国内一覧/1078ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

高須院長が高齢化社会に提言「認知症にはゴルフも麻雀も有効」
高須クリニックの高須克弥院長が世の中のさまざまな話題に提言していくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回のテーマは「認知症」。高度高齢化社会に向かって、認知症にどう対策をしていくべきか。パートナ…
2015.07.18 07:00
NEWSポストセブン

支持率低下の大ピンチ 安倍政権次の一手は2016年ダブル選挙
安全保障関連法案に絡んで9月衆院解散説が飛び交っている。前回、ボロ負けした民主党が悪夢の再現におびえるのは無理もないが、これはない。安倍晋三政権にとって最優先の課題は安保関連法案の可決成立である。 …
2015.07.17 16:00
週刊ポスト

新国立 アーチ建設なら駅や線路を貫通しないと造れない事態
2020年に開催される東京五輪のメイン会場となる、新国立競技場の建設計画が猛烈な批判に晒され、政府は抜本的に見直す方向で検討に入った。 総工費が2520億円という前代未聞の額になった“犯人”とされるのが、新…
2015.07.17 16:00
週刊ポスト

安藤忠雄氏の元同志 彼は「建築家エゴ」の塊になったのか?
2020年東京五輪のメイン会場となる新国立競技場の建設計画が迷走を続けている。その原因となっているのが、デザインコンペの審査委員会で委員長を務めた建築家・安藤忠雄氏が選んだザハ・ハディド氏によるデザイ…
2015.07.17 11:00
週刊ポスト

助産師がネット販売の冷凍母乳の衛生面に疑問 「買わないで」
育児中のママたちに衝撃が走っている。インターネット上で販売されていた「冷凍母乳」の中に、母乳を人工乳で薄めた「偽母乳」や、感染症を引き起こす細菌が通常の母乳の最大1000倍含まれている不衛生なものがあ…
2015.07.17 11:00
女性セブン

安保法案強行採決に首相側近 「支持率下落は想定の範囲内」
「数の力」で国会は強行突破できても、世論の反対を力で封じ込めることはできない──。15日、安倍晋三首相は野党の抵抗の中、集団的自衛権行使を盛り込んだ安保法案を衆院特別委員会で強行採決した。 その前夜から…
2015.07.17 07:00
週刊ポスト

栃木の小学校 ママ友2人がLINEいじめで連続自殺の壮絶
栃木県の南西部に位置する佐野市の中心部から車で30分ほど行ったところに、白い鉄筋コンクリート造りの小学校の校舎がある。山が間近に迫り、田畑が広がるのどかな一帯には、昼間は子供たちの遊ぶ声が響く。児童…
2015.07.17 07:00
女性セブン

安保論議より「予算不足による充足率低下が問題」と自衛官
現在国会では、与野党が安保法制を巡って論戦を繰り広げている。しかし、当事者となる現役自衛隊員たちが考える争点は別の所にあるという。ジャーナリスト・田上順唯氏がレポートする。 * * * この安保関…
2015.07.16 16:00
SAPIO

女性の大腸がん 肛門にカメラ入れる検査嫌がり発見遅れる傾向
大腸がんは結腸・直腸・肛門といった大腸に発生し、日本人は特にS状結腸と直腸にできやすい。肉を中心とした食の欧米化により、ここ20年で1.7倍も患者数が増加している病気だ。 特に女性の14人に1人が検診で大腸…
2015.07.16 16:00
女性セブン

「ファストファッションはかぶりやすい」と自作服が人気に
ファストファッション全盛で格安で流行の服が買える時代。手作りは手間もかかるし、かえって割高では?…という印象もあったが、裁縫用品が揃う「オカダヤ新宿本店」を訪れてみると、開店早々から女性客が絶えなか…
2015.07.16 07:00
女性セブン

心理カウンセラー「モラハラされても慌てて離婚する必要ない」
近頃話題となっている「モラルハラスメント」。モラハラと呼ばれるそれは、果たしてどこまで理解されているのだろうか。モラハラや虐待について詳しいノンフィクション作家の黒川祥子さんと、三船美佳が高橋ジョ…
2015.07.15 16:00
女性セブン

危険ドラッグ店一掃は朗報でも「1年で壊滅」の素早さは異様
今月、「危険ドラッグ」の販売店が全国で一掃されたというニュースが流れた。昨夏に「脱法ハーブ」を「危険ドラッグ」に改称してからわずか1年のこと。その摘発の速さに拍手を送りたくなる一方、きな臭いひっかか…
2015.07.15 16:00
NEWSポストセブン

7億円サマージャンボ 東、ボックス型、雷雨が幸運もたらすか
1等・前後賞合わせて7億円というサマージャンボ史上最高の当せん金額が話題の『サマージャンボ宝くじ』が7月8日にいよいよ発売された。1等5億円が23本(23ユニットの場合)、1等の前後賞の1億円が46本で、最大69…
2015.07.15 16:00
女性セブン

所沢市導入の育休退園制度「退園が怖くて子供がつくれない」
「ここでなら子供を産んでも大丈夫だと信じて、結婚してから夫婦で相談して、ここを選んでマイホームを買い、ようやく引っ越してきたのに、本当にショックです…」 埼玉県所沢市に住むA子さん(30代)はそう言って…
2015.07.15 16:00
女性セブン

在日米軍トップ 搭乗の戦闘機墜落し自衛隊に救助された過去
安保法制を巡る議論が活発化する中、改めて自衛隊の在り方が問われている。軍事力だけではなく、人道援助や災害派遣を通じ国外でも存在感を増す自衛隊を、世界の人々はどのような目で見ているのか 今年6月5日、…
2015.07.15 11:00
SAPIO
トピックス

《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン

令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン

公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン

渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト

【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン

《小室圭さんに私の裁判弁護を依頼します》眞子さんの“後見人”イセ食品元会長が告白、夫妻のアパートで食事した際に気になった「夫としての資質」
週刊ポスト

《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン
](https://www.news-postseven.com/uploads/2023/02/24/jiji_renzokugoto-214x142.jpg)
《ルフィ事件》「腕を切り落とせ」恐怖の制裁証言も…「藤田は今村のビジネスを全部奪おうとしていた」「小島は組織のナンバー2だった」指示役らの裁判での“攻防戦”
NEWSポストセブン

《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン

《トリプルボギー不倫》川崎春花、小林夢果、阿部未悠のプロ3人にゴルフの成績で “明暗” 「禊を済ませた川崎が苦戦しているのに…」の声も
週刊ポスト

《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト

【「報道特集」での発言を直撃取材】TBS山本恵里伽アナが見せた“異変” 記者の間では「神対応の人」と話題
NEWSポストセブン