国内一覧/1102ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

日本の地方議員 人数も高給ぶりも他の先進国と比べて段違い
地方議員は、議会の平均会期日数が90日弱と仕事が少ないにもかかわらず、高収入を維持している。 都道府県議の月額報酬の平均は約80万円。一般市議で約40万円、町村議で約21万円。なかでも目を引くのは全国に20…
2015.04.17 07:00
週刊ポスト

両陛下のパラオご訪問 宿泊船内に緊急手術設備増設されていた
4月8日、パラオの地を踏まれた天皇皇后両陛下。翌9日にはペリリュー島の『西太平洋戦没者の碑』の前で、波の音だけが鳴り響く中、日本から持参された白菊を献花され、深々と頭を下げ、約10秒間、黙とうを捧げられ…
2015.04.16 16:00
女性セブン

神戸発東京進出 100gの赤身たっぷり850円ローストビーフ丼
最近注目となっているのが赤身肉だが、超手頃なお値段で、たっぷりの赤身肉を堪能できるのが、東京発進出の神戸発祥の老舗肉料理店『レッドロック』。高田馬場駅から徒歩5分、11時頃には大行列ができる人気店だ。…
2015.04.16 16:00
女性セブン

東日本でも注意が必要な黄砂とPM2.5 衣服はたくのは厳禁
花粉症の季節が終わったかとおもいきや、この時期に話題となるのが中国大陸から日本列島に飛来してくる黄砂やPM2.5だ。 気象庁の公式サイトを見ると、黄砂やPM2.5が多く飛散しているのは主に西日本。しかし、環…
2015.04.16 07:00
女性セブン

「地方議会を変える国民会議」 怠慢議員の駆逐を目指し活動
地方自治体の財政が逼迫し、福祉や教育など住民サービスの予算がどんどん削られている。だが、そうした政策を決めた地方議員は高収入を維持し、彼らの懐に流れる税金は年間総額2690億円にも上る。 統一地方選で…
2015.04.16 07:00
週刊ポスト

際だって消費減少の30代 モノよりも心の充実求め交流に没頭
個人消費が低迷を続ける中、30代の落ち込みが際立っている。毎月の実収入と消費支出を前年と比較した内閣府のデータでは、30代だけが実収入の落ち込み(0.4%減)以上に消費支出の落ち込み(2.8%減)が大きかっ…
2015.04.16 07:00
週刊ポスト

他国のスパイやその協力者野放しにする日本は異常事態にある
多くの日本人が知らぬ間に、嵐のように過ぎ去った一つの事件がある。 大阪府警外事課は3月2日、中国籍の貿易会社代表取締役の男を逮捕した。容疑は、男が長男の外国人登録を新規申請した際、長男は大阪市都島区…
2015.04.15 16:00
SAPIO

話題の大和言葉 「先刻」を「いましがた」にすれば印象変わる
昨今、話題となっている「大和言葉」。現代では意味がわかりづらい古文の言葉のことかと思いきや、そうではないらしい。 ブームの火つけ役ともいうべきライターの高橋こうじさんは、こう話す。「私たちが毎日何…
2015.04.15 11:00
女性セブン

大阪桐蔭裏金説明会「愛は桐蔭を救う」発言にサクラだろと非難
大阪桐蔭高校(大阪府大阪市)のアリーナに在校生・卒業生の保護者およそ700人が集まり、入学式前日の4月3日に行なわれた不正会計問題の説明会。18時半から23時過ぎまで続いたこの説明会では、簿外資金が5億円に…
2015.04.15 07:00
週刊ポスト

浄土宗 浄土真宗が徹底・発展させたとの教科書記述に反論
「南無阿弥陀仏」と一心に唱えれば極楽浄土に往生できるという「専修念仏」を説いた浄土宗の宗祖・法然と、その弟子であり、悪人こそ救われる「悪人正機」を説いた浄土真宗の宗祖である親鸞。この師弟の思想を紹介…
2015.04.15 07:00
週刊ポスト

30代 消費支出落ち込み際立つ背景に労働環境の厳しさあり
個人消費は低迷を続け、景気は冷え込むばかり。今年2月の「2人以上の世帯」の消費支出は前年同月比2.9%減と11か月連続で前年を下回った(総務省「家計調査」)。 実質賃金は22か月マイナス(前年同月比)が続き…
2015.04.14 16:00
週刊ポスト

佳子さま 新歓コンパのカラオケで西野カナやAKB48ご披露か
満開の桜並木の中、新しい学舎への初登校を果たされた秋篠宮家の次女・佳子さま。そのICUで佳子さまは学習院大学時代に母・紀子さま(48才)に禁止されていたサークル活動を始めようとされている。 ダンスサーク…
2015.04.14 07:00
女性セブン

サッカーボール訴訟 ボール遊び全面禁止の公園増える可能性
2004年、愛媛県今治市で小6男児が蹴ったサッカーボールがゴール後方の塀を越え、オートバイに乗車していた85歳の高齢者が転倒、後に死亡した事故が発生。この件の民事訴訟判決で、4月9日、最高裁で下った判決は大…
2015.04.14 07:00
週刊ポスト

5億円裏金事件の大阪桐蔭 270分に及んだ保護者説明会の様子
センバツ甲子園でベスト4入りを果たした大阪桐蔭高校(大阪府大阪市)の「5億円裏金」事件で、第三者委員会は少なくとも1億2000万円が不正に流用され、主導したとみられる前校長の森山信一氏(74)を刑事告訴すべ…
2015.04.13 16:01
週刊ポスト

菅官房長官 「粛々と」封印は反省したからではなく票のため
普天間飛行場の辺野古移設に反対する翁長雄志(おなが・たけし)・沖縄県知事に対し、「会わない、話さない、目も合わさない」と揶揄されるほど徹底した会談拒否方針を貫いてきた安倍政権だったが、4月5日に急遽…
2015.04.13 16:00
週刊ポスト
トピックス

《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン

皇室に関する悪質なショート動画が拡散 悠仁さまについての陰謀論、佳子さまのAI生成動画…相次ぐデマ投稿 宮内庁は新たな広報室長を起用し、毅然とした対応へ
女性セブン

「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
NEWSポストセブン

《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト

【壮絶な目撃証言】「ナイフでトドメを…」「血だらけの女の子の隣でタバコを吸った」山下市郎容疑者が見せた”執拗な殺意“《浜松市・ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン
](https://www.news-postseven.com/uploads/2023/02/24/jiji_renzokugoto-214x142.jpg)
【体にホチキスを刺し、金のありかを吐かせる…】ルフィ事件・小島智信被告の裁判で明かされた「カネを持ち逃げした構成員」への恐怖の拷問
NEWSポストセブン

《「歌舞伎町弁護士」は“訴えれば勝てる可能性が高い”と思った》 「情報商材ビジネス」のNGフレーズは「絶対成功する」「3日で誰でもできる」
NEWSポストセブン

元DeNA・乙坂智“マルチお持ち帰り”報道から4年…巨人入りまでの厳しい“武者修行”、「収入は命に直結する」と目の前の1試合を命がけで戦ったベネズエラ時代
週刊ポスト

【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン

小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン

《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン

《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン