高齢者一覧/111ページ

【高齢者】に関するニュースを集めたページです。

被災者の切実な声、防災袋に入れたいのはネクタイ、ラップ他
被災者の切実な声、防災袋に入れたいのはネクタイ、ラップ他
 西日本豪雨の爪痕が癒える間もなく台風12号が列島を襲った。直下型地震のリスクも指摘されるなか、「とりあえず防災袋だけでも用意しておかなければ」と考えるのは自然なこと。 ただ、被災した当事者たちの声に…
2018.08.10 16:00
週刊ポスト
相続税をゼロにする方法 原則はお金を使い貯蓄を圧縮する
相続税をゼロにする方法 原則はお金を使い貯蓄を圧縮する
 年金が減らされる中、多くのシニア世帯は退職金も使わず、貯蓄に励んでいる。総務省の家計調査によると、65歳以上の高齢者のうち4割以上が「2000万円」を超える貯金を持ち、貯金1000万円以上も6割に達している。…
2018.08.10 15:00
マネーポストWEB
昭和の長寿研究書の食と寿命が分析した「白米の大食で早死に」
昭和の長寿研究書の食と寿命が分析した「白米の大食で早死に」
 絶版となった後も、専門家の間で愛蔵され、語り継がれる一冊の本がある。食生活と長寿の関係に詳しいイシハラクリニック院長の石原結實(ゆうみ)医師も、その本を大切に所有する1人だ。「医学生の頃に手に取った…
2018.08.09 16:00
女性セブン
長嶋茂雄氏 胆のうの機能低下で緊急極秘入院の不安
長嶋茂雄氏 胆のうの機能低下で緊急極秘入院の不安
 東京・田園調布の2階建ての戸建て住宅。8月上旬のある平日の正午前、その豪邸の前に車を止め、手を合わせて頭を垂れ、何かを一心に祈っている背広姿の男性がいた。頭を上げると、その視線はどこか遠く、表情には…
2018.08.09 05:00
女性セブン
「死生観カフェ」住職談、死の恐怖は未知の世界への不安から
「死生観カフェ」住職談、死の恐怖は未知の世界への不安から
 真言宗智山派大野山福光園寺(山梨県笛吹市)の副住職・鈴木秀彰さんは、「死生観カフェ」を主宰する。「30代の頃、理学療法士の資格を取ってホスピスに勤め、初めて死にゆく人を間近で見ました。ショックでした…
2018.08.08 16:00
女性セブン
俳句の季語辞典『歳時記』、年々変化し「バーベキュー」も入る
俳句の季語辞典『歳時記』、年々変化し「バーベキュー」も入る
 人気テレビ番組『プレバト!!』(毎日放送系)で関心が高まっている俳句。今年で創刊66年目を迎える、老舗月刊誌『俳句』(KADOKAWA)。歴史ある雑誌の編集長・立木成芳さんに、俳句の移ろいを聞いた。「俳句に流…
2018.08.08 07:00
女性セブン
人生100年時代 再雇用・年金・相続で長寿をメリットに変える発想を
人生100年時代 再雇用・年金・相続で長寿をメリットに変える発想を
「人生100年時代」に突入したといわれている。となれば、老後の資金が心配になるが、再雇用から年金、相続税で長寿をメリットに変える発想はいくらでもある。 政府は高齢者を新たに雇い入れたり、定年を65歳以上に…
2018.08.07 15:00
マネーポストWEB
健康作りで通うスポーツジム 張り切って死にかけるシニアも
健康作りで通うスポーツジム 張り切って死にかけるシニアも
 スポーツジムは今、健康志向のシニアで連日大盛況だが、シニア会員によるトラブルが頻発。プールで井戸端会議を始めたり、スーパー銭湯代わりに利用したり、女性インストラクターをナンパする男性など“困ったシニ…
2018.08.05 16:00
週刊ポスト
高齢者向け優遇措置の多くは申請主義 知らない人は損をする
高齢者向け優遇措置の多くは申請主義 知らない人は損をする
 持ち家の年金生活世帯なら、簡単なバリアフリーのリフォームがタダ同然の費用でできることを知らない人がほとんどではなかろうか? 多くの自治体が設けている「住宅改修予防給付」と呼ばれる制度だ。東京・目黒…
2018.08.01 16:00
マネーポストWEB
夏バテ、意欲、食欲の低下は「睡眠の質」に問題ありかも
夏バテ、意欲、食欲の低下は「睡眠の質」に問題ありかも
 梅雨明け早々猛暑続きで、すでに夏バテに喘ぐ人も多いはずだ。なかでも、危険にさらされているのは高齢者だ。私たちはまだ「暑くて寝苦しい」「だるい」「のどが渇いた」と切に感じて対策を取ることができるが、…
2018.08.01 16:00
女性セブン
スポーツジムでシニア会員によるトラブル頻発に「迷惑です」
スポーツジムでシニア会員によるトラブル頻発に「迷惑です」
 健康志向のシニアが増加し、連日大盛況のスポーツジム。いまや「定年後の社交場」として病院に取って代わる勢いだという。しかし、中にはとんだ“暴走老人”もいて……。 ある平日の午前9時50分、営業開始を10分後に…
2018.08.01 16:00
週刊ポスト
頭がボーッ、やる気が出ない…糖尿病薬などの副作用の可能性
頭がボーッ、やる気が出ない…糖尿病薬などの副作用の可能性
「薬に副作用があること」は誰もが知っている。しかし、いざ副作用が自分の身に生じたとき、ただちにそれが飲んでいる薬の副作用によるものだと気付く人は少ない。 その理由として、医薬情報研究所取締役で薬剤師…
2018.07.31 16:00
週刊ポスト
日本は老人天国 医療費激安、電車バス・引っ越しも無料の自治体も
日本は老人天国 医療費激安、電車バス・引っ越しも無料の自治体も
 日本は「老人天国」と言われる割にそれを実感している当事者は少ないかもしれない。実際にどれだけ「シニア優遇」の制度があるかをほとんど知らないからだ。老後生活の隅々にまで行き届いたこの公的優遇を使わな…
2018.07.31 16:00
マネーポストWEB
買い物がてらに1杯やれる 地域に根ざす川崎・鶴川の角打ち
買い物がてらに1杯やれる 地域に根ざす川崎・鶴川の角打ち
「この地域に暮らす人たちの役に立つ店でありたいんですよね。なくてはならない存在になれればいいなと、そんな気持ちで毎日店を開けています」と、配達帰りの汗を拭きながら語る『赤荻酒店』(あかおぎさけてん)…
2018.07.31 16:00
NEWSポストセブン
夏バテとは脳の疲労 体の疲労を感じるのは脳からのSOS
夏バテとは脳の疲労 体の疲労を感じるのは脳からのSOS
 梅雨明け早々猛暑続きで、すでに夏バテに喘ぐ人も多いはずだ。なかでも、危険にさらされているのは高齢者だ。 私たちはまだ「暑くて寝苦しい」「だるい」「のどが渇いた」と切に感じて対策を取ることができるが…
2018.07.31 16:00
女性セブン

トピックス

筑波大学で学生生活を送る悠仁さま(時事通信フォト)
【悠仁さま通学の筑波大学で異変】トイレ大改修計画の真相 発注規模は「3500万円未満」…大学は「在籍とは関係ない」と回答
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
《佳子さま盗撮騒動その後》宮内庁は「現時点で対応は考えておりません」…打つ手なし状態、カレンダー発売にも見える佳子さまの“絶大な人気ぶり”
NEWSポストセブン
監禁暴行の被害女性はW不倫の相手と別れ話で揉めていた(写真提供/イメージマート)
《ベテラン刑事が振り返る仰天事件》幼い娘2人を放置し…不倫相手に溺れた末、DVから逃げて警察署へ駆け込んだ母親 子供を保護した警察官へ放った「私は母である前に女なんです」
NEWSポストセブン
空いている電車内で居眠りしていた様子を盗撮され、一方的に非難する字幕とともにSNS投稿された(写真提供/イメージマート)
《SNSへの勝手なさらし被害》障がい者の家族がいる女性が専用スペースに車を駐車したところ…「不正利用」と決めつけられ”言い合い”の動画が拡散
NEWSポストセブン
中国が台湾侵攻を決断したらロシアが呼応する可能性も(習近平主席/EPA=時事)
《EU国防委員らが警告》2027年はロシアと中国の同時侵攻が現実化する「最も危険な瞬間」、中国の台湾侵攻にロシアが呼応する可能性
NEWSポストセブン
2025年7月場所
名古屋場所「溜席の着物美人」がピンクワンピースで登場 「暑いですから…」「新会場はクーラーがよく効いている」 千秋楽は「ブルーの着物で観戦予定」と明かす
NEWSポストセブン
アメリカから帰国後した白井秀征容疑(時事通信フォト)
【衝撃の証拠写真】「DVを受けて体じゅうにアザ」「首に赤い締め跡」岡崎彩咲陽さんが白井秀征被告から受けていた“執拗な暴力”、「警察に殺されたも同然」と署名活動も《川崎・ストーカー殺人事件》
NEWSポストセブン
ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん
《“ドバイ案件”疑惑のウクライナ美女》参加モデルがメディアに証言した“衝撃のパーティー内容”「頭皮を剥がされた」「パスポートを奪われ逃げ場がなく」
NEWSポストセブン
今はデジタルで描く漫画家も多くなった(イメージ)
《漫画家・三田紀房の告白》「カネが欲しい! だから僕は漫画を描いた」父親の借金1億円、来る日も来る日も借金を返すだけの地獄の先に掴んだもの
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン
女優・福田沙紀さんにデビューから現在のワークスタイルについてインタビュー
《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン