国内一覧/1189ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

小保方氏会見 「悲劇の女性」印象高めるメイクと専門家指摘
4月9日行なわれた小保方晴子・理化学研究所ユニットリーダー(30)の記者会見は日本中の注目を集めた。 会見では小保方氏の主張を裏付ける新たなデータや画像提供などは全く行なわれず、STAP細胞をめぐる疑問は…
2014.04.14 07:00
週刊ポスト

小保方氏会見 佐村河内氏のような外見なら集中砲火浴びたか
日本中の注目を集めた小保方晴子・理化学研究所ユニットリーダー(30)の4月9日の記者会見。「STAP細胞は……、あります!」──よくよく振り返ってみると、歯切れ良く答えたのはこの一言だけ。「針のむしろ」状態で2…
2014.04.14 07:00
週刊ポスト

小保方会見 「最もゲスな質問」についてベテラン記者が検証
4月9日、STAP細胞についての論文を巡る小保方晴子氏の記者会見が開かれた。報道関係者が200人以上集まり、2時間半にも及ぶ会見では、下世話な質問も飛んだ。なぜ記者はそんな質問をするのか、フリーライター歴25…
2014.04.13 16:00
NEWSポストセブン

いまだ慰安婦誤報訂正しない朝日新聞 理研批判は恥ずかしい
慰安婦問題は、朝日新聞が1991年8月11日付記事で〈元朝鮮人従軍慰安婦 戦後半世紀 重い口開く〉と大見出しをつけた一報で一気に火を噴いた。これは後に事実とは異なっていたことが判明したが、今に至るも誤報と…
2014.04.13 07:00
SAPIO

【プレゼント】大物新人はゴリラ! 痛快動物野球映画招待券
韓国の弱小プロ野球チームに現われた期待の大物ルーキーは、まさかの野球をするゴリラだった! 観客の想像を打ち砕く痛快アニマルスポーツエンターテインメント『ミスターGO!』が5月24日(土)からシネマライズ…
2014.04.12 16:00
週刊ポスト

ベビーカーマーク マークがない場所でのトラブル発生懸念も
ベビーカーに子供を乗せた親が気兼ねなく交通機関などを利用できるようにと国土交通省が統一マークを発表した。これで利用しやすくなったという人がいる半面、「ラッシュ時の使用は避けてほしい」、「ママたちの…
2014.04.12 07:00
女性セブン

山陰中央新報「竹島問題報道」 外交関係者からの評価も高い
安倍政権におもねってばかりの大新聞報道に失望するのはまだ早い。我が国には47都道府県それぞれの「現場」に根ざした地方紙が残っている。 組織の大きな全国紙では、記事についての質問や苦情は“読者センター”…
2014.04.12 07:00
週刊ポスト

福島第一原発 以前から問題多く「スパゲティ症候群」の指摘
事故から3年が過ぎ、事故の記憶が少しずつ薄れているのとは正反対に、福島第一原発の現場では深刻さが増している。何かを処置すれば、また別の問題に直面するその繰り返し。ある原発で所長を経験したことのある人…
2014.04.12 07:00
女性セブン

一般人をクリエーターにする「note」イラストで数万円収入も
数多くのクリエーターが作ったコンテンツ(記事や漫画等様々)を読める有料課金サイト「cakes」を運営するピースオブケイクが7日、個人が動画・文章・音楽等を投稿し、それらコンテンツに課金をすることもできるプ…
2014.04.12 07:00
NEWSポストセブン

愛子さま初肉声の直前に雅子さま 「答えていいのよ」と囁き
学習院女子中等科の入学式で、これまで引っ込み思案といわれてきた愛子さまが、報道陣から「ご入学、おめでとうございます」と声がかかると、はっきりとした大きな声で「ありがとうございます」と答えて、初めて…
2014.04.12 07:00
女性セブン

愛子さま 中等科入学の肉声に皇室記者は「歴史的瞬間です」
愛子さまの学習院女子中等科入学式が行われた4月6日の夜、皇太子ご一家は皇居を訪ねられ、天皇皇后両陛下に入学の報告をされた。「久しぶりに夕食もともにされました。愛子さまは“中等科でも、しっかり勉強を頑張…
2014.04.11 11:00
女性セブン

STAP細胞論文問題 小保方さん寵愛の笹井芳樹氏は雲隠れ状態
STAP細胞の論文問題で、「ねつ造」「改ざん」と判断した理研に対し、不服申立てを行った小保方晴子氏(30才)。9日には記者会見を開き、久々に公の場に出たが、この半月以上、満足に外出もできず、入院するほど憔…
2014.04.11 07:00
女性セブン

【プレゼント】ウディ・アレンが新境地に挑戦した映画招待券
近年のロマンティック・コメディ路線から一転、ウディ・アレン監督がシリアスな作風にギアチェンジした『ブルージャスミン』が5月10日(土)から新宿ピカデリー、Bunkamuraル・シネマ、シネスイッチ銀座ほかで全…
2014.04.10 16:00
週刊ポスト

農薬混入・阿部被告 ネットでの評判気にし書込見せてもらう
マルハニチロホールディングス傘下のアクリフーズ群馬工場(4月にマルハニチロに統合)が製造した冷凍食品に農薬マラチオンを混入したとして、今年1月、同社の元契約社員、阿部利樹被告(49)逮捕・起訴された。…
2014.04.10 16:00
週刊ポスト

消費者物価指数 1.4ポイント増も大半は光熱水費の上昇原因
政府や霞が関が「アベノミクスで景気は上向いている」と強弁し、成果を喧伝する根拠は、「株価やGDPの上昇」にある。 確かに日経平均株価はこの1年間で約2500円上昇した。GDPは名目、実質ともに5兆円以上の伸び…
2014.04.10 07:00
週刊ポスト
トピックス

電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン

《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン

悠仁さま、大学進学で変化する“親子の距離” 秋篠宮ご夫妻は筑波大学入学式を欠席、「9月の成年式を節目に子離れしなくては…」紀子さまは複雑な心境か
女性セブン

【密着インタビュー】仲代達矢・92歳、異色の反戦劇を再々演「これが引退の芝居だと思ってもいないし、思いたくもないんです」 役者一筋73年の思い
週刊ポスト

有名ヤクザ組織が再び“義憤文”「ストーカーを撲滅する覚悟」張り出した理由を直撃すると… 半年前には「闇バイト強盗に断固たる処置」で話題に
NEWSポストセブン

《再集結で再注目》CHA-CHAが男性アイドル史に残した“もうひとつの伝説”「お笑いができるアイドル」の先駆者だった
NEWSポストセブン

【漫才賞レースTHE SECOND】第3回大会はフジテレビ問題の逆境で「開催中止の可能性もゼロではないと思っていた」 番組の総合演出が語る苦悩と番組への思い
NEWSポストセブン

《『キャスター』打ち上げ、永野芽郁が参加》写真と動画撮影NGの厳戒態勢 田中圭との不倫騒動のなかで“決め込んだ覚悟”見せる
NEWSポストセブン

《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン

美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン

《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン

《長女誕生から1か月》大谷翔平夫人・真美子さん、“伝説の家政婦”タサン志麻さんの食事・育児メソッドに傾倒 長女のお披露目は夏のオールスターゲームか
女性セブン