影/JMPA) 
愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼 
女性セブン