国内一覧/1361ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

亀井静香氏 石原、小沢連携周旋も失敗し石原新党に参加せず
次期衆院選の第3極の主導権を争う石原慎太郎、小沢一郎両氏が激しい舌戦を演じている。 石原氏は新党会見を小沢新党『国民の生活が第一』の結党パーティ当日にぶつけ、記者の質問に答えて、「小沢とは組まない」…
2012.11.05 07:00
週刊ポスト

一色正春氏 実効支配している尖閣に上陸できない事態止めよ
中国は尖閣諸島周辺海域に多数の中国漁船や海洋監視船を送り込み日本の実効支配に対抗しようとしている。このままでは日本の実効支配はおぼつかなくなる。尖閣防衛はどうすべきか。元海上保安官の一色正春氏が提…
2012.11.04 16:00
SAPIO

石原慎太郎国政復帰「打ち上げ花火で終わる」と鳥越俊太郎氏
10月25日、東京都知事を辞任し、国政への復帰を表明した石原慎太郎氏(80才)。テレビや新聞は連日、橋下徹大阪市長(43才)率いる日本維新の会との連携によって、「石原旋風が吹き荒れる」「第三極を結集か?」…
2012.11.04 16:00
女性セブン

北海道シェア50%BSスタッドレスタイヤ 12%の性能向上実現
雪国の冬は長い。例年12月から2月まで道路は根雪に覆われ、アイスバーンになることも珍しくない。 それでもクルマが滞りなく走行できるのは、スタッドレスタイヤの性能に負うところが大きい。そのスタッドレスタ…
2012.11.04 07:00
週刊ポスト

専門学校には“夢追う経験”と“堅実な就職”叶える利点あり
2010年春の大学卒業生の就職率は60.8%。出口の見えない不況が原因で、企業が求人数を抑えていることによって、厳しい就職状況を招いている。そんな大学卒の入学者も激増し、“就職に圧倒的有利”ともいわれるのが…
2012.11.04 07:00
女性セブン

花巻東・大谷 ネットでは「多田野が口説けばイチコロ」の声
『メルマガNEWSポストセブン』では、『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。11月2日配信の『メルマガNEWS…
2012.11.04 07:00
NEWSポストセブン

角田、木嶋、林、上田 女の連続殺人は世界的にも金絡みが多い
兵庫県尼崎市を拠点に発覚した連続変死事件。主犯と見られる角田美代子被告(64才)は警察の取り調べに完全黙秘を続けている。犯行は1980年代から始まったとされるが、その間20年以上も平然と暮らしており、脅え…
2012.11.04 07:00
女性セブン

スタバ「チルドカップ飲料でコンビニも制圧」とはいかない事情
コンビニエンスストアを頻繁に訪れる人ならお気づきだろうが、近年、ストロー付きのチルド(冷蔵)カップ飲料のラインアップが増え、中でもコーヒーが棚を独占している。 スターバックスやタリーズ、ドトールな…
2012.11.04 07:00
NEWSポストセブン

被災地に142億円寄付のヤマト社長「米株主は好意的だった」
「宅急便1個につき10円の寄付」で集めた142億円を復興・再生事業に。日本中を驚かせたヤマトホールディングス・木川眞社長の決断には「震災復興を契機に新しい日本を作ろう」という強いメッセージが込められていた…
2012.11.03 16:00
SAPIO

大新聞の誤報謝罪記事 言い訳がましさ小学生並みと識者指摘
メディアの誤報が続いている。今度は尼崎市の連続遺体遺棄・行方不明事件の被告の顔写真を別人と取り違える大失態だ。お詫びで載せた「検証記事」も、言い訳がチラホラとほのみえる。大人力コラムニストの石原壮…
2012.11.03 16:00
NEWSポストセブン

日本初のオレオレ詐欺した男性「被害が減れば」と告白本書く
2004年にピークを迎え、今年は9月までの被害総額が97億円に上る振り込め詐欺。今も減らないこの重大犯罪を日本で最初に始めたのが、『悪魔のささやき「オレオレ、オレ」』(光文社刊)の著者・藤野明男さん(30才…
2012.11.03 16:00
女性セブン

就職率が全国1位の福井大学 卒業生の3年以内の離職率は8%
就職氷河期といわれる厳しい環境のなか、企業が欲しがる人材を育てている“就職力”の高い大学もある。就職率全国1位は、国立福井大学(福井県)で、就職率は95.8%。 福井大学が1位となったその理由のひとつとし…
2012.11.03 07:00
女性セブン

高須院長 激太りレディー・ガガに「あの体型は長生きできる」
“美のスペシャリスト”として知られる高須クリニックの高須克弥院長が、世の中に提言をしていくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。高須院長は、最新著書『その健康法では「早死に」する!』でダイエットを完全否…
2012.11.03 07:00
NEWSポストセブン

レンタカーもHVが主流の時代へ 驚きの低燃費ドライブ術公開
秋の行楽シーズン真っ盛り。たまには気分を変えてレンタカーで遠方まで紅葉狩りに出掛けるのもいいだろう。 近年、レンタカーは乗りたいときだけ時間制で借りられる手軽さが受け、休日レンタルのみならず、“チョ…
2012.11.02 16:00
NEWSポストセブン

小泉純一郎元総理 霞が関に権力持ったのはわずか3か月だった
かつて自民党から政権を奪った細川護煕元首相、鳩山由紀夫元首相は改革を期待されながら、1年足らずで政権を投げ出した。国民には橋下維新への期待がある一方で、「どうせ総理になっても何もやれないのでは」と感…
2012.11.02 16:00
SAPIO
トピックス

《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン

「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン

眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン

《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン

《長髪62歳イケオジ夫との初夫婦姿》45歳の女優・ともさかりえ、3度目の結婚生活はハッピー 2度の離婚を乗り越えた現在
NEWSポストセブン

「高級外車に乗り込んで…」岐阜・池田温泉旅館から“夜逃げ”したオーナーが直撃取材に見せた「怒りの表情」 委託していた町の職員も「現在もまだ旅館に入れない」と嘆き
NEWSポストセブン

「夢はジャーナリストか政治家」政治スクープをすっぱ抜いた中学生記者・川中だいじさん(14)が出馬した生徒会長選挙で戦った「ものすごいライバル候補」と「人心を掴んだパフォーマンス」
NEWSポストセブン

《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン

《63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志》不良役演じた『ビー・バップ』『スクール☆ウォーズ』で激変した人生「自分の限界を超える快感を得ちまった」
NEWSポストセブン

羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか
女性セブン

愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼
女性セブン

《深夜に猫地面にたたきつける動画》マルタで“猫殺し”容疑で逮捕の慶應卒エリート・オカムラサトシ容疑者の凶行と、マルタ国民の怒号「恥を知れ」「国外に追放せよ」
NEWSポストセブン