相撲一覧/58ページ

【相撲】に関するニュースを集めたページです。

共同通信社長 金正恩からの建国記念式典招待状拒否の大英断
共同通信社長 金正恩からの建国記念式典招待状拒否の大英断
 9月9日、北朝鮮で建国記念日の式典が開催される。この国は体制が不安定になるほど、核実験や弾道ミサイル発射による威嚇外交に走る。今回の建国記念日は、地味だった昨年とはうってかわって大々的な軍事パレード…
2013.09.09 07:00
週刊ポスト
ビーチレスリングにビーチ新体操 海水浴離れを止められるか
ビーチレスリングにビーチ新体操 海水浴離れを止められるか
 いま、ビーチと名がつくスポーツが、その種類を増やしている。 一般的にビーチのスポーツといえば、五輪種目の「ビーチバレー」が真っ先に思い浮かぶだろう。この夏も全国各地の砂浜…
2013.08.15 16:00
NEWSポストセブン
焼肉店経営後風邪ひかなくなった貴闘力「キムチのお陰かな」
焼肉店経営後風邪ひかなくなった貴闘力「キムチのお陰かな」
 福岡では"最低"気温が29.8℃と、1890年の観測開始以来最も高い最低気温を記録するなど、猛暑関連のニュースが全国を駆け巡っている。肉の鎧に身を包み、真冬でさえ少し動けば体から湯気が出るほど汗をかく力士にと…
2013.08.14 16:00
女性セブン
累計700万部ベストセラー著者 95年の生涯を辿った本を上梓
累計700万部ベストセラー著者 95年の生涯を辿った本を上梓
 1970年に発売された『冠婚葬祭入門』が306万部を超え、さらに続編が出て、計4冊のシリーズで合計700万部を超える、出版史上に残る大ベストセラーの著者・塩月弥栄子さん(95才)。東京・青山通りに面した茶道教室…
2013.05.14 16:00
女性セブン
松井秀喜記念館 中1時の相撲優勝写真やお気に入り長靴展示
松井秀喜記念館 中1時の相撲優勝写真やお気に入り長靴展示
 二刀流あり、国民栄誉賞ありと、話題満載の球春が到来。しかも、待ちに待ったGWは目の前だ。というわけで、ぜひ一度訪れたい名選手ミュージアムとして、「松井秀喜ベースボールミュー…
2013.04.18 07:01
週刊ポスト
元関脇・貴闘力、琴ノ若の息子が揃って名門高校相撲部に入門
元関脇・貴闘力、琴ノ若の息子が揃って名門高校相撲部に入門
 この春、角界の2人の"金の卵"が、揃って埼玉栄高に入学した。 今年1月に亡くなった元横綱・大鵬の孫で、元関脇・貴闘力の二男・納谷幸林(なや・たかもり)と、元横綱・琴櫻(2007年没)の孫で、佐渡ヶ嶽親方(…
2013.04.17 07:00
週刊ポスト
史上最強力士候補雷電 怪力すぎて張り手など3つが禁じ手に
史上最強力士候補雷電 怪力すぎて張り手など3つが禁じ手に
 双葉山、大鵬、北の海、千代の富士、朝青龍、貴乃花、白鵬──様々な名力士が存在するが、果たして歴代力士の中で、誰が最も強いのか。 いつの時代でも、しばしば好角家の間で話のタネになるものだが、中でも抜群…
2013.03.14 07:00
週刊ポスト
高見盛 店員に一目惚れし、会計時にプロポーズするも玉砕した
高見盛 店員に一目惚れし、会計時にプロポーズするも玉砕した
 1月27日、高見盛(36才)が、14年間の相撲人生に幕を下ろし、引退を表明した。最高位が小結だったにもかかわらず、日本相撲協会が実施するアンケートで"好きな力士1位"に輝いたこともあるなど、愛され続けた高見…
2013.02.01 16:00
女性セブン
「大鵬氏が32度目の優勝果たした二番は八百長」と元力士告白
「大鵬氏が32度目の優勝果たした二番は八百長」と元力士告白
「ここまで築いてきたものがなくなるのは侘しい」 この初場所限りで、二所ノ関部屋が閉鎖されることが明らかになったとき、この部屋で1956年の初土俵から引退までを過ごした「昭和の大横綱」は、そう悲痛な呻きを…
2013.01.28 16:00
週刊ポスト
大鵬さん孫 1人はプロレスの道に進み他の3人は力士目指す
大鵬さん孫 1人はプロレスの道に進み他の3人は力士目指す
 1月19日、心室頻拍のためこの世を去った、昭和の名横綱・大鵬さん(享年72才・本名・納谷幸喜)。脳梗塞や妻の不倫疑惑など、現役引退後は不遇の連続だった。2008年には自らロシアからスカウトしてきた力士・露鵬…
2013.01.26 16:00
女性セブン
オフィスでノンアルコール飲料を堂々と飲めるようにする方法
オフィスでノンアルコール飲料を堂々と飲めるようにする方法
「世界一の歯車へ」を標榜するUst番組「ザ・サラリーマン」。その構成を務めるDJサエキング氏には、全国から「サラリーマン道」を極めようと思う者達から様々な相談が届く。今回の相談者は、デザイン会社に勤めるB…
2012.10.07 16:00
NEWSポストセブン
普天間の米パイロット ヘルメットに自作の旭日旗シール貼る
普天間の米パイロット ヘルメットに自作の旭日旗シール貼る
 オスプレイ配備、辺野古移設問題で揺れる普天間基地。その内部に初めて日本のカメラが入った。フェンスの内側で映し出されるものは何か、ジャーナリスト・笹川英夫氏がリポートする。…
2012.08.29 16:00
週刊ポスト
八百長報道に相撲協会幹部「五輪中で追撃ない」と甘くみてた
八百長報道に相撲協会幹部「五輪中で追撃ない」と甘くみてた
 本誌・週刊ポストは前々号(8月24日号)で、「いまもなお、土俵の上には免れて恥なき八百長力士たちがいる」という元幕内力士・山本山の証言をスクープした。日本相撲協会は「もう八百長力士はいない」と嘯く(う…
2012.08.28 16:00
週刊ポスト
元春日錦 「約40人の力士が八百長に関わる」と調査委に証言
元春日錦 「約40人の力士が八百長に関わる」と調査委に証言
 日本相撲協会は昨年4月、八百長に関わったとされる多くの力士を角界から追放した。しかし、未だに多くの八百長力士や親方が現役で居座っていることを、角界を追放された力士たちは知っている。 その中でも元春日…
2012.08.27 16:00
週刊ポスト
相撲、歌舞伎、寿司も“ウリジナル” ねぶたが狙われる恐れも
相撲、歌舞伎、寿司も“ウリジナル” ねぶたが狙われる恐れも
 韓国による竹島の不法占拠が続いているが、韓国人にかかれば、領土ばかりか「相撲」から「歌舞伎」「寿司」「秋田犬」まで、何もかも韓国のものとされてしまう。ネット上では、彼らが自分たちのことを「ウリ(我…
2012.08.20 07:00
SAPIO

トピックス

大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
「家に帰るのが幸せ」大谷翔平がリフレッシュする真美子さんとの“休日”「スーパーにお買い物に行ったり…」最近は警備強化で変化する「デコピンの散歩事情」
NEWSポストセブン
日本のエースとして君臨した“マエケン”こと前田健太投手(本人のインスタグラムより)
《国内復帰を目指す前田健太投手》「漂う関東志向」元アナウンサー妻がSNSに投稿した“東京の父”と慕うカープの大先輩との写真
NEWSポストセブン
草間容疑者は新宿区内の雑居ビルエントランスで逮捕された
《マスク姿でウロウロ…》草間リチャード敬太容疑者が逮捕前に見せていた“不可解な行動”とは 近隣店従業員が「一見酔っている様子はなくて…」と語る“事件直前の姿”
ハッシーが語った“転落”(本人SNSより、現在は削除済み)
性風俗店受付の面接を受け「なんでこんなことに…」人気棋士・ハッシーが法廷で語った離婚後の“転落”「公園で過ごすことも」【橋本崇載被告・公判】
NEWSポストセブン
アルゼンチンで女性3名が殺害される事件が発生した(Instagramより)
「性的パーティーに誘われて…」「左手の指5本と耳を切断」アルゼンチンで女性3名が殺害 “インスタ生配信”で凄惨現場を約45人が視聴《深刻化するフェミサイド》
NEWSポストセブン
逮捕された草間リチャード敬太容疑者
《黒い帽子にマスク姿で…Aぇ! group草間リチャード逮捕》現場は「警察がよく巡回するエリア」人気アイドルが明け方に露出した際の服装
NEWSポストセブン
米原市役所前で、集まった市民に手を振られる両陛下。雅子さまの、織りのジャケットが華やかな青いセットアップは、2019年、マクロン仏大統領とブリジット夫人とのご会談、昼食会のときにお召しになっていた(JMPA)
天皇皇后両陛下、国民スポーツ大会開会式にご出席 開催地の滋賀は新婚当時に琵琶湖の景色に感動し、歌を詠まれた思い出の場所
女性セブン
総裁選に出馬した林芳正氏(時事通信)
「2時間ほどしていた」「紳士でした」“セクシーヨガ”と報じられた美人インストラクターが語る林芳正氏のスタジオでの姿
NEWSポストセブン
中国の名門・清華大学に在籍する
「あまりにも美しい女性は生配信に向かない!」中国の名門・清華大の美女インフルエンサーが突然の更新ストップ【SNSを巡る親子の対立で物議】
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の公判が神戸地裁で開かれた(右・時事通信)
《クロスボウ殺人》母、祖母、弟が次々と殺され…唯一生き残った叔母は矢が貫通「息子は、撃ち殺した母をリビングに引きずった」【野津英滉被告・公判】
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《本人が最も恐れていた事態に…》「タダで行為できます」金髪美女インフルエンサー(26)、デリバリー注文のバーガー店が滞在先を暴露「軽視できません」
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”を繰り返していた前橋市・小川晶市長(時事通信フォト)
小川市長”ラブホ会議問題”の前橋市民から出る嘆き 「高崎の親戚からすんげえ笑われた」「男と女でどんな会議なんかい、ほんと恥ずかし」
NEWSポストセブン