国内一覧/1198ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

雅子さま 愛子さまの中学ご入学で自作レシピでお弁当作る
雅子さま 愛子さまの中学ご入学で自作レシピでお弁当作る
 今年に入ると再び公の場に姿を見せられる機会が極端に減っている皇太子妃雅子さま。御所や東宮御所でのご進講やご会釈などの公務はされているものの、外出を伴う公務は1月25日の『東日本大震災復興支援 東北の芸…
2014.05.20 07:00
女性セブン
【プレゼント】美味しさ引き立つスプレー型ホイップクリーム
【プレゼント】美味しさ引き立つスプレー型ホイップクリーム
 SKWイーストアジアでは、スプレータイプのホイップクリーム『ザーネワンダー』と『ザーネワンダーチョコレート』を発売しています(現在〈アルペンザルツのふるさとドイツアルプスを巡る旅〉のキャンペーンを実施…
2014.05.19 16:00
週刊ポスト
首都圏連続地震的中の東大名誉教授 これまでの努力が結実か
首都圏連続地震的中の東大名誉教授 これまでの努力が結実か
 地震学の専門家ではない──ただそれだけで存在を無視され続けてきた異端の東大名誉教授が、実績によってその評価を覆しつつある。測量学の世界的権威である教授は、5月に入って首都圏を襲った2度の地震の発生を予…
2014.05.19 07:00
週刊ポスト
嘉田滋賀県知事 次期選挙不出馬に大津いじめ問題が影響か
嘉田滋賀県知事 次期選挙不出馬に大津いじめ問題が影響か
 7月に行われる滋賀県知事選挙への不出馬を表明した、滋賀県知事の嘉田由紀子さん(63才)。その理由について、嘉田さんの次男・修平さん(35才)は少し逡巡しながら、こう口にした。 「不出馬の理由はいろいろあ…
2014.05.18 16:00
女性セブン
首相と米倉会長の冷戦続く経団連 異例人事の裏を識者が解説
首相と米倉会長の冷戦続く経団連 異例人事の裏を識者が解説
 水面下で繰り広げられる官邸と財界の綱引き。ジャーナリスト・須田慎一郎氏が指摘する。* * * 財界総本山である経団連の次期会長には、榊原定征氏(東レ会長)が就任することが決定している。去る2月10日、…
2014.05.18 16:00
SAPIO
日本発展に「ラーメンに胡椒入れるな!」的アーティスト必要
日本発展に「ラーメンに胡椒入れるな!」的アーティスト必要
 政府が年間20万人の外国人労働者の受け入れを検討し始めた。だが、労働力を補う移民受け入れより、「人口が減っても豊かに暮らせる社会を目指すべき」と森永卓郎氏は提言する。 * * * 働く人が減れば効率…
2014.05.17 07:00
SAPIO
「脱原発」嘉田由紀子滋賀県知事 家族の反対で出馬を断念
「脱原発」嘉田由紀子滋賀県知事 家族の反対で出馬を断念
 7月に行われる滋賀県知事選挙への不出馬を表明した滋賀県知事の嘉田由紀子さん(63才)。記者会見で「若い世代に託したいと思ったのはなぜか」と問われると、嘉田さんは揺れに揺れた胸の内を吐露した。「立候補す…
2014.05.17 07:00
女性セブン
小保方氏 「ポエム」実験ノート原因で海外のオファー頓挫か
小保方氏 「ポエム」実験ノート原因で海外のオファー頓挫か
 STAP細胞論文問題について、理化学研究所の調査委員会は「再調査をしない」と判断。これによって小保方晴子氏の研究不正が認定されたこととなる。 理研の規定では、研究不正があった場合、懲戒解雇か論旨退職が…
2014.05.16 07:00
女性セブン
1984年以降世代は保険料4585万円支払い超過の財政的幼児虐待
1984年以降世代は保険料4585万円支払い超過の財政的幼児虐待
  国立社会保障・人口問題研究所の推計では、出生率が現状のままだと2012年に1億2752万人だった人口は2060年に約8700万人まで激減する。生産年齢人口(15歳~64歳)も同期間に約8000万人から約4400万人まで減少し…
2014.05.16 07:00
SAPIO
小保方氏が研究費返還請求される可能性も 裁判泥沼化は必至
小保方氏が研究費返還請求される可能性も 裁判泥沼化は必至
 5月8日、理化学研究所の調査委員会は、STAP細胞論文のコピペや画像加工などの問題について、「再調査は不要」と明言。「悪意のない間違いで不正ではない」と不服申し立てをしていた小保方晴子氏(30才)の主張は…
2014.05.15 16:00
女性セブン
JTB社員手配ミス隠ぺい工作事件 業務外交流の減少も関係か
JTB社員手配ミス隠ぺい工作事件 業務外交流の減少も関係か
 JTB中部多治見支店の男性社員(30才)が、高校の遠足用のバス11台を手配し忘れたのを隠すため、生徒を装って自殺をほのめかし、遠足の中止を求める手紙を高校に届けた事件。5月5日、男性社員は偽計業務妨害罪で逮…
2014.05.15 07:00
女性セブン
【プレゼント】期間限定「ル・マン24時間」カフェの食事券
【プレゼント】期間限定「ル・マン24時間」カフェの食事券
 耐久レースで優秀な実績を誇ってきたポルシェが6月に行なわれる「ル・マン24時間レース」の最高峰クラスに16年ぶりに復帰。神宮外苑のカフェレストラン『Royal Garden Cafe 青山』では6月6日(金)~6月15日(日…
2014.05.14 16:00
週刊ポスト
シッター事件の背景「24時間の認可保育園は5園のみ」と識者
シッター事件の背景「24時間の認可保育園は5園のみ」と識者
 今年3月、ベビーシッターに預けられた2歳児が亡くなるといういたましい事件が起きたが、母親を非難する意見も多くあった。 10年前、保育所で見てもらえない病気の子供を預かる「病児保育」サービスを立ち上げ保…
2014.05.14 16:00
SAPIO
在特会が憤る京都朝鮮学校の公園問題 地元当事者が実情語る
在特会が憤る京都朝鮮学校の公園問題 地元当事者が実情語る
 安倍首相は人口減少社会の到来に備え、20万人の移民を受け入れるプランの検討に入った。移民受け入れを論じる上で避けて通れないのが在日コリアン(約53万人)、在日中国人(約65万人)の問題だ。地域社会での軋…
2014.05.14 07:00
SAPIO
主要国駐在大使の給料 179万円引き上げられ年間1791万円に
主要国駐在大使の給料 179万円引き上げられ年間1791万円に
 消費増税が実施される一方、時限立法で実施されていた議員と公務員の給料削減を安倍政権が打ち切ったことにより、この4月から国家公務員の給料は平均8%引き上げられた。行政職平均のモデルケースでは月額約2万90…
2014.05.14 07:00
週刊ポスト

トピックス

優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
生きた状態の男性にガソリンをかけて火をつけ殺害したアンソニー・ボイド(写真/支援者提供)
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
“アンチ”岩田さんが語る「大谷選手の最大の魅力」とは(Xより)
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン