マスク一覧/12ページ

【マスク】に関するニュースを集めたページです。

花粉症女子がメイクで苦労するシーズン到来 その対策は?
花粉症女子がメイクで苦労するシーズン到来 その対策は?
 今年も花粉症にはつらいシーズンが到来しようとしている。今シーズンの花粉の飛散は例年より早まる見通しで、とくに花粉症の女性にとっては、目のかゆみやマスクの着用などによってメイクが落ちやすいことも気が…
2016.02.02 16:00
NEWSポストセブン
よく勉強する子は背が低い?!
中学受験の難易度と生徒の身長にまつわる俗説について
 受験シーズンのなか、コラムニストのオバタカズユキ氏は受験生に共通するある特徴に気づいた。本当なのか、どうなのか。 * * * 受験シーズン真っ盛りである。特に東京の中学入試は、2月の1~5日に集中して…
2016.01.30 16:00
NEWSポストセブン
インフル対策 体操、鼻呼吸、乳酸菌で「唾液力」を上げる
インフル対策 体操、鼻呼吸、乳酸菌で「唾液力」を上げる
 いよいよ本格的なインフルエンザシーズンに突入。毎年多くの感染者を出しているが、予防接種などのワクチンに頼る前に、もっと手軽で効果的にインフルエンザと闘う方法があった。それは“唾液のはたらき”を高める…
2015.12.25 16:00
女性セブン
医学部人気の上昇は続くが燃え尽きている研修医も少なくない
医学部人気の上昇は続くが燃え尽きている研修医も少なくない
 大学入試で医学部人気が続いている。しかし難しい入試を突破しても、疲れ切ってバーンアウトする研修医も多いという。知られざる医者の世界をコラムニスト・オバタカズユキ氏が紹介する。 * * * インフル…
2015.11.21 16:00
NEWSポストセブン
MERS「韓国以外の感染ルートこそが危険」と専門家が警鐘
MERS「韓国以外の感染ルートこそが危険」と専門家が警鐘
 MERSコロナウイルスが隣国・韓国で猛威を振るっている。5月20日に最初の感染者が確認されて以来、現在までの死者は16人、感染者は150人にのぼる(6月15日現在)。「MERSの正式名称は『中東呼吸器症候群』といいま…
2015.06.18 07:00
女性セブン
成田空港でMERS水際作戦強化も「しないよりまし程度」と識者
成田空港でMERS水際作戦強化も「しないよりまし程度」と識者
 韓国で猛威をふるう中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの拡大が止まらない。5月20日に初めて確認されてから3週間で感染者は100人を超え、死者は9名(6月11日現在)。 市街地ではマスクを着用する人の姿が目…
2015.06.15 07:01
週刊ポスト
元CAが直伝 飛行機で心身共に快適に過ごすコツ&必携アイテム
元CAが直伝 飛行機で心身共に快適に過ごすコツ&必携アイテム
 待ちに待ったゴールデンウィーク。最大16連休は難しくても、最短で5連休。中には海外に旅立つ人もいるだろう。旅行は楽しみだが、飛行機が苦手という人は意外と多い。最近の飛行機事故の影響もあり、ますます飛行…
2015.04.29 16:00
NEWSポストセブン
黄砂・PM2.5対策 雨上がりの日はマスクを絶対つけるべき
黄砂・PM2.5対策 雨上がりの日はマスクを絶対つけるべき
 黄砂やPM2.5が飛来するこの時期。最近ではメーカー各社から「対策グッズ」が続々と発売されている。 そんななか、外出時に装着するマスクで大注目されているのが、株式会社「くればぁ」が作るオーダーメードの「…
2015.04.19 16:00
女性セブン
東日本でも注意が必要な黄砂とPM2.5 衣服はたくのは厳禁
東日本でも注意が必要な黄砂とPM2.5 衣服はたくのは厳禁
 花粉症の季節が終わったかとおもいきや、この時期に話題となるのが中国大陸から日本列島に飛来してくる黄砂やPM2.5だ。 気象庁の公式サイトを見ると、黄砂やPM2.5が多く飛散しているのは主に西日本。しかし、環…
2015.04.16 07:00
女性セブン
花粉症対策費が家計を圧迫?
花粉症にかける費用 「1シーズンに2万円以上」の重症例も
 少しずつ春らしい陽気になり、休日の外出予定を立てている人も多いだろうが、関東を中心に今がピークの花粉症患者にとっては、そんな気分にさえなれないはず。 東京都福祉保健局が情報発信する「とうきょう花粉…
2015.03.14 07:00
NEWSポストセブン
メイクが崩れないマスクの選び方 メイクテクをざわちんが解説
メイクが崩れないマスクの選び方 メイクテクをざわちんが解説
 ひと昔前は、マスクは風邪や花粉症の人がつけるものだった。しかし今は、予防のためだけでなく、おしゃれ感覚で身につける人も増加し、種類も豊富だ。「最近主流のプリーツ型は、顔の形状に合わせてサイズを調整…
2015.02.16 16:00
女性セブン
受験シーズン 風邪、インフルエンザ防ぐカギは「家族うがい」
受験シーズン 風邪、インフルエンザ防ぐカギは「家族うがい」
 東京都では例年よりも早い昨年12月上旬からインフルエンザの流行が始まり、学級閉鎖や院内感染のニュースも聞かれ始めている。大事な仕事やイベントを控えた人、そして受験生のママはもちろん家族の健康を預かる…
2015.01.30 16:00
女性セブン
インフルエンザ対策で需要高まる高機能マスク
インフル対策にプロが推薦する高機能マスクは「装着感が命」
 今年もインフルエンザの流行が全国的に拡大している。昨年より3週間も早く流行入りしたうえ、すでに患者数は16万人を超えているだけに、多忙な年末に罹りたくないと警戒している人も多いだろう。 日頃のインフル…
2014.12.21 07:00
NEWSポストセブン
風邪やインフルエンザ様症状を軽減する乳酸菌が話題
風邪やインフルエンザ様症状を軽減する乳酸菌が話題
 気温が急激に下がり、本格的な冬がやってきた。この季節に気をつけたいのが、風邪やインフルエンザなどの感染症だ。 そもそも冬に風邪やインフルエンザにかかりやすくなるのは、どうしてなのだろうか。東海大学…
2014.12.05 16:00
女性セブン
インフルエンザ予防 「緑茶を飲めば発症割合低下」と専門家
インフルエンザ予防 「緑茶を飲めば発症割合低下」と専門家
 今シーズンも猛威をふるいそうなインフルエンザ。はやくも東京都では9月第2週にはじめてインフルエンザによる学級閉鎖があり、10月からは全国で予防接種が実施されている。冬の健康維持には手洗いやうがい、マス…
2014.11.19 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

2014年に結婚した2人(左・時事通信フォト)
《仲間由紀恵「妊活中の不倫報道」乗り越えた8年》双子の母となった妻の手料理に夫・田中哲司は“幸せ太り”、「子どもたちがうるさくてすみません」の家族旅行
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
《大学時代は自由奔放》学歴詐称疑惑の田久保市長、地元住民が語る素顔「裏表がなくて、ひょうきんな方」「お母さんは『自由気ままな放蕩娘』と…」
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《自宅から遺体見つかる》遠野なぎこ、近隣住民が明かす「部屋からなんとも言えない臭いが…」ヘルパーの訪問がきっかけで発見
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《大谷翔平バースデー》真美子さんの“第一子につきっきり”生活を勇気づけている「強力な味方」、夫妻が迎える「家族の特別な儀式」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
田久保眞紀市長の学歴詐称疑惑 伊東市民から出る怒りと呆れ「高卒だっていい、嘘つかなきゃいいんだよ」「これ以上地元が笑いものにされるのは勘弁」
NEWSポストセブン
東京・新宿のネオン街
《「歌舞伎町弁護士」が見た性風俗店「本番トラブル」の実態》デリヘル嬢はマネジャーに電話をかけ、「むりやり本番をさせられた」と喚めき散らした
NEWSポストセブン
横浜地裁(時事通信フォト)
《アイスピックで目ぐりぐりやったあと…》多摩川スーツケース殺人初公判 被告の女が母親に送っていた“被害者への憎しみLINE” 裁判で説明された「殺人一家」の動機とは
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《女優・遠野なぎこのマンションで遺体発見》近隣住民は「強烈な消毒液の匂いが漂ってきた」「ポストが郵便物でパンパンで」…関係者は「本人と連絡が取れていない」
NEWSポストセブン
記者が発行した卒業証明書と田久保市長(右/時事通信)
《偽造or本物で議論噴出》“黄ばんだ紙”に3つの朱肉…田久保真紀・伊東市長 が見せていた“卒業証書らしき書類”のナゾ
NEWSポストセブン
JESEA主席研究員兼最高技術責任者で中国人研究者の郭広猛博士
【MEGA地震予測・異常変動全国MAP】「箱根で見られた“急激に隆起”の兆候」「根室半島から釧路を含む広範囲で大きく沈降」…5つの警戒ゾーン
週刊ポスト
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト