国内一覧/1263ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

首相公邸幽霊騒動 歴代首相も恐怖体験、小泉氏はお祓いも
安倍晋三首相が公邸に入居しないことを、国会で取り上げた民主党の加賀谷健参院議員(69才)。その質問書には「首相公邸に幽霊が出るとの噂があるが、それは事実か」「安倍首相が公邸に引っ越さないのはそのため…
2013.05.30 16:00
女性セブン

禁煙者にボーナス出す会社 マネジメントに問題ありと専門家
リーマンショックによる世界不況や東日本大震災を経て、日本人の働き方に対する意識は大きく様変わりしている。短時間で「能率・効率」を上げることだけを求められてきた時代から、「効果・貢献」といった一定の成…
2013.05.30 07:00
NEWSポストセブン

エベレスト登頂・三浦雄一郎氏を支えた妻の手料理「鮭の頭」
「70才、80才で夢をあきらめる人が多すぎる。80才でスタートだと思えばいいんです」 史上最高齢の80才でエベレストの登頂に成功した冒険家の三浦雄一郎さん(80才)は、そう言って笑った。70才、75才とすでに2度の…
2013.05.30 07:00
女性セブン

天皇は「ジミー」で常陸宮は「火星ちゃん」の愛称で呼ばれた
明治以降は国家元首として、戦後は国と国民統合の象徴としてあり続ける天皇。時代が移り変わる中でも、「天皇家の兄弟たち」はそれぞれの務めを果たしてきた。その歴史を小田部雄次・静岡福祉大学教授(日本近現…
2013.05.30 07:00
SAPIO

銀座で中国人女性によるぼったくり急増 一晩100万円超被害も
銀座といえば、いまも昔も「憧れの夜の社交場」だ。とりわけ銀座7、8丁目界隈は名だたるクラブや老舗バーが軒を連ねる。ところが、一歩裏通りに入ると、銀座に不釣り合いな“空間”が至る所に目につく。ビルの谷間…
2013.05.29 16:01
週刊ポスト

世界遺産が最も多い国はイタリアで47件 日本は16件で14位
富士山が日本で17件目の世界遺産登録に内定したが、そもそも世界遺産とは何なのだろうか。1972年、第17回ユネスコ総会で採択された「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」に基づき、顕著な普遍的な価…
2013.05.29 16:00
女性セブン

ホリエモン「橋下市長の“慰安婦発言”は維新の会にプラス」
橋下徹大阪市長の従軍慰安婦や米軍の風俗利用に関する発言が多くの議論を巻き起こしている。大半が批判的な内容だが、堀江貴文氏は意外なことを考えているようだ。『中川淳一郎のネットとビールの愉快な話 by NEW…
2013.05.29 07:00
NEWSポストセブン

雅子妃殿下の適応障害の原因はマスメディアにあるとの指摘
皇太子と秋篠宮の兄弟が「継ぐ者」と「支える者」という役割分担を果たせているかと言えば、必ずしもそうは見えない。その原因は、メディアの過剰報道にあると大原康男・國學院大學大学院客員教授が指摘する。 …
2013.05.29 07:00
SAPIO

「山田太郎の妹入浴シーン」を予算委で質問した山田太郎議員
あの熱血マンガの危機に立ち上がったのは、主人公に思い入れのある“熱血漢”だった。 5月8日の参議院予算委員会で、みんなの党の山田太郎議員が児童ポルノ法について質問した。「行き過ぎた自主規制が行なわれて…
2013.05.29 07:00
週刊ポスト

株上昇を喜ぶ麻生副総理にFP「株価に一喜一憂は素人」と指摘
新聞各紙の世論調査では、アベノミクスで景気回復を「実感できない」という回答が軒並み7~8割に達している。どうやら国民の間でも安倍マジックの底が割れてきたようだ。 だから、きっと誰かが言い出すだろうと…
2013.05.28 16:00
週刊ポスト

生活保護費不正受給逮捕の韓国クラブママ 元仲間が捜査協力
警視庁が詐欺容疑で逮捕した韓国人クラブ経営の許愛栄容疑者(54・韓国籍)は、2005年から新宿区に申請を行ない生活保護費を総額1400万円受け取っていた。 しかし、実際は2008年9月以降、1億円以上の売り上げを…
2013.05.28 16:00
週刊ポスト

年金65才支給で年収560万円世帯なら1200万円不足とFP
ついに今年4月から、会社員が加入する厚生年金の支給が60才から61才に引き上げられた。その後も3年ごとに1才ずつ引き上げられ、最終的に12年後の2025年度には、年金は65才からの支給になる。 すでに国民年金は65…
2013.05.28 16:00
女性セブン

【プレゼント】実話に基づく海洋大冒険ドラマの試写会招待券
実話に基づく海洋冒険ドラマ『コン・ティキ』が6月29日からヒューマントラストシネマ有楽町ほかでロードショー公開されます。長年、ポリネシア文明と南米の古代文明の類似を研究してきた人類学者トール・ヘイエル…
2013.05.28 16:00
週刊ポスト

自民・金子恵美氏食べたチョコは民主・金子恵美氏への贈り物
参議院選を7月に控え、永田町は選挙モードに突入しつつある中で、ある“事件”の話が聞こえてきた。 その事件が起こったのは、今年のバレンタインデーのこと。昨年の総選挙で初当選を果たした自民党・金子恵美議員…
2013.05.28 07:00
週刊ポスト

年金65才受給を60才に繰り上げると76才8か月以上生きると損
ついに今年4月から、会社員が加入する厚生年金の支給が60才から61才に引き上げられた。その後も3年ごとに1才ずつ引き上げられ、最終的に12年後の2025年度には、年金は65才からの支給になる。 すでに国民年金は65…
2013.05.27 16:01
女性セブン
トピックス

《極秘出産の眞子さんと“義母”》小室圭さんの母親・佳代さんには“直接おめでたの連絡” 干渉しない嫁姑関係に関係者は「一番楽なタイプの姑と言えるかも」
NEWSポストセブン

《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン

《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン

大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン

女子ゴルフ“トリプルボギー不倫”で協会が男性キャディにだけ「厳罰」 別の男女トラブル発覚時に“前例”となることが避けられる内容の処分に
NEWSポストセブン

《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン

《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン

《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン

《今年90歳の『踊る大捜査線』湾岸署署長》俳優・北村総一朗が語った22歳年下夫人への感謝「人生最大の不幸が戦争体験なら、人生最大の幸せは妻と出会ったこと」
NEWSポストセブン

「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト

「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン

《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン