消費税一覧/5ページ
【消費税】に関するニュースを集めたページです。

インボイス制度始まる 免税業者のクリエイターを切れない経営者は「実質的な増税」と嘆く
2023年10月1日から暮らしにまつわる様々なことが変わる。新型コロナウイルスの患者への支援が廃止され、改正酒税法が施行されてビールの価格が下がり発泡酒が上がる。そして、インボイ…
2023.10.02 07:00
NEWSポストセブン

【インボイス制度】元国税専門官ライターが適格請求書発行事業者登録を見送った事情 「受注が減りそうなら課税事業者になる」という判断も
インボイス制度が10月1日からスタートする。果たして、10月1日以降、何がどう変わるのか。また、自分が自営業者の場合、インボイスを発行できる「適格請求書発行事業者」に登録すべき…
2023.09.29 15:15
マネーポストWEB

【インボイス制度】当面は経過措置もあり個人事業主への影響は軽微か ただし「資金力のない発注者」はダメージ大
インボイス制度が10月1日からスタートする。2022年12月に閣議決定されて以降、すったもんだが続き、この先も「混乱必至」と言われるが、果たして、10月1日以降、何がどう変わるのか。…
2023.09.28 07:15
マネーポストWEB

経団連はなぜ「消費税引き上げ」ばかり提言するのか 過去には「税率19%への引き上げ」を前提に試算公表
9月11日、経団連が〈令和6年度税制改正に関する提言〉を公表した。そのなかで、岸田政権が進める「異次元の少子化対策」などの財源としての消費税について言及。消費税が〈社会保障財…
2023.09.12 07:15
マネーポストWEB

【定年後のインボイス対応どうすべき?】再雇用、副業、フリーランス…働き方別の対応策を詳細解説
大きな政治的混乱と国民生活への打撃をもたらすとみられている「インボイス制度」が10月から導入される。年金受給世代もインボイスと無縁ではいられない。【フローチャート】働き方別…
2023.09.07 15:15
マネーポストWEB

【インボイス制度・徹底解説】フリーランス事業者1400万人が収入減の危機に直面、年金生活者にも影響大
大きな政治的混乱と国民生活への打撃をもたらすとみられている「インボイス制度」。影響が大きいフリーランスの事業者は国内に約1600万人とされ、その約9割にあたる約1400万人が消費税…
2023.09.06 16:15
マネーポストWEB

10月導入インボイス制度に荻原博子氏「本来は必要ない制度、あえて導入するのは消費税増税への布石」
マイナ問題の泥沼化で支持率低落が止まらない岸田文雄・首相。それに追い討ちをかけるのが、10月から導入する消費税のインボイス制度だ。 インボイス制度は国税庁に登録した課税事業…
2023.09.05 07:15
マネーポストWEB

【10月から電気代「インボイス値上げ」へ】売電する一般家庭の益税分の消費税が電気料金に上乗せされる仕組み
マイナ問題の泥沼化で支持率低落が止まらない岸田文雄・首相。それに追い討ちをかけるのが、10月から導入する消費税のインボイス制度だ。【図解】なぜ「インボイス」導入で個人事業主…
2023.09.02 15:15
マネーポストWEB

10月導入のインボイス制度で国民生活は大混乱 年商300万円の個人商店なら手取りが15万円減る可能性も
マイナ問題の泥沼化で支持率低落が止まらない岸田文雄・首相。国民の不満の声に耳を傾けない暴走政権は、この10月に日本をさらなる大混乱に陥れようとしている──。自民党ベテラン議員…
2023.09.01 07:15
マネーポストWEB

岸田首相が目論む「増税・負担増スケジュール」 政府税調は渾身の姿勢で増税に乗り出す構え
「全く考えていない『サラリーマン増税』うんぬんという報道があるが、どうなんだ」──岸田文雄・首相は7月25日に官邸で会談した従兄弟の宮沢洋一・自民党税調会長にそう"詰問"し、宮沢氏…
2023.08.03 07:15
マネーポストWEB

岸田首相「サラリーマン増税は考えてない」発言のまやかし サラリーマンどころか“全世帯増税”への道筋が着々と
岸田内閣の支持率急落が止まらない。毎日新聞の最新の世論調査では、6月の調査から5ポイント下落してついに支持率は30%を切った。マイナンバーカードを巡るトラブルに加えて、岸田文…
2023.07.29 07:15
マネーポストWEB

【岸田政権が目論む「サラリーマン増税」】政府税調「控除が手厚すぎる」の答申に怒りの声「どれだけ天引きされていると思ってるんだ!」
マイナンバーカードを巡るトラブルの続出などで岸田内閣の支持率が急降下しているなか、さらに国民の怒りを買うような動きが出てきている。2022年度の政府の税収は過去最高となる約71…
2023.07.07 16:15
マネーポストWEB

少子化対策の財源は社会保険料値上げで終わらない 首相・財務省・財界が一体となって準備する「消費増税」への道筋
一連のサミット外交が一区切りしたいま、政治の重要課題は内政に移る。岸田文雄・首相は手始めに6月に発表する「骨太の方針」(経済財政の基本方針)に異次元の少子化対策の詳細と財源…
2023.05.23 06:59
マネーポストWEB

「ふざけるな!」少子化対策でさらなる負担増必至 税+保険料の国民負担率“50年で倍増”の歩み
岸田政権が進める異次元の少子化対策の財源を巡る議論が注目を集めている。これまで政府内では税金ではなく社会保険料(年金・医療・介護保険料など)が活用される可能性が有力視され…
2023.05.04 11:00
マネーポストWEB

10月から始まるインボイス制度 免税事業者が今後の消費税支払いを覚悟して登録すれば「2割特例」「簡易課税制度」も利用可
今年10月からインボイス制度がスタートする。個人事業主が適格請求書発行事業者に登録しないと、どんなデメリットがあるのか? 実際の法律相談に回答する形で、弁護士の竹下正己氏が…
2023.05.02 16:15
マネーポストWEB
トピックス

《羽生結弦の被災地公演でパワハラ告発騒動》アイスショー実現に一役買った“恩人”のハラスメント事案を関係者が告白「スタッフへの強い当たりが目に余る」
女性セブン

《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン

《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン

《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン

《10人の子の父親だったゾマホン》18歳年下のベナン人と結婚して13年…明かした家族と離れ離れの生活 「身体はベナン人だけど、心はすっかり日本人ね」
NEWSポストセブン

「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン

【トリプルボギー不倫の余波】日本女子プロ2022年覇者の川崎春花が予選落ち 不倫騒動後は調子が上向かず、今季はトップ10入り1試合のみ「マイナスばかりの関係だった」の評価も
NEWSポストセブン

「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン

《中野区長が「ピンク盆踊り」に抗議》「マジックミラー号」の前で記念撮影する…“過激”イベントの一部始終
NEWSポストセブン

「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン

「骨盤とか、遺骨がまだ全部見つかっていないの」岡崎彩咲陽さんの親族が語った “冷めることのない怒り”「(警察は)遺族の質問に一切答えなかった」【川崎ストーカー殺人】
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン