国内一覧/1498ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

世界記録・円周率10兆桁計算した男性 達成までの費用と熱意
世界記録・円周率10兆桁計算した男性 達成までの費用と熱意
「円周率は無限に続くわけで、そう考えると10兆桁といっても大したことはありませんが、今の時点で私が最も正確な値を持っているわけです。まぁ、別に持っているからといって、どうってこともないんですが、いわば…
2011.10.31 16:00
週刊ポスト
石川の温泉郷で「ソープ派」と「脱ソープ派」で大論争発生中
石川の温泉郷で「ソープ派」と「脱ソープ派」で大論争発生中
加賀温泉郷の片山津温泉(石川県加賀市)では目下、市民を二分する「ソープ論争」が熱く戦わされている。 発端は今年1月、老舗高級ソープランド『重役室』が売春防止法違反容疑で摘発されたこと。そして9月末には県…
2011.10.31 16:00
週刊ポスト
年金保険料上限約2倍案 高給取りの負担増は理解得やすいから
年金保険料上限約2倍案 高給取りの負担増は理解得やすいから
厚生労働省の「年金改悪」計画が加速している。 支給開始年齢の「70歳」への引き上げに猛烈な批判が起きると、10月26日、小宮山洋子・厚労相は「来年法案を出すわけではない」と撤回の姿勢を見せ、かわりに厚生年金…
2011.10.31 07:00
週刊ポスト
「かつてMacの販売は東レやキヤノン販売が担当してた」証言
「かつてMacの販売は東レやキヤノン販売が担当してた」証言
「未来を予測する最良の方法は、自らそれを創り出すことである」とはパソコンの生みの親といわれ、ジョブズにも強い影響を与えたアラン・ケイの言葉。まさに、10月に他界した故スティーブ・ジョブズが実行してきた…
2011.10.31 07:00
週刊ポスト
人の歌ちゃんと聞けと女性をマイクで叩いた最高検検事不起訴
人の歌ちゃんと聞けと女性をマイクで叩いた最高検検事不起訴
東京地検特捜部は10月13日、暴行容疑で告発されていた前・水戸地検検事正の粂原研二氏(現・最高検検事)を不起訴処分にしたと発表した。不起訴の理由は「被害者が処罰を望まなかった」からだという。 だが、この「…
2011.10.31 07:00
週刊ポスト
ベレンコ中尉亡命事件など対ソ緊張時代に配備されたナイキJ
ベレンコ中尉亡命事件など対ソ緊張時代に配備されたナイキJ
東日本大震災時に、自衛隊が多くの支援活動で注目を集めたことから、自衛隊の装備が間近で見られるテーマパーク(広報施設)も大盛況となっている。入館料はいずれも無料で、各自衛隊の車両から装備も揃い、原寸大…
2011.10.30 16:00
週刊ポスト
会社で暇過ぎ苦痛な31歳OL 自分の存在意義を疑問に感じ悩む
会社で暇過ぎ苦痛な31歳OL 自分の存在意義を疑問に感じ悩む
「世界一の歯車へ」を標榜するUst番組「ザ・サラリーマン」。その構成を務めるDJサエキング氏には、全国から「サラリーマン道」を極めようと思う者達から様々な相談が届く。今回の相談者は、食品メーカーに勤めるK…
2011.10.30 16:00
NEWSポストセブン
大阪維新の会の美人議員 「(藤川)優里タン超えた」の声も
大阪維新の会の美人議員 「(藤川)優里タン超えた」の声も
 橋下徹大阪府知事が、大阪市長選への鞍替え出馬を表明したが、橋下氏が率いる地域政党・大阪維新の会の“美人すぎる”議員が話題を呼んでいる。「間違いなく美人」「かわゆす~!」「これがほんとの“美しすぎる”だ……
2011.10.30 07:00
NEWSポストセブン
大前研一氏 今後「能動的な視聴者」増えTV離れ起きると予測
大前研一氏 今後「能動的な視聴者」増えTV離れ起きると予測
テレビ業界の減収や減益が止まらない。さらに、テレビ局の試練はこれからが本番であり、テレビのコンテンツも本質的な変化を余儀なくされると指摘するのは、大前研一氏だ。以下は、大前氏の解説である。* * * …
2011.10.30 07:00
週刊ポスト
厚生年金未納100万社から徴収すれば10兆円保険収入増の指摘
厚生年金未納100万社から徴収すれば10兆円保険収入増の指摘
野田内閣が推し進める増税と年金支給年齢の引き上げ。閣議了解された『社会保障と税の一体改革案』では、現在65歳の年金支給開始年齢を「68~70歳」へ引き上げることが盛り込まれた。もし、年金財政がそれほど逼迫…
2011.10.30 07:00
週刊ポスト
私立中高 本来義務でない「上納金」未納者に督促状送る例も
私立中高 本来義務でない「上納金」未納者に督促状送る例も
受験に関する独特の「業界ことば」は数多い。中高一貫校、学習塾、そして保護者の間で使われている「受験用語」を3つ紹介しよう。■上納金【じょうのうきん】 私立の場合、入学時に入学金や学費とは別に任意で学校に…
2011.10.30 07:00
週刊ポスト
東北は今、全国でも珍しい「若者が挑戦する町」になっている
東北は今、全国でも珍しい「若者が挑戦する町」になっている
東日本大震災から7か月たち、すでに「東北大バブル」とも呼ぶべき復興景気も萌(きざ)しているという。高級ブランド品を買い求めるなかにはカップルの姿も目立つ。東北百貨店協会によれば、婚約指輪や結婚指輪、結…
2011.10.29 16:00
週刊ポスト
NHK朝ドラ 「オリャー」と言う小林薫の「ドヤし顔」が凄い
NHK朝ドラ 「オリャー」と言う小林薫の「ドヤし顔」が凄い
毎朝放映中のNHK連続テレビ小説『カーネーション』の視聴率が好調だ。人気の秘密は? 作家で五感生活研究所の山下柚実氏は、岸和田だんじりオヤジを演じる小林薫に注目する。以下は、山下氏の視点だ。 * * *…
2011.10.29 16:00
NEWSポストセブン
世界で唯一地上に展示された巨大潜水艦! その操舵室を公開
世界で唯一地上に展示された巨大潜水艦! その操舵室を公開
東日本大震災時に、自衛隊が多くの支援活動で注目を集めたことから、自衛隊の装備が間近で見られるテーマパーク(広報施設)も大盛況となっている。入館料はいずれも無料で、各自衛隊の車両から装備も揃い、原寸大…
2011.10.29 07:00
週刊ポスト
女性芸能人を客にすれば若手財界人を上客にし、成功する法則
女性芸能人を客にすれば若手財界人を上客にし、成功する法則
騒々しいテレビ画面の裏側で、芸能界に静寂が訪れている。警視庁による<芸能界浄化>の前線部隊「丸の内署芸能特捜班」の捜査の行方を、芸能関係者が息を潜めて窺っている。そのさらに後ろ側で頭を低くしているの…
2011.10.28 16:00
週刊ポスト

トピックス

今季から選手活動を休止することを発表したカーリング女子の本橋麻里(Xより)
《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
失言後に記者会見を開いた自民党の鶴保庸介氏(時事通信フォト)
「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン
球種構成に明らかな変化が(時事通信フォト)
大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト
参議院選挙に向けてある動きが起こっている(時事通信フォト)
《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン