国内一覧/1200ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

養蚕を受け継ぐ美智子さま 富岡製糸場の世界遺産登録に後押し
養蚕を受け継ぐ美智子さま 富岡製糸場の世界遺産登録に後押し
 4月26日、文化庁は「富岡製糸場と絹産業遺産群」の世界文化遺産登録を、国連教育科学文化機関・ユネスコの諮問機関・イコモスが勧告したと発表した。6月に中東のカタールで開かれる世界遺産委員会で正式決定する…
2014.05.09 16:00
女性セブン
震源地から離れた千代田区で震度5弱 「異常震域現象」とは
震源地から離れた千代田区で震度5弱 「異常震域現象」とは
 震度5弱──その大きな揺れが東京で観測されたのは、3年前の東日本大震災以来のことだった。 ゴールデンウイーク真っただ中の5日午前5時18分頃、東京・伊豆大島沖を震源とするM6.0の地震が発生。しかし、不思議な…
2014.05.09 07:00
女性セブン
話題のアドラー心理学者 小保方晴子氏の涙に「思惑感じた」
話題のアドラー心理学者 小保方晴子氏の涙に「思惑感じた」
「承認欲求を持つな」「自己肯定するな」「子どもはほめても叱ってもダメ」――従来の常識を覆すようなアドラー心理学が、いま、多くの共感を呼んでいる。自己啓発の源流であり、D.カーネ…
2014.05.06 16:00
NEWSポストセブン
安藤忠雄氏「無難な生き方捨て、思い切った人生に挑戦せよ」
安藤忠雄氏「無難な生き方捨て、思い切った人生に挑戦せよ」
 建築家・安藤忠雄氏に、建設ラッシュに沸く最新のビルやマンションはどう映っているか。安藤氏のポリシーは、プロボクサーを諦め、建築家としてのキャリアをスタートさせた頃から何も変わってはいないという。──2…
2014.05.05 11:00
SAPIO
安倍昭恵氏 林真理子氏に夫の政界引退後にやりたいこと語る
安倍昭恵氏 林真理子氏に夫の政界引退後にやりたいこと語る
 先日、還暦を迎えて「今まで以上に、よく働いて、よく遊びます」と話す作家・林真理子さんと、50代になり「思うことは正直にやろうと決めました」と語る、安倍晋三首相の妻・安倍昭恵さん(51才)。実は長年の友…
2014.05.04 16:00
女性セブン
アドラー心理学は「ほめず、叱らず」 SNS社会の処方箋に
アドラー心理学は「ほめず、叱らず」 SNS社会の処方箋に
「アドラー心理学」が注目を集めている。アドラーの思想を対話形式でまとめた『嫌われる勇気』(岸見一郎、古賀史健 著/ダイヤモンド社)は22万部を突破。本の帯には、人気作家・伊坂…
2014.05.03 16:00
NEWSポストセブン
【プレゼント】男らしさを発揮したい人向け精力支援サプリ
【プレゼント】男らしさを発揮したい人向け精力支援サプリ
 株式会社メタボリックでは、いつまでも若々しさや男らしさを発揮できるようにしたいとがんばる男性に向けて、精力サポートサプリ『極濃マカ皇帝倫粒』を発売中です。マカや発酵熟成黒ニンニク、ブラックジンジャ…
2014.05.02 16:00
週刊ポスト
安倍昭恵さん「夫はお茶目。ゴルフでは1ホール1ダジャレ要求」
安倍昭恵さん「夫はお茶目。ゴルフでは1ホール1ダジャレ要求」
 実は長年の友人であるという、作家・林真理子さん(60才)と、安倍晋三首相の妻・安倍昭恵さん(51才)に本音で語り合った。林:おふたりの出会いはお見合いかと思ってたんですけど、全然違って、随分とおつきあ…
2014.05.02 11:00
女性セブン
沖縄教科書論争 2社の強制連行と外国人参政権の記述を比較
沖縄教科書論争 2社の強制連行と外国人参政権の記述を比較
 沖縄県で「教科書問題」が発生している。沖縄県竹富町が八重山地区の採択に反した教科書の使用を決めたことが発端だ。 沖縄県の石垣市・与那国町・竹富町の1市2町は、八重山地区採択協議会をつくり、これまで同…
2014.05.02 07:00
週刊ポスト
【プレゼント】上質アルコールに厳選した梅を漬け込んだ梅酒
【プレゼント】上質アルコールに厳選した梅を漬け込んだ梅酒
 本坊酒造株式会社では、上質なアルコールに厳選された梅を糖類とともに漬け込み、梅酒仕込み蔵「星舎蔵」でじっくりと熟成した星舎蔵無添加『上等梅酒』を発売中です。より自然な梅の香りとさわやかな酸味を出す…
2014.05.01 16:00
週刊ポスト
尼崎連続殺人犯の内縁夫 自殺強要の沖縄で美代子散骨したい
尼崎連続殺人犯の内縁夫 自殺強要の沖縄で美代子散骨したい
 角田美代子(享年64)が主導したとされる尼崎連続変死事件。2011年11月に凶行が発覚し、審判が近づいていた2012年12月12日、角田は獄中で自ら命を絶った。結果、事件の謎は解き明かされることなく、捜査終結も宣…
2014.05.01 07:00
週刊ポスト
週刊ポストで「ポケット・テンガ」1万名プレゼントを実施中
週刊ポストで「ポケット・テンガ」1万名プレゼントを実施中
 4月28日に発売された『週刊ポスト』(2014年5月9・16日号)では、TENGAが発表した、5月1日発売の新製品「POCKET TENGA(ポケット・テンガ)」の、1万名プレゼントを実施中だ。 ポケット・テンガは、わずか長さ13…
2014.04.30 16:00
週刊ポスト
東証一部企業に官庁、日銀OB等が役員などで667人が天下り
東証一部企業に官庁、日銀OB等が役員などで667人が天下り
 安倍晋三政権が「企業のコンプライアンスや株主の利益を守るため」として成長戦略にも盛り込んだ「社外取締役の設置」だが、それは役人の新たな天下り先として、シロアリ官僚たちの巣窟となりつつある。 安倍政…
2014.04.30 07:00
週刊ポスト
日本で政権交代が難しい理由 自民党が「政党ではない」から
日本で政権交代が難しい理由 自民党が「政党ではない」から
 みんなの党・前代表である渡辺喜美衆議院議員が8億円もの大金を借りていたことが発覚して以来、政治の世界がにぎやかだ。政党がどのように再編されるのかといった方向へ興味が移りつつある。しかし大前研一氏は、…
2014.04.30 07:00
週刊ポスト
日本の刑事裁判の有罪率は99.9%超 北朝鮮や中国並みの体制
日本の刑事裁判の有罪率は99.9%超 北朝鮮や中国並みの体制
 袴田事件の再審が決定したが、その決定において捜査当局による証拠の捏造も指摘された。 袴田事件だけでなく、後に無罪となった足利事件など、重大事件でも多くの冤罪が発覚しているが、それでも世間には「それ…
2014.04.30 07:00
SAPIO

トピックス

安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ブラジルにある大学の法学部に通うアナ・パウラ・ヴェローゾ・フェルナンデス(Xより)
《ブラジルが震撼した女子大生シリアルキラー》サンドイッチ、コーヒー、ケーキ、煮込み料理、ミルクシェーク…5か月で4人を毒殺した狡猾な手口、殺人依頼の隠語は“卒業論文”
NEWSポストセブン
9月6日に成年式を迎え、成年皇族としての公務を本格的に開始した秋篠宮家の長男・悠仁さま(時事通信フォト)
スマッシュ「球速200キロ超え」も!? 悠仁さまと同じバドミントンサークルの学生が「球が速くなっていて驚いた」と証言
週刊ポスト
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン