国内一覧/1045ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

安倍首相 気緩めれば世界中に中国新幹線走り全米に慰安婦像
安保関連法案が成立し、永田町では安倍晋三・首相が燃え尽き症候群になってしまったのかと心配の声が聞かれるようになった。北朝鮮による拉致被害者問題では、北朝鮮が調査の結果を「1年をメドに報告する」と約束…
2015.10.15 07:00
週刊ポスト

生理食塩水注射1本で肩こり解消 『ためしてガッテン』に反響
9月9日放送のNHK『ためしてガッテン』が反響を呼んでいる。テーマは、「肩こり治療の最前線」。番組内で紹介されたのは、群馬県前橋市のあるクリニック。 同院の院長は、まず肩こりに悩む男性患者をベッドにうつ…
2015.10.14 16:00
女性セブン

人気の学校は倍率7.5倍 公立中高一貫校の利点とデメリット
安倍晋三首相が打ち出した新3本の矢の1本として「夢をつむぐ子育て支援」が発表された。出産・育児支援などが表明されているが、果たして今後子育てがしやすい環境になっていくのだろうか。悩みの種となるのは、子…
2015.10.14 16:00
NEWSポストセブン

菅義偉氏 「既に安倍氏の次の総理を探している」との予測も
「影の総理」とまでいわれる菅義偉・官房長官の足跡を辿り、ノンフィクション作家の森功氏がSAPIOで連載した「総理の影 菅義偉の正体」。森氏はその最終回で菅氏の人物像とこれからについて、こう言及している。(…
2015.10.14 16:00
SAPIO

知られざる住職の生活 食卓で焼き肉を食べクリスマスもやる
僧侶の世界はどうなっているのか、一般人にはよく分からないもの。彼らは一体どんな生活をしているのか。今回、自らの寺院を持つ住職・副住職たちが一堂に会し、語り合った。甲信越地方の浄土宗の副住職A(43)、…
2015.10.14 16:00
週刊ポスト

能町みね子氏 「劣化」という表現はモノに使う言葉で不愉快
インターネットを中心に飛び交っている「劣化」という言葉…これに噛みついたのが、同日にラジオ番組に出演した爆笑問題・田中裕二(50才)だった。「ネットの人たちが大好きな『劣化』って言葉はクソ嫌い。アイド…
2015.10.14 11:00
女性セブン

アベノミクス トリクルダウン効果なく自民資金源のみ潤った
安倍晋三・首相は10%への消費増税延期について「リーマン・ショックのようなことが起これば別だが、今の状況であれば予定通り行なう」と語った。事実上の「増税断行宣言」といっていい。 財務省と与党の間で、…
2015.10.14 07:00
週刊ポスト

食の欧米化で乳がんリスク高まる 閉経後の肥満には要注意
元女子プロレスラーでタレントの北斗晶(48才)が乳がんであることを発表し、手術を受けた。北斗の乳がんはリンパ節まで進行しており、5年後の生存率は50%という告知まで受けたという…。 「北斗さんは1年に1回乳…
2015.10.14 07:00
女性セブン

僧侶の実情 週末バイトの派遣僧侶やお経読めない即席僧侶も
お坊さんといえば、厳格で博識というイメージがあるが、そんな人ばかりではない。自らの寺院を持つ住職・副住職が一堂に会し、匿名を条件に僧侶の実情を暴露した。 参加者は、甲信越地方の浄土宗の副住職A(43)…
2015.10.14 07:00
週刊ポスト

中国&台湾がさんまを「爆漁中」 日本の水揚げに影響与える
たっぷりあぶらがのったさんま。スーパーではこの時期、1匹300円前後で安く買えるし、毎日のように食卓に上がっても、ちっとも飽きない! という人も多いのでは? そんなさんまを、秋の味覚として当たり前のよ…
2015.10.13 07:00
女性セブン

TPP大筋合意 「食の安全」にまつわる検証と説明は不十分だ
懸案だったTPPが大筋合意に達した。だが日本の農業など一次産業への影響はまだ不透明だ。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が解説する。 * * * 5日、アメリカで行われていた環太平洋経済連携協定…
2015.10.11 16:00
NEWSポストセブン

「一億総活躍」という表現には大人のズルさが凝縮されている
第3次安倍内閣が目玉として「一億総活躍」担当相を置いた。だが字面をみても要するに誰がなにをするのかさっぱりわからない。大人力コラムニスト・石原壮一郎氏はそこに「大人のズルさ」を見る。 * * * 冗…
2015.10.10 16:00
NEWSポストセブン

鈴木宗男氏 「説明責任」という言葉が無責任を生む皮肉を指摘
近年、嫌~な日本語がやたらと使われている。新党大地代表の鈴木宗男氏は、そのひとつとして「説明責任」を挙げる。いったいなぜなのか。鈴木氏が、金銭トラブルを起こした衆議院議員や東京五輪エンブレム騒動を…
2015.10.10 16:00
SAPIO

無電柱化はソウル46%で台北95% 日本で最も進む東京は5%
日本らしい風景のひとつとして外国人からよく指摘されるもののひとつに電柱がある。日本にはいったい、どれほどの電柱があるのか、経営コンサルタントの大前研一氏が現状を報告する。 * * * 2020年の東京…
2015.10.10 16:00
週刊ポスト

佐藤、中曽根、小泉 歴史に名を残した総理晩節汚すジンクス
総理大臣は1つ大きな仕事をやり遂げると燃え尽きるもののようだ。「一内閣一仕事でいい」といっていた竹下登首相(在任1年半)は、その言葉通り1989年に消費税を創設するとリクルート疑獄の中で退陣し、細川護熙…
2015.10.10 07:00
週刊ポスト
トピックス

《小室圭さんに私の裁判弁護を依頼します》眞子さんの“後見人”イセ食品元会長が告白、夫妻のアパートで食事した際に気になった「夫としての資質」
週刊ポスト

《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン
](https://www.news-postseven.com/uploads/2023/02/24/jiji_renzokugoto-214x142.jpg)
《ルフィ事件》「腕を切り落とせ」恐怖の制裁証言も…「藤田は今村のビジネスを全部奪おうとしていた」「小島は組織のナンバー2だった」指示役らの裁判での“攻防戦”
NEWSポストセブン

《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン

《トリプルボギー不倫》川崎春花、小林夢果、阿部未悠のプロ3人にゴルフの成績で “明暗” 「禊を済ませた川崎が苦戦しているのに…」の声も
週刊ポスト

《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト

金足農業・吉田大輝「甲子園で優勝して、兄・輝星を超えたい」決意 顔も仕草も瓜二つだが、「まるで違う」と父が明かす2人の性格
週刊ポスト

【「報道特集」での発言を直撃取材】TBS山本恵里伽アナが見せた“異変” 記者の間では「神対応の人」と話題
NEWSポストセブン

「城島さん、松岡さんと協力関係は続けていきたいと思います」福島県庁「TOKIO課」担当者が明かした“現状”と届いたエール
NEWSポストセブン

《無言の再投稿》寺島しのぶ、SNSで2回シェアした「画像」に込められた歌舞伎役者である息子・尾上眞秀への“覚悟”
NEWSポストセブン

《ベビー服は男の子のものでは?》眞子さん、夫・小室圭さんと貫く“極秘育児” 母・佳代さんの「ラブコール」も届かず…帰国が実現しない可能性も
NEWSポストセブン

“半日で1000人以上と関係を持った”美女インフルエンサー(26)がイギリスの公共放送で番組出演「口をすぼめて、吸う」過激ビジュアル
NEWSポストセブン