コラム一覧/737ページ
姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

ポイント最大20%も! キャッシュレス決済「毎月お得な日」攻略術
消費増税によって家計への負担は増大したが、同時に政府が実施している最大5%のポイント還元「キャッシュレス・ポイント還元事業」や、各決済業者が行っているポイント還元で取り返す方法もある。しかも、各社の…
2019.10.09 15:00
マネーポストWEB

電力会社の見直し 単身世帯など使用量が少ないケースはどうすべきか
気象庁の予報では暖冬傾向にあるという今冬。暖房の電気代も安く済ませたいところだが、増税の影響によって、家計の切りつめは不可欠な問題に。それでも今まで、電気代の節約というと、こまめに電気を消したり、…
2019.10.09 07:00
マネーポストWEB

人気のグッドコムは優待拡充 10月注目の株主優待5選
10月は株主優待を実施する銘柄の数こそ少ないが、「ハロウィン効果(*)」のアノマリーがある月だ(*毎年10月のハロウィンの時期に株価が安くなり、その後、春にかけて株価が上昇する傾向にある、というもの)…
2019.10.08 20:00
マネーポストWEB

フリマアプリ隆盛でも「新品しか買いたくない」人たちの言い分
フリマアプリの普及やリサイクル意識の高まりにより、新品にこだわらない消費スタイルが浸透してきている。しかしその一方で、中古品ではなく、あくまでも新品がいいという人たちもいる。「中古品はイヤ」という…
2019.10.08 16:00
マネーポストWEB

「ノルマ廃止」の流れの中、営業マンはどう仕事していくのか
保険料を二重払いさせるなどの不適切販売問題を起こしたかんぽ生命は「営業ノルマ廃止」に踏み切った。「7月31日に19年度の営業目標を撤回、販売員のノルマも廃止しました。これまでは年度ごとに営業目標を設定し…
2019.10.08 15:00
マネーポストWEB

増税は電気料金にも影響 電力会社変更で「必ず」安くなる人は?
生活のために欠かせない光熱費も10月1日から消費税が10%になった。今まで以上に家計のやりくりが求められる。「電力会社の見直しをまだ一度もしたことがない人は、確実に電気代を安くすることが可能です。夏より…
2019.10.08 15:00
マネーポストWEB

空き家対策は「人」がカギ! 人材育成や学生参加で新たな風を
2019年8月1日に国土交通省から発表された「令和元年度 空き家対策の担い手強化・連携モデル事業」。空き家対策のモデル的な取り組みについて国が支援を行い、その成果の全国への展開を図る目的で平成30年度から…
2019.10.08 07:00

労災認定者の26.1%は60歳以上 10年前から8%増で転倒が多い
「元気なうちはできるだけ働きたい」と考えるシニアは増えている。しかし、年を重ねると誰しも身体機能が低下する。高齢層を長く働かせたい政府は表だって言わないが、長く働くことで逆に健康リスクが高まることは…
2019.10.08 07:00
マネーポストWEB

インソース:研修需要の拡大を追い風に業績増が期待される
◆企業概要 インソース(6200)は、社会人向けの研修サービスを提供している企業です。 主に、企業等の人事部向けに講師派遣型研修の提供や公開講座の運営を行っており、将来的には、人事・総務に係るあらゆるサー…
2019.10.07 20:00
マネーポストWEB

大卒かどうかで貧困率は3~4倍違う 親の学歴は子の年収にも影響
「上級国民/下級国民」という言葉が浸透するなど、格差拡大が深刻な問題となりつつある日本。自分の世帯年収は把握していても、それが「普通の家庭」レベルなのか、全体の中でどれぐらいの「序列」にいるのか、わ…
2019.10.07 16:15
マネーポストWEB

パチンコ・パチスロの今 規制前より「確実に負け続ける」リスク高まる
ギャンブルに“大負け”はつきもの。パチンコやパチスロで一攫千金を狙ったはいいが、あえなく撃沈し大金を失う、というのはよくある話だ。 パチスロ歴5年、30代の男性会社員・Aさんは、負けすぎてだんだん感覚が…
2019.10.07 16:00
マネーポストWEB

自然災害が激増の時代 賠償責任と範囲はどこまでか?
9月9日の早朝、関東地方に上陸した台風15号は、“過去最強”といわれている。残した爪痕も規格外。千葉県内を中心に民家の屋根が飛ばされるなどの甚大な風水害が目立ち、停電や断水など、インフラも途絶した。 そ…
2019.10.07 15:00
マネーポストWEB

職場にいる「働かないおじさん」たち 大手企業の若手社員が赤裸々告白
しばしば大企業の早期退職募集が話題になる昨今。確かに日本の大企業は、いわゆる氷河期世代前のバブル期に多くの社員を採用しており、この世代が現在アラフィフ。そんな企業の中には“真面目に頑張るおじさん”ばか…
2019.10.07 15:00
マネーポストWEB

2035年の高齢者を取り巻く医療環境 入院拒否や終末期医療の危機も
現在の高齢者よりもはるかに深刻な状況下に置かれるのが、「未来の高齢者」である。50代の現役サラリーマンが年金受給開始年齢を迎え、60代は後期高齢者となる2035年、取り巻く環境はどうなっているのか―─。 内…
2019.10.07 07:00
マネーポストWEB

キャッシュレス決済なら「ポイント3重取り」が基本戦術に
ある調査によると、今回の増税は、「前回増税時(2014年)よりも家計への負担を感じる」という人が7割にものぼったという。だが、そんなに悲観することはない。国の「ポイント還元制度」を最大限活用できる、お得…
2019.10.06 16:00
マネーポストWEB
トピックス

【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン

「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン

《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン

「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン

電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン

《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン

悠仁さま、大学進学で変化する“親子の距離” 秋篠宮ご夫妻は筑波大学入学式を欠席、「9月の成年式を節目に子離れしなくては…」紀子さまは複雑な心境か
女性セブン

《再集結で再注目》CHA-CHAが男性アイドル史に残した“もうひとつの伝説”「お笑いができるアイドル」の先駆者だった
NEWSポストセブン

《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン

美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン

《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン