国内一覧/1395ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

微妙な判定続くロンドン五輪にネット住民「韓国の陰謀だ!」
微妙な判定続くロンドン五輪にネット住民「韓国の陰謀だ!」
『メルマガNEWSポストセブン』では、『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。8月3日配信の26号でも「居酒…
2012.08.05 07:00
NEWSポストセブン
家電4位のケーズデンキ ポイント還元せず現金安売りで勝負
家電4位のケーズデンキ ポイント還元せず現金安売りで勝負
 家電量販店の再編により、売り上げ規模が拡大すれば、メーカーからの購入数量を増やして安く仕入れるという「スケールメリット」は当然大きくなる。 しかし、仕入れとは違う部分でのスケールメリットで業界1位の…
2012.08.05 07:00
週刊ポスト
「チカラめし」「すた丼」台頭で牛丼御三家の一角崩れるか
「チカラめし」「すた丼」台頭で牛丼御三家の一角崩れるか
 牛丼業界が今、戦国時代に突入している。長く業界を牽引してきた『吉野家』『松屋』『すき家』の“御三家”に真っ向勝負を挑む、『東京チカラめし』『伝説のすた丼屋』などの新勢力が現れたからだ。 今、これほど…
2012.08.05 07:00
週刊ポスト
いま日本に求められるリーダーは理系か文系かを専門家分析
いま日本に求められるリーダーは理系か文系かを専門家分析
 グローバルリーダーには理系出身者が多い一方で、日本の大企業ではまだまだ文系出身者が多い。原発事故で対応が批判された東京電力のトップは、“東大文系”ばかり。原子力安全・保安院の寺坂信昭前院長が、原子力…
2012.08.05 07:00
NEWSポストセブン
原発ゼロで夏越すと原発不要論が出るから再稼働したとの指摘
原発ゼロで夏越すと原発不要論が出るから再稼働したとの指摘
「政府の安全評価は停止中」と報じられる中、“大飯の次”の再稼働論議は「規制庁」が発足する9月以降になる、との見方が大勢だ。しかし、事実は若干異なる。四国電力の伊方(いかた)、北陸電力の志賀(しか)、九州…
2012.08.04 16:00
SAPIO
視聴率低迷のフジテレビが目指す目標に困惑する局員もいる
視聴率低迷のフジテレビが目指す目標に困惑する局員もいる
今年4~6月期の関東地区の平均世帯視聴率が3位に落ちたフジテレビ内で、今、「それって本気なの?」と、思わず聞き返したくなるような号令が懸けられているという。フジテレビは、今年4月から放送されたドラマ『家…
2012.08.04 16:00
NEWSポストセブン
脱原発デモに「陽気なお祭り気分で世の中変わらない」の指摘
脱原発デモに「陽気なお祭り気分で世の中変わらない」の指摘
 脱原発デモが行われるのは、毎週金曜日に恒例となっている首相官邸前ばかりではない。 7月16日には代々木公園で「さようなら原発10万人集会」が開かれた。在日米軍のオスプレイが搬入された山口県岩国市、全国各…
2012.08.04 07:01
女性セブン
牛丼業界の台風の目『東京チカラめし』一駅に集中出店の理由
牛丼業界の台風の目『東京チカラめし』一駅に集中出店の理由
 オレンジ色をバックに「チカラめし」という黒い文字が躍る派手な大看板。街で最近よく見かけるなぁと思った人も多いだろう。牛丼業界に殴り込みをかけ、いまや「業界の台風の目」となっているのが、『東京チカラ…
2012.08.04 07:00
週刊ポスト
脱原発デモ 鳩山由紀夫元総理登場に「お前が言うなよ」
脱原発デモ 鳩山由紀夫元総理登場に「お前が言うなよ」
 毎週恒例となった首相官邸周辺で行われる脱原発デモ。政府が原発再稼働に本格的に舵を切った6月8日ごろから、幼児や小学生などの子供を連れた女性などが多く見られるようになった。 振り返れば母親たちはこの1…
2012.08.04 07:00
女性セブン
森永卓郎「自公の公共事業拡大策は消費増税につけ込むもの」
森永卓郎「自公の公共事業拡大策は消費増税につけ込むもの」
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、櫻井よしこ、森永卓郎、勝谷誠彦、吉田豪、山田美保子…など、様々なジャンルで活躍する論客が、毎号書き下ろしで時事批評を発信する。8月3日配信の26号では森永卓…
2012.08.04 07:00
NEWSポストセブン
脱原発デモの主催者 オープンな雰囲気を作ることに心砕いた
脱原発デモの主催者 オープンな雰囲気を作ることに心砕いた
 戦後最大級のデモが、3月末からほぼ毎週、首相官邸前で行われている。計17回のデモで集まった人数はのべ86万人(主催者発表)。特に大飯原発(福井県おおい町)が再稼働を始める直前の6月下旬以降は、数万人、数…
2012.08.03 16:00
女性セブン
原子力規制委員会に外国人の専門家は入れない不可思議な理由
原子力規制委員会に外国人の専門家は入れない不可思議な理由
 現在大阪府・市の特別顧問に就任し、バカ規制に切り込んでいる制作工房社長の原英史氏は、役所などによるがんじがらめの規制が、民間のビジネスを邪魔する事例を常に指摘してきた。一方、原発行政の問題に目を転…
2012.08.03 16:00
SAPIO
マッキンゼー出身者が優秀な理由「そうなりそうな人を採用」
マッキンゼー出身者が優秀な理由「そうなりそうな人を採用」
 ディー・エヌ・エー(DeNA)創業者の南場智子氏、経済評論家の勝間和代氏、京都大学客員准教授の瀧本哲史氏など、経営コンサルティング会社・マッキンゼー出身者の活躍が目覚ましい。なぜマッキンゼー出身者は成…
2012.08.03 16:00
週刊ポスト
教員向け不祥事会見研修 「謝ったら裁判で不利に?」の質問
教員向け不祥事会見研修 「謝ったら裁判で不利に?」の質問
 大津いじめ自殺事件で槍玉にあがったのが、二転三転した市教育委員会の記者会見だ。当初、教育長は「いじめと自殺の因果関係は判断できない」と繰り返してきた。 だが、生徒へのアンケートで判明した「自殺の練…
2012.08.03 07:00
週刊ポスト
白物家電で世界席捲の中国ハイアール 日本で本当に買いか?
白物家電で世界席捲の中国ハイアール 日本で本当に買いか?
 薄型テレビはじめ「黒物」と呼ばれる家電は、サムスンやLGといった韓国企業にシェアを奪われて久しいが、これまで日本の技術力やブランド力が高いとされてきた洗濯機、冷蔵庫など「白物家電」までもが海外勢、特…
2012.08.03 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

那須御用邸にて両陛下とかりゆしウェアで登場された愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
愛子さま、3年連続で親子水入らずの夏休み 那須御用邸にて両陛下とかりゆしウェアで登場 「祈りの旅」の合間に束の間の休息 
女性セブン
グラビアから女優までこなすマルチタレントとして一世を風靡した安田美沙子(本人のインスタグラムより)
《お灸をすえて“再構築”を選んだ安田美沙子》デザイナー夫“2度の不倫”から5年経った現在「結婚12年目の夫婦の時間」
NEWSポストセブン
来場所の成績に注目が集まる若隆景(時事通信フォト)
「大関ゼロ危機」問題が深刻すぎて関脇・若隆景は「来場所10勝でも昇進」か 中継解説の琴風氏が「僕は31勝で昇進しています」と後押しする背景に“令和の番付崩壊”が
NEWSポストセブン
次期総裁候補の(左から)岸田文雄氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏(時事通信フォト)
《政界大再編》自民党新総裁・有力候補は岸田文雄氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏 高市氏なら参政党と国民民主党との「反財務省連合」の可能性 側近が語る“高市政権”構想
週刊ポスト
人気中華料理店『生香園』の本館が閉店することがわかった
《創業54年中華料理店「生香園」本館が8月末で閉店》『料理の鉄人』周富輝氏が「俺はいい加減な人間じゃない」明かした営業終了の“意外な理由”【食品偽装疑惑から1年】
NEWSポストセブン
お気に入りの服を“鬼リピ”中の佳子さま(共同通信)
《佳子さまが“鬼リピ”されているファッション》御殿場でまた“水玉ワンピース”をご着用…「まさに等身大」と専門家が愛用ブランドを絶賛する理由
NEWSポストセブン
レッドカーペットに仲よく手をつないで登場した大谷翔平と真美子夫人(写真/Getty Images)
《5試合連続HRは日本人初の快挙》大谷翔平“手つなぎオールスター”から絶好調 写真撮影ではかわいさ全開、リンクコーデお披露目ではさりげない優しさも 
女性セブン
選挙中からいわくつきの投資会社との接点が取り沙汰されていた佐々木りえ氏
《維新・大阪トップ当選の佐々木りえ氏に浮上した疑惑》「危うい投資会社」への関わりを示す複数のファクト 本人は直撃電話に「失礼です」、維新は「疑念を招いたことは残念」と回答
週刊ポスト
筑波大学で学生生活を送る悠仁さま(時事通信フォト)
【悠仁さま通学の筑波大学で異変】トイレ大改修計画の真相 発注規模は「3500万円未満」…大学は「在籍とは関係ない」と回答
NEWSポストセブン
2025年7月場所
名古屋場所「溜席の着物美人」がピンクワンピースで登場 「暑いですから…」「新会場はクーラーがよく効いている」 千秋楽は「ブルーの着物で観戦予定」と明かす
NEWSポストセブン
アメリカから帰国後した白井秀征容疑(時事通信フォト)
【衝撃の証拠写真】「DVを受けて体じゅうにアザ」「首に赤い締め跡」岡崎彩咲陽さんが白井秀征被告から受けていた“執拗な暴力”、「警察に殺されたも同然」と署名活動も《川崎・ストーカー殺人事件》
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 自民落選議員が参政党「日本人ファースト」に異議あり!ほか
「週刊ポスト」本日発売! 自民落選議員が参政党「日本人ファースト」に異議あり!ほか
NEWSポストセブン