国内一覧/1076ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

がんと「そば派・うどん派」「日本海側・太平洋側」の関係は
日本人の2人に1人が罹患するというがん。がんは習慣が大きな影響を与えるといわれているが、意外と勘違いしていることも。秋津医院院長秋津壽男さんに疑問を投げかけた。【疑問】下痢を繰り返すと便秘が続く、ど…
2015.07.24 16:01
女性セブン

民主党が評価せぬ自衛隊インド洋派遣 海外からは多くの謝辞
自衛隊の発足から60年余り。戦後の平和主義国家を支えてきた組織がいま、安保法制論議によって大きな分岐点を迎えようとしている。そこでいまこそ私たちは、「世界最良の軍隊」とも言われる自衛隊の真価に、目を…
2015.07.24 16:00
SAPIO

中曽根康弘氏 歴代自民党総裁の中で「一番画になった」の評
結党60年、戦後の政治の中枢を担った自民党総裁を「内側」から撮りつづけた男がいる。自民党初代写真室長の岡崎勝久氏(70)が、新刊『保守の肖像 自民党総裁六十年史』(文・常井健一、小学館刊)を上梓した。…
2015.07.24 16:00
週刊ポスト

大学イッキ飲みの悪習健在「バケツに日本酒、焼酎を配合」も
嫌がる相手に無理やり酒を飲ませる行為は、いまやアルコールハラスメント(アルハラ)として、立派な強要罪に該当する。学生など若者の「イッキ飲み」による急性アルコール中毒死事件が繰り返される度に、大量飲…
2015.07.24 07:00
NEWSポストセブン

新宿歌舞伎町のぼったくり店 想像を超える進化を遂げていた
今春、警視庁による東京・歌舞伎町のぼったくりキャバクラの摘発が相次いだ。街は浄化されたという声も聞こえるが、本当に今は安全に飲めるのか。ボーナス支給直後の本誌記者が体当たり取材を敢行したところ、ぼ…
2015.07.23 16:00
週刊ポスト

「日本は自分達が守る」 自衛隊を作った旧日本軍精鋭の熱情
戦後70年、自衛隊の発足からも早60年が経ったが、その間、ひた隠しにされてきた歴史的事実がある。それは、旧日本軍の精鋭たちが自衛隊創設に多大な貢献をしたということだ。なぜその史実は伏せられてきたのか。…
2015.07.23 16:00
SAPIO

胸の大きさは乳がんのなりやすさと関係あるか 医師の見解は
日本人の3人に1人ががんで亡くなるという、もはや身近な病気となったがん。がんは食生活や生活習慣が大きな影響を与えるといわれているが、意外と勘違いされている常識も。今回は女性の罹患率が最も高い乳がんに…
2015.07.23 16:00
女性セブン

未だ根強い「母乳信仰」 途上国向けのガイドラインが背景に
ネットで販売されている冷凍母乳に人工母乳が混入されていたり、衛生面で危険であったりする報道がなされた。この裏には、我が子は母乳で育てなければいけないという根強い「母乳信仰」がある。 このような母乳…
2015.07.23 07:00
女性セブン

リビング学習 勉強終了後は学習道具を子供部屋に片付けるべき
東大生の48%が「子供の頃、リビングで勉強することが多かった」と答えたアンケートがマスコミで報じられるなど、「リビング学習」がブームに。 そんな世間の動向をみたハウスメーカーは、こぞってリビングに子…
2015.07.23 07:00
女性セブン

夏の花火大会 来日中国人殺到で「排泄問題」が不安視される
2月の「春節」の時期、多くの中国人が日本を訪れた。わずか1週間で45万人もの中国人観光客が日本に押し寄せたが、大量の来日中国人が次に殺到すると考えられるのが「夏の花火大会」だ。 中国では「春は桜、夏は…
2015.07.23 07:00
週刊ポスト

小泉純一郎氏 撮影時に絶対歯を見せなかったこだわりの真相
結党60年、戦後の政治の中枢を担った自民党総裁を「内側」から撮りつづけた男がいる。自民党初代写真室長の岡崎勝久氏(70)である。 岡崎氏は岸信介氏から35年にわたって総裁の素顔を撮り続けているが、それぞ…
2015.07.23 07:00
週刊ポスト

自民党初代写真室長 角栄氏は「一番オーラのある方でした」
結党60年、戦後の政治の中枢を担った自民党総裁を「内側」から撮りつづけた男がいる。自民党初代写真室長の岡崎勝久氏(70)である。 岡崎氏は岸信介氏から35年にわたって総裁の素顔を撮り続けているが、ここで…
2015.07.22 16:00
週刊ポスト

自衛隊員「任務で命を落としたら靖国に祀ってもらえるのか」
現在国会では、与野党が安保法制を巡って論戦を繰り広げている。しかし、当事者となる現役自衛隊員たちが考える争点は別の所にあるという。ジャーナリスト・田上順唯氏がレポートする。 * * * 自衛隊の海…
2015.07.22 16:00
SAPIO

競走馬界アイドルブチコ かわいく見えるリボンを調教師選択
「こんにちは! アイドルのブチコです。よろしくね!」 カメラ目線でポーズを決めるのは、ダルメシアンのようなブチ模様が愛らしい、サラブレッドの女の子。本業は競走馬なのだが、2014年のデビュー以来、その…
2015.07.22 07:01
女性セブン

衛生面で懸念 ネット販売冷凍母乳は過度な母乳信仰が背景
インターネットで販売されていた「冷凍母乳」のなかに、母乳を人工乳でうすめた「偽母乳」や、感染症を引き起こす細菌が通常の母乳の最大1000倍含まれている不衛生なものがあることが報じられた。これは育児中の…
2015.07.22 07:00
女性セブン
トピックス

反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト

「全てを話せば当然、有罪となっていたでしょう」不起訴になった大物地面師が55億円詐欺「積水ハウス事件」の裏側を告白 浮かび上がった“本当の黒幕”の存在
週刊ポスト

《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン

沖縄のコント集団「お笑い米軍基地」が戦後80年で世に問うた新作コント「シュウダン・ジケツ」にかける思い 主宰・まーちゃんが語る「戦争にツッコミを入れないと」
NEWSポストセブン

《午前8時の”異変”》躍進した「参政党」、選挙中に激しい応酬のあった支持者と反対派はどこへ?参院選後の初登院の様子をレポート
NEWSポストセブン

令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン

公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン

渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト

【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン

《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン

《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン

《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト