消費税一覧/27ページ

【消費税】に関するニュースを集めたページです。

年金の手取り金額 この20年間で32万円減らされていた
年金の手取り金額 この20年間で32万円減らされていた
 安倍政権による増税路線の中で、特に重税感を強めているのは高齢者である。この数年だけでなく、長い目で考えても「見えない年金増税」が続いているからだ。 図解の通り、現在80歳の人が年金生活に入った20年前…
2018.03.01 16:00
マネーポストWEB
いまや国内店舗数500店を超える1000円カットのQBハウス
10分1000円カットの先駆者 「QBハウス」上場で何が変わる?
 10分1000円のバーバー(2014年4月に消費税が8%に上がってからは税込み1080円)で知られる「QBハウス」を運営するキュービーネットホールディングスが、3月23日に“4度目の正直”でついに株式上場を果たす。 同社…
2018.02.28 07:00
NEWSポストセブン
負担増が続々 2018年から3年間の「税・保険料」激変カレンダー
負担増が続々 2018年から3年間の「税・保険料」激変カレンダー
 長い年月をかけて進められてきた年金受給者への課税強化。そしてこれからも、国民が知らぬ間に負担増を強いる国家の謀略は続く。すでに“スケジュール”は組まれているのだ。 2018年税制改正で狙われたのは会社員…
2018.02.28 07:00
マネーポストWEB
安倍首相「お友達人事」の明暗 日銀総裁人事と官僚論功行賞
安倍首相「お友達人事」の明暗 日銀総裁人事と官僚論功行賞
 今も昔も“お友達内閣”と揶揄されるように、仲の良い政治家やお気に入り官僚だけを重用するのが安倍政治のやり方だ。だが、このところの人事は安倍晋三首相の取り巻きで「守られる者」と、「捨てられる者」の明暗…
2018.02.27 16:00
週刊ポスト
納税者一揆デモ参加78歳女性「お肉はコマ切れしか買わない」
納税者一揆デモ参加78歳女性「お肉はコマ切れしか買わない」
 東京では「納税者一揆」のデモ隊が国税庁を確定申告開始日の2月16日に包囲し、「佐川を出せ!」と声を上げた。国民の怒りから逃げ回り、表に姿を現さない佐川宣寿・国税庁長官への憤りが渦巻いているのだ。だが、…
2018.02.27 07:00
週刊ポスト
新元号発表に翻弄されるカレンダー業界他で経営悪化危機も
新元号発表に翻弄されるカレンダー業界他で経営悪化危機も
 2019年5月1日の新天皇の即位まで1年2か月。国家をあげた一大イベントとなるのは間違いないが、国民的関心事である「新元号」の発表が“いつ”になるのかが定まらない。その影響を最も受けるのは──。 新元号の発表…
2018.02.26 11:00
週刊ポスト
都心は家賃が高いという既成概念は通用しなくなっている
東京の都心マンション 赤坂や早稲田は賃貸で住むメリット大
 首都圏ではマンション価格が上昇を続け、局地バブルの様相となっている。もはや東京都心部に住むことは夢のまた夢と思われがちだが、「購入するには手が出ないバブルエリアも、賃貸ならお得に住める物件が見つか…
2018.02.20 07:00
NEWSポストセブン
ドル円長期見通し 消費税増税の年は15円程度の円安傾向に
ドル円長期見通し 消費税増税の年は15円程度の円安傾向に
 今後の為替相場はどう動くのか。今回はカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、米ドル円相場について長期的な見通しを解説する。いったいどの水準まで動く可能性があるのか、その目標価格の水準に…
2018.02.08 20:00
マネーポストWEB
確定申告をすれば想像以上に簡単な作業で大金戻る可能性も
確定申告をすれば想像以上に簡単な作業で大金戻る可能性も
 来年度の税制改正ではサラリーマンへの所得増税が行なわれ、翌2019年10月には消費税10%も導入予定だ。その負担は今後、国民に重くのしかかってくる。「老後破産」どころか「老前破産」の危機が指摘されるこの時…
2018.01.25 07:00
マネーポストWEB
安倍首相外遊で鬼の居ぬ間に岸田、野田、石破に不穏な動き
安倍首相外遊で鬼の居ぬ間に岸田、野田、石破に不穏な動き
「国会が終わって蝉の声が聞こえてきた後に考えたい」──安倍晋三首相は9月の自民党総裁選への出馬について余裕綽々の言い方をして通常国会前に東欧諸国とバルト3国を歴訪(1月12~17日)した。 訪問先のブルガリア…
2018.01.22 07:00
週刊ポスト
日銀が出口戦略模索の兆候 相場への影響は?
日銀が出口戦略模索の兆候 相場への影響は?
 1月に入って、日銀が長期国債の買い入れ額を減額したことから「日銀が金融政策の変更をしたのでは?」との思惑も広がっているが、今後日銀が金融緩和政策の出口戦略を進めた場合、相場にどのような影響を与えると…
2018.01.17 19:00
マネーポストWEB
「不動産売却は幻想に包まれている今のうち」と榊氏
マンション最後の売り時 局地バブルエリアの価格は3分の2へ
 マンション市場に静かな変化が起きている──。都心の新築マンション市場がバブル化しだしたのは2014年頃からだ。黒田日銀総裁の異次元金融緩和に加え、外国人の爆買いや相続税対策のタワーマンション特需がバブル…
2018.01.17 07:00
NEWSポストセブン
森永卓郎氏が解説 安倍首相の「3回目の消費税凍結」の現実味
森永卓郎氏が解説 安倍首相の「3回目の消費税凍結」の現実味
 2019年に消費税率が8%から10%に引き上げられる予定だが、「安部晋三総理は再び消費増税を凍結するのではないか」と分析するのは、経済アナリストの森永卓郎氏だ。なぜそう考えられるのか、森永氏が解説する。 …
2018.01.15 17:00
マネーポストWEB
進む国民の貧困化 実質賃金はピークの1997年から15%減
進む国民の貧困化 実質賃金はピークの1997年から15%減
 国民を豊かにするために存在するはずの財務省が秘かに「国民貧困化」を進めている──経済評論家の三橋貴明氏は財務省が、自分たちの影響力を拡大するために国民を犠牲にし、亡国に導こうとしていると告発する。 …
2018.01.12 16:00
マネーポストWEB
私はこうして100万円を貯めた 成功者たちのリアル体験
私はこうして100万円を貯めた 成功者たちのリアル体験
 年が明けるたび「今年こそ100万円貯めよう」と決意する人は多くても、どれほどの人が実現しているのか──。『女性セブン』の読者にアンケートをとったところ、なんと4割以上が実現していた。(※アンケートは、セブ…
2018.01.08 11:00
マネーポストWEB

トピックス

レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
大谷翔平&真美子さん、イチロー&弓子さん、賀来賢人&榮倉奈々、反町隆史&松嶋菜々子…“しあわせな結婚”を実現した理想の有名人夫婦
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」 
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン
ポータブルトイレの大切さを発信するYoutuber・わさびちゃん
「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン
全国で車中泊をしているわさびちゃん夫婦。夫は元お笑い芸人のピーチキス・けん。
YouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女”を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン