国内一覧/1199ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

異端の東大名誉教授 13日朝の関東「震度4」も予測していた
異端の東大名誉教授 13日朝の関東「震度4」も予測していた
 5月13日午前8時35分頃、関東地方を大きな揺れが襲った。埼玉県南部・神奈川県東部で震度4、都心部でも震度3を記録。5月5日早朝5時18分に起こった震度5弱(東京・千代田区)からわずか8日後だけに人々の緊張感は高…
2014.05.13 16:00
NEWSポストセブン
外務省 職員の海外赴任手当増額目指し「東京は物価安い」PR
外務省 職員の海外赴任手当増額目指し「東京は物価安い」PR
 3月28日、国会で「在外公館設置法改正案」が成立した。これは「円安で生活が苦しくなる」という理由で、海外に赴任する大使以下の外務省職員に給料とは別に支給される「在勤基本手当」を大幅に引き上げる内容だ。…
2014.05.13 11:00
週刊ポスト
安倍首相「定数削減までは歳費削減続ける」約束を知らんぷり
安倍首相「定数削減までは歳費削減続ける」約束を知らんぷり
 東日本大震災を理由に時限立法で実施されていた議員と公務員の給料削減を安倍政権が打ち切ったことにより、この4月から国家公務員の給料は平均8%引き上げられ、行政職平均のモデルケースでは月額約2万9000円、ボ…
2014.05.13 07:00
週刊ポスト
三橋貴明氏 移民増え日本人5000万人切ったら「日本」でない
三橋貴明氏 移民増え日本人5000万人切ったら「日本」でない
 日本では少子高齢化により生産年齢人口が激減、若い世代には社会保障費の負担がのしかかる。一方で年間20万人程度の移民を受け入れれば、現役世代の負担は劇的に減り、人口が下げ止まるなど国力の維持も可能にな…
2014.05.13 07:00
SAPIO
【プレゼント】原画や設定画公開 ガンダム35周年展招待券
【プレゼント】原画や設定画公開 ガンダム35周年展招待券
 シリーズ第1作となった『機動戦士ガンダム』を中心に、ガンダムの魅力を徹底的に解き明かす展覧会『機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM』が7月12日(土)~8月31日(日)まで大阪文化館・天保山(大阪市港区)…
2014.05.12 16:00
週刊ポスト
国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ
国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ
 この4月から、国民への大増税とは逆に、国家公務員と国会議員の"賃上げラッシュ"が始まった。国家公務員の給料は平均8%引き上げられ、行政職平均のモデルケースでは月額約2万9000円、ボーナスを含めた年収では約…
2014.05.12 07:00
週刊ポスト
日本人の出生率回復政策は自民の高齢者偏重福祉政策転換意味
日本人の出生率回復政策は自民の高齢者偏重福祉政策転換意味
 政府は、激減する労働力の穴埋め策として、移民の大量受け入れについて検討に入った。内閣府は毎年20万人の移民を受け入れることで、人口減を避けられるとの試算を発表している。政府・自民党は日本が今後、人口…
2014.05.12 07:00
SAPIO
政府は「集団的自衛権はすでに行使されている」を隠し続け中
政府は「集団的自衛権はすでに行使されている」を隠し続け中
 北朝鮮が韓国を攻撃し、米国が韓国を助ける状況になったとき、日本はどうするか。この問題に関連して、産経新聞が3月18日(電子版)に興味深いニュースを報じた。日本政府関係者が韓国との協議で「日本は米国との…
2014.05.11 16:00
週刊ポスト
反日教育国からの労働者受け入れについて小池百合子氏の見解
反日教育国からの労働者受け入れについて小池百合子氏の見解
 政府が検討を始めた「年間20万人の外国人労働者の受け入れ」については、元々自民党の外国人材交流推進議員連盟が2008年にまとめた「1000万人移民受け入れ構想」にある。移民基本法を制定して将来的に1000万人の…
2014.05.11 07:00
SAPIO
故渡辺淳一氏 新米編集者に高級ワインふるまい男の遊び伝授
故渡辺淳一氏 新米編集者に高級ワインふるまい男の遊び伝授
 初期の『阿寒に果つ』から『失楽園』『愛の流刑地』、そして『愛ふたたび』に至るまで男女の性愛の世界を描き続けた作家・渡辺淳一氏が、4月30日、80年の生涯を閉じた。「命の根源はエロス」──。その探究心は、76…
2014.05.11 07:00
週刊ポスト
首都地震的中の東大名誉教授 岐阜、山梨、長野は5、6月が注意
首都地震的中の東大名誉教授 岐阜、山梨、長野は5、6月が注意
 5月5日、早朝5時18分。首都圏を襲ったマグニチュード6.0の地震。伊豆大島近海の深さ約162キロと震源は遠く離れていたものの、千代田区では震度5弱を記録した。この地震を含め昨年からズバズバと地震予測を的中さ…
2014.05.10 16:00
週刊ポスト
ブッシュ元大統領 靖国参拝申し出たが日本側が明治神宮変更
ブッシュ元大統領 靖国参拝申し出たが日本側が明治神宮変更
 先日来日したアメリカのオバマ大統領が明治神宮に参拝した意味を日本のマスコミは正しく報じなかった。国家神道に敬意を示したとか、日韓併合を決めた明治天皇を評価したことになる、などと日本に都合のよい解釈…
2014.05.10 16:00
SAPIO
尼崎連続殺人事件 13人目の行方不明者は香川に眠る可能性
尼崎連続殺人事件 13人目の行方不明者は香川に眠る可能性
 2011年10月に事件が発覚し、周辺での死者・行方不明者が少なくとも13人に及ぶ尼崎連続変死事件。2012年12月に兵庫県警本部の留置場で自殺した角田美代子(死亡時64)を含む、"角田ファミリー"ら計11人が逮捕され…
2014.05.10 07:00
NEWSポストセブン
東京直撃地震予測の東大名誉教授 的中させられた理由を語る
東京直撃地震予測の東大名誉教授 的中させられた理由を語る
 ゴールデンウィーク最中の5月5日、早朝5時18分。首都圏を襲った激しい揺れは、3年前の「3・11」の衝撃を呼び覚ました。マグニチュード6.0、伊豆大島近海の深さ約162キロと震源は遠く離れていたものの、千代田区で…
2014.05.10 07:00
週刊ポスト
渡辺淳一さん 約半年前から「もう書けない」と漏らしていた
渡辺淳一さん 約半年前から「もう書けない」と漏らしていた
 4月30日、作家の渡辺淳一さん(享年80)が前立腺がんのため、この世を去った。4年ほど前から抗がん剤治療を受けていたという渡辺さん。入院はせず、自宅療養しながら仕事を続けてきた。この間も"老人の性"などを…
2014.05.10 07:00
女性セブン

トピックス

優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
生きた状態の男性にガソリンをかけて火をつけ殺害したアンソニー・ボイド(写真/支援者提供)
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
“アンチ”岩田さんが語る「大谷選手の最大の魅力」とは(Xより)
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン