国内一覧/916ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

「白ヘビ」は飼い主が想定できるので「落とし物」と判定
さかのぼること1か月前の10月2日、群馬県前橋市の側溝に白いヘビがいるのを地元住民が発見。駆けつけた警察官によって、「落とし物」として処理された。 それからわずか2週間後、今度は宮城県白石市に、長さ15m…
2016.11.04 07:00
女性セブン

高齢者の運転免許返納 帝国ホテルや明治座割引のメリット
住宅街に子供たちの無垢な笑い声が響いている。刹那、ドーンという大きな音と衝撃。足を震わせてへたり込む子供、倒れてぴくりとも動かない子供、そして横転したトラックの下へ向かって、言葉にならない悲痛な叫…
2016.11.04 07:00
女性セブン

1964年東京五輪に学ぶ借金を残さないレガシー五輪とは?
コラムニストでデイトレーダーの木村和久氏が、近頃気になるニュースをピックアップし独自の視点で読み解きます。今回は、紛糾する東京五輪問題に提言。 * * * 最近の2020年東京五輪の話題は、競技施設の…
2016.11.03 16:00
NEWSポストセブン

知事へアンケート 全国で3人が「報酬削除すべきではない」
今年8月の就任以来、小池百合子東京都知事が東京五輪にまつわる数々の疑惑や築地市場の豊洲移転問題など、あまりに不透明なお金の流れと、それらを生み出した「ブラックボックス」ともいわれたプロセスに、徒手空…
2016.11.03 16:00
女性セブン

三笠宮崇仁さま 逝去5日前の「結婚75周年」お祝い
10月27日、三笠宮崇仁さまが100才という長い人生に幕を下ろされた。皇室に残っている記録上の最長寿。昭和天皇の末弟は「大殿下」の愛称で親しまれ、天皇皇后両陛下も厚い信頼を寄せられていた。 実は逝去される…
2016.11.03 16:00
女性セブン

神社本庁は男系男子による皇位継承を堅持すべしとの立場
神社本庁の機関紙として昭和21年に創刊された『神社新報』。全国の神社、総代、氏子・崇敬者を中心に購読されている発行部数5万部の週刊新聞(毎月月曜発行)には、宗教関係の記事をメインに、その主張が反映され…
2016.11.03 07:00
SAPIO

小池都知事 五輪会場見直しの切り札は森喜朗氏への辞任勧告
進撃を続ける小池百合子・東京都知事。一方で小池新党の影に怯える自民党は小池氏最大のブレーンで「都政改革本部」特別顧問の上山信一・慶応大学教授を追及の標的に定めつつある。 都政記者は「上山顧問には2つ…
2016.11.02 16:00
週刊ポスト

がん遺伝子の検査 陽性でも家族に言えない難しさ
たばこ、運動不足といった生活習慣・環境的要因、そして偶然が重なって、誰にでも発症しうるのが、がんという病気だ。しかし、特定の遺伝子に異常があると、高い確率で発症するとも言われている。国立がん研究セ…
2016.11.02 16:00
女性セブン

「予告なく病院が閉鎖」医師免許なきオーナーの暴挙!
女性セブンのアラ還名物記者“オバ記者”こと野原広子、世の中の理不尽に物申す! 今回は、病院に関するお話です。 * * * 病院が何の予告もなく閉じる。そんな体験をした。「私がここで患者さんを診るのは…
2016.11.02 07:00
女性セブン

鳥取地震も的中のMEGA地震予測 次期最高警戒レベルの地域
10月21日に起きた鳥取県中部を震源とする「震度6弱」の大地震は、人々を不安にさせた。地震大国・日本はもはや一瞬たりとも警戒を緩めることができない段階にきている。 これまで本誌・週刊ポストでは抜群の的中…
2016.11.02 07:00
週刊ポスト

長期欠席の愛子さま 「お疲れ」レベルは他の中学生と別次元
ぐっと気温が下がり、行き交う人々の服装に冬の気配さえ感じられた10月最後の週末。各地でハロウィンが盛り上がる中、学習院女子中等科で文化祭『八重桜祭』が開催された。 花をあしらったプラカードが飾りつけ…
2016.11.02 07:00
女性セブン

リオ五輪7試合中5試合で的中 サッカー予想の占いインコ
この夏、世界中が沸いたリオ五輪。サッカー日本代表戦全7試合のうち、5戦の勝敗を見事に予言したことで、たびたびニュース番組などで取り上げられたのが、『那須どうぶつ王国』の名物占い師インコ・オリビアだ。…
2016.11.02 07:00
女性セブン

ハイヒール・リンゴが大学院で観察した男子学生の様子
漫才師のハイヒール・リンゴ(55才)は、「もう一度学び直したい!」と2010年に大阪学院大学大学院商学研究科の聴講生になった。 「30年以上前に私が大学に通っていたときと、今の学生さんは、ちょっとどうかなっ…
2016.11.01 16:00
女性セブン

ハリセンボン箕輪はるか含め吉祥寺に抱く不満
住みたい街10年連続No.1の吉祥寺。武蔵野台地という自然豊かな土地に、古の文化と歴史が根づき、一方でおしゃれなカフェや雑貨店なども並ぶ。 しかし、交通アクセスは決していいとはいえないようだ。吉祥寺に住…
2016.11.01 16:00
女性セブン

厚労省の年金計算式のカラクリ 「所得代替率」公約の虚像
10年前、5000万件もの公的年金保険料の納付記録漏れ問題が発覚した「消えた年金問題」では、厚労省の官僚たちが国民から「年金ドロボー」と呼ばれ、社会保険庁は解体した。 あれだけの大事件を起こしたのだから…
2016.11.01 16:00
週刊ポスト
トピックス

《津波警報で避難は?》3.11で難を逃れた「ブルーインパルス」現在の居場所は…本日の飛行訓練はキャンセル
NEWSポストセブン

「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン

「街中にサイレンが鳴り響き…」宮城・気仙沼市に旅行中の男性が語る“緊迫の朝” 「一時はネットもつながらず焦った」《日本全国で津波警報》
NEWSポストセブン

ハワイに“破壊的な津波のおそれ” スーパーからは水も食料品も消え…「クラクションが鳴り止まない。カオスです」旅行者が明かす現地の混乱ぶり《カムチャツカ半島地震の影響》
NEWSポストセブン

《モンゴルご訪問で魅了》皇后雅子さま、「民族衣装風のジャケット」や「”桜色”のセットアップ」など装いに見る“細やかなお気遣い”

「整形費用返済のために…」現役アイドルがメンズエステ店で働くことになったきっかけ、“ストーカー化した”客から逃れるために契約した「格安スマホ」
NEWSポストセブン

参院選に見るタレント候補の選挙戦の変化 ラサール石井氏は亀有駅近くで街頭演説を行うも『こち亀』の話題を封印したワケ
NEWSポストセブン

大谷翔平も購入したハワイ豪華リゾートビジネスが問題に直面 14区画中8区画が売れ残り、建設予定地はまるで荒野のような状態 トランプ大統領の影響も
女性セブン

《佐賀・強盗殺人》ベトナム人の男が「オカネ出せ。財布ミセロ」自宅に押し入りナイフで切りつけ…日本語講師・椋本舞子さんを襲った“強い殺意” 生前は「英語も中国語も堪能」「海外の友達がいっぱい」
NEWSポストセブン

美智子さま、葛藤の戦後80年の夏 上皇さまの体調不安で軽井沢でのご静養は微妙な状況に 大戦の記憶を刻んだ土地への祈りの旅も叶わぬ可能性も
女性セブン

「3場所で金星8個配給…」それでも横綱・豊昇龍に相撲協会が引退勧告できない複雑な事情 やくみつる氏は「“大豊時代”は、ちょっとイメージしづらい」
週刊ポスト

《5人死亡のNYビル乱射》小室圭さん勤務先からわずか0.6マイル…タムラ容疑者が大型ライフルを手にビルに侵入「日系駐在員も多く勤務するエリア」
NEWSポストセブン