国内一覧/909ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

トランプ大統領は日本経済に不利、憲法改正の動き強まる観測
大統領選に勝利し、アメリカの新リーダーとなったドナルド・トランプ氏(70才)。今後、私たちに最も大きな影響を与える可能性があるのは安全保障面だろう。 選挙中、トランプ氏は何度も「日米安保条約は不公平…
2016.11.21 16:00
女性セブン

65歳以上高齢ドライバーに「免許返納」を促す取り組み進む
相次ぐ高齢ドライバーによる交通事故はあまりに痛ましいものばかりだ。11月12日、東京・立川市の国立病院機構災害医療センター敷地内の駐車場で83歳女性が運転する乗用車が急発進。精算機のバーを折り、数十セン…
2016.11.21 16:00
週刊ポスト

『長湯対決』で1時間54分の記録出しカピバラが勝利コメント
見ているだけで「癒されるわ~」と人気の、カピバラ。日本人の癒しの定番、温泉。この2つをドッキングさせたら、究極の“癒し”が提供できるのではないか!? というコンセプトのもと、今年4月に『那須どうぶつ王国…
2016.11.21 16:00
女性セブン

がん患者の家族 気の毒と思っても絶対に口に出さなかった
「ここは雪が降ると1mくらい積もるから、今のうちに庭も冬支度をしないといけないんだよね」 北海道札幌市内の一戸建て。元朝日新聞記者の高橋賢司さんはそう言って、庭の家庭菜園から笑顔をのぞかせて記者を出迎…
2016.11.21 07:00
女性セブン

『悪いキス』『黄金の旋律』など5作品の無料試し読みが開始
女性セブンで大好評連載中の『悪いキス』最新4巻が、10月連載までの最新ストーリーを収めて、早くも電子配信を開始! さらに、2014~2015年に連載のサスペンス・ラブストーリー『黄金の旋律』を、満を持して全5…
2016.11.20 16:00
女性セブン

検索機能などが充実した看護師向け専門誌がアプリで登場
出版物の電子化が進み、スマホやタブレットで読める雑誌が増えてきているが、看護師向けの専門誌となると、そんなに多くはない。日々忙しくハードな専門職だけに、“書店に行く時間がない”、“本棚がいっぱいで置く…
2016.11.20 16:00
NEWSポストセブン

主婦が50才で開業、日本初のミルク酵母のパン専門店が話題に
努力とがまんを続けても、夢はかなわないこともある。しかし、かなえている人がいるのも事実。それも、結婚や出産、更年期などを経て50代になった今、ようやくに…。彼女たちの原動力は何か、38才でパン作りに目覚…
2016.11.20 16:00
女性セブン

ポケモンにくまモン、地場産品も 復興支援の形は無限
被災した農家をどのように励まし、支えるのか。全ての「知恵」を投入した支援策を、食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が紹介する。 * * * 災害からの復興支援の形が変化しつつある。災害直後の「…
2016.11.20 16:00
NEWSポストセブン

伊達政宗、織田&徳川vs武田など戦国武将名残の楽しいPA
サービスエリア(以下、SA)やパーキングエリア(以下、PA)が進化している。「高速道路が民営化されて10年が経過。以前は目的地に向かう途中でトイレ休憩などのために立ち寄る場所でしたが、各エリアとも個性的…
2016.11.20 16:00
女性セブン

人気の鎌倉 その内部で繰り広げられるマウンティング
故・原節子さん(享年95)をはじめとして、多くの文化人が「終の住処」として選んだ神奈川県鎌倉市。赤い鳥居の『鶴岡八幡宮』や『高徳院』の大仏様、あじさいが美しい『長谷寺』など、京都とはまた違った古きよ…
2016.11.20 07:00
女性セブン

ゆるキャラ 新世代はキモくて可愛いハイブリッド型
ブームは過ぎた、リストラが進行しているなど、最近ではネガティブなニュースが目立つゆるキャラ、ご当地キャラたち。現実に、2010年から毎年、開催されている「ゆるキャラグランプリ」では、第7回の今年、初めて…
2016.11.20 07:00
NEWSポストセブン

わざわざ行きたいSA『Pasar守谷』 東京の行列名店も出店
サービスエリア(以下、SA)やパーキングエリア(以下、PA)が進化している。「高速道路が民営化されて10年が経過。以前は目的地に向かう途中でトイレ休憩などのために立ち寄る場所でしたが、各エリアとも個性的…
2016.11.19 07:00
女性セブン

墓じまいトラブル 離檀料数百万円要求されるケースも
「本当に妥当な値段なのか」──それが最もわかりにくいのが葬儀や墓にまつわる費用だろう。寺院や住職への“感謝の気持ち”を金額で示すという曖昧さに加え、何度も経験するものではないので相場がわからない。そうし…
2016.11.18 11:00
週刊ポスト

中高年の大きな悩みとなる「墓」 その実態をレポート
3人寄れば、文殊の知恵ならぬお墓の不安に頭を抱える──。今、中高年以上の人たちにとって大きな悩みとなっているのがお墓をどうするか、ということだ。超高齢化社会が進み、これから多死社会を迎える。お墓の必要…
2016.11.18 07:00
女性セブン

熱海「貫一お宮像」に「暴力肯定・助長の意図なし」プレート
「来年の今月今夜、この月を僕の涙で曇らせてみせる」舞台やドラマでお馴染みのこのセリフ。言わずと知れた『金色夜叉』の名シーンだ。作品の舞台である静岡県熱海市の海岸にはその場面を再現した主人公・貫一と許…
2016.11.18 07:00
SAPIO
トピックス

《“ドバイ案件”疑惑のウクライナ美女》参加モデルがメディアに証言した“衝撃のパーティー内容”「頭皮を剥がされた」「パスポートを奪われ逃げ場がなく」
NEWSポストセブン

【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン

《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン

《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン

《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン

名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン

「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン

「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン

《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン

《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン

参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン

《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点
NEWSポストセブン