ダイエット一覧/4ページ
【ダイエット】に関するニュースを集めたページです。

「納豆ご飯は最強の朝食」「夕食は糖質を控えめに」800万人超のビッグデータから見えた“やせる食事法”
世の中にはあまたのダイエット情報があふれているが、迷えるダイエッターたちが頼る食事管理アプリが「あすけん」だ。同アプリは立ち上げから15年で、累計会員数が800万人を突破。身長…
2023.07.12 16:00
女性セブン

「ダイエットに成功している人」が食べている食品は何? ランキング1位は「バナナ」、2位「ゆで卵」
立ち上げから15年で、累計会員数が800万人超とダイエットや健康管理の指針として支持を得ているのは、食生活記録・改善アプリの「あすけん」。身長・体重を入力して、目指す体重や「ダ…
2023.07.11 16:00
女性セブン

【初来日を独占取材】『梨泰院クラス』出演俳優キム・ドンヒ「日本のコンビニおにぎりが食べたい」
17歳のとき、"ありのままの10代"を描き、主人公のマネをする女子が溢れる社会現象を巻き起こしたウェブドラマ『A-TEEN』でデビュー。韓国で数々の賞を総なめにした『SKYキャッスル~上…
2023.06.16 07:00
NEWSポストセブン

【書評】貧乏自慢、食い道楽、旅行記、ダイエット…エッセイとはなにか、人はなぜエッセイを書くのか
【書評】『日本エッセイ小史』/酒井順子著/講談社【評者】嵐山光三郎(作家) 一九八五年に始まった講談社エッセイ賞の第一回受賞作品は野坂昭如『我が闘争 こけつまろびつ闇を撃つ…
2023.06.13 16:00
週刊ポスト

【妊娠発表】テレビ朝日・弘中綾香アナ、9月産休入り「空いた椅子」を狙う2人の若手アナ
第一子の妊娠を報告したテレビ朝日の弘中綾香アナ(32)。出産は秋頃を予定しており、9月にも産休に入るという。弘中アナは5月31日、Instagramにこう綴った。〈これまで生活の中心だっ…
2023.06.09 16:00
週刊ポスト

日本人のエネルギー源となる「米」 健康的なダイエットのためには「少量でも米を食べ、ほかのカロリーを減らすべき」の意見も
「みずみずしい稲穂の実る国」として、「瑞穂の国」と呼ばれてきた日本では、古来から米が主食となってきた。水田には、水をためることでダムのように洪水や土砂崩れを防止する働きや、…
2023.06.04 07:00
女性セブン

ブームが続く大豆ミート 海外では「材料の大半は遺伝子組み換え」「添加物」について問題視
かつては、アレルギー対応や高価な食材の代用を目的として作られてきた代替食品。近年では「健康増進やダイエット」「環境にやさしい」「アニマルウェルフェア(動物福祉)」などの観…
2023.05.22 16:00
女性セブン

医師がチャレンジした“1日16時間絶食し、8時間自由に食べる”「8時間ダイエット」 半年で体重10kg減も
「医者の不養生」という言葉があるが、医師だって体調や数値が悪化することはある。谷本哲也医師(総合内科)は尿酸値や肝機能などが悪化した際に薬に頼らず、あるダイエットで数値を改…
2023.05.18 16:00
週刊ポスト

ダイエットで人気のインフルエンサー・にーよんさん 減量成功で得た「自分を大切にする気持ち」
ダイエット開始と同時に始めたインスタグラムが人気となり、フォロワー数約16万人の人気インフルエンサーとなったのが、熊本在住の40才・5児の母のにーよんさん。家事や育児に追われる…
2023.05.16 06:59
女性セブン

100日で20kg減量インスタが人気のインフルエンサー・にーよんさん「ATMに腹が乗ってエラー」で一念発起
家事や育児に追われるなか、ジムにも行かず、エステも使わず、100日間で20kgの減量に成功したのが、人気インフルエンサー・にーよんさんだ。彼女はどうやって多忙の中での減量に成功し…
2023.05.16 06:58
女性セブン

やせるための食事は「量」ではなく「質」が重要 ポイントは味覚を敏感にする“調味料”
「やせるためには、食事制限やハードな筋トレより、まずはしっかり食べること」と説くのは、ダイエット講師の松田リエさん。「食事は"量"ではなく"質"の見直しが大切で、そのポイントは…
2023.04.26 16:00
女性セブン

濃い味のものばかり食べてマヒした味覚をリセットする 食べたい欲求から逃れるための「だし」
「本気でやせたいなら食べる量を減らせばいい、と頭ではわかっているのに、食欲を抑えられず悩む人が多い。そこで私が注目したのは"味覚"です」 と言うのは、ダイエット外来医師の工藤…
2023.04.25 16:00
女性セブン

無駄な食欲を抑える「レモン水うがい」 食事制限を意識せず半年で16kg以上落とした例も
ダイエットを成功させるには、食生活を見直すだけでなく、食欲と味覚についての知識を得ることも重要だ。食べ物・飲み物の基本の五味は、甘味・塩味・酸味・苦味・旨味。このうち、「…
2023.04.24 16:00
女性セブン

腸内細菌を正常化するための腸活 「食物繊維は1日20g」「睡眠時間は7時間」「過度の糖質制限は逆効果」
約1000種類、100兆個──これは、ヒトの大腸に棲みついている腸内細菌の数だ。とりどりの菌が無数に共生している様子を花畑になぞらえて「腸内フローラ」とも呼ばれる。 だが、その"花…
2023.04.23 16:00
女性セブン

口臭を消す最も手軽な方法は「マウスウォッシュ&歯磨き」、唾液量を増やすことも重要
コロナ禍で定着したマスク生活。そんななかで、自分の口臭が気になるという人も多いだろう。では、口臭を撃退するにはどうすればいいのだろうか。長年、においとその対策について研究…
2023.04.22 16:00
女性セブン
トピックス

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン

ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン

《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン

《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン

《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン

《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン

《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン

《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン

「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン

「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン

「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン