芸能一覧/1170ページ

最新芸能ニュースを集めたページです。『女性セブン』や『週刊ポスト』発の熱愛・破局に関するスクープ記事を筆頭に、話題の芸能人たちのインタビュー記事も満載。

久松郁実 新作DVDに込められた「謎の暗号」
久松郁実 新作DVDに込められた「謎の暗号」
 モグラ女子(モデル+グラビア)の代表格として、そして女優としても活躍中の久松郁実。この12月1日には、最新DVD『いくみん~IQ→S391HJ062007~』(リバプール)をリリースし、ネットグラビアサイト「ビジュアルウ…
2017.12.05 16:00
NEWSポストセブン
後藤真希、IoTのイベントに登場、エアコンとの連携に期待
後藤真希、IoTのイベントに登場、エアコンとの連携に期待
 タレントの後藤真希が、「au HOME発表会 with au 2017 冬モデル」にゲストとして登場した。 au HOMEは、KDDIが提供するホームIoTサービスのこと。そして、様々な企業がコラボレーションするIoTサービス「with HO…
2017.12.05 16:00
NEWSポストセブン
真矢ミキ「息子と聞くだけで涙が…」役と自身の境界線を語る
真矢ミキ「息子と聞くだけで涙が…」役と自身の境界線を語る
 2015年3月から情報番組『ビビット』(TBS系)のMCを担当している元・宝塚歌劇団花組トップスターの真矢ミキ。役と自身の境界線を語った。 * * * ドラマの役を引きずっている…そんな日は、我が家の“こもり…
2017.12.05 16:00
女性セブン
テレ東関係者匿名座談会 「大物MC・ひな壇・前例不要」
テレ東関係者匿名座談会 「大物MC・ひな壇・前例不要」
『YOUは何しに日本へ?』『家、ついて行ってイイですか?』『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』…テレ東が今熱い。特に『池の水』の視聴率については9月3日(11.8%)と11月26日の放送(12.6%)でNHK大河ドラマ『お…
2017.12.05 07:00
女性セブン
ミス日本コンテスト2018 ファイナリストの14名
ミス日本2018 ファイナリストの「美ボディ」と横顔を公開
 2018年に第50回目の節目を迎える「ミス日本コンテスト」。女性が持つ外見の美しさだけでなく、心の持ちようや社交性、行動力などさまざまな審査項目を経てグランプリが決まる、まさに日本を代表するミスコンとい…
2017.12.05 07:00
NEWSポストセブン
「史上最高にかわいいRQ」藤木由貴、コスチュームの下は?
「史上最高にかわいいRQ」藤木由貴、コスチュームの下は?
 日本レースクイーン大賞で前代未聞の5冠を達成し、「史上最高にかわいいレースクイーン」との呼び声も高い藤木由貴が12月4日(月)発売の「週刊ビッグコミックスピリッツ」1号に堂々初登場! レースクイーンから…
2017.12.04 16:00
NEWSポストセブン
紅白司会・二宮和也 「僕は(相葉と違い)多分泣かない」
紅白司会・二宮和也 「僕は(相葉と違い)多分泣かない」
 2017年NHK紅白歌合戦の司会者が決定した。白組司会の嵐・二宮和也は司会者取材でこう語った。「嵐で司会をやらせていただいてる時って、自分の名前を言ったことがないんですよ。“白組司会の嵐です”ってずっと言っ…
2017.12.04 07:00
女性セブン
成人向け雑誌擁護の武田鉄矢 売り場で知恵働かせよと提案
成人向け雑誌擁護の武田鉄矢 売り場で知恵働かせよと提案
 コンビニの片隅に置かれた成人向け雑誌コーナーに異変が起きようとしている。「ミニストップ」は12月1日から順次、全国の店舗で成人誌の取り扱いを中止すると発表した。 このニュースを扱った情報バラエティー番…
2017.12.04 07:00
週刊ポスト
黒木メイサが銀座の点灯式で語ったクリスマスの思い出
黒木メイサが銀座の点灯式で語ったクリスマスの思い出
 女優・黒木メイサが東京・銀座で行われた「ギンザ・イルミネーション2017 ヒカリミチ~未来を照らす花~」の点灯式に登場した。 このイルミネーションは、東北復興の願いを込め応援していくことを趣旨として201…
2017.12.03 16:00
NEWSポストセブン
『陸王』現場の山崎賢人と竹内涼真に阿川佐和子目尻下げる
『陸王』現場の山崎賢人と竹内涼真に阿川佐和子目尻下げる
 埼玉県北部にある“和装文化の足元を支え続ける足袋蔵のまち”が熱気を帯びている。ドラマ『陸王』(TBS系)の舞台であり、ロケ地の行田市。役所広司(61才)演じる主人公・宮沢紘一が営む老舗足袋業者『こはぜ屋』…
2017.12.03 07:00
女性セブン
NHK紅白の司会を務める綾瀬はるか
綾瀬はるか主演ドラマ 視聴率は良いのに満足度は低い理由 
 視聴率は11~14%台と堅調だが、満足度では初回の高満足度から失速してしまい中盤で最低を記録するという珍しい推移を記録しているドラマが、綾瀬はるか主演の『奥様は、取り扱い注意』(日本テレビ系)だ。 デ…
2017.12.03 07:00
NEWSポストセブン
復帰したベッキーはいつまで生娘的なキャラを演じ続けるのか
復帰したベッキーはいつまで生娘的なキャラを演じ続けるのか
 2000年代に平均視聴率15%と人気を集めた『あいのり』(フジテレビ系列)は、異国を走るラブワゴンと呼ぶピンク色のワゴン車に乗り合わせた若い男女が、同乗する異性への告白をきっかけに帰国するルールで旅を終…
2017.12.03 07:00
NEWSポストセブン
中条きよし 後ろ姿だけでも全てを語れる芝居を目指す
中条きよし 後ろ姿だけでも全てを語れる芝居を目指す
 映画史・時代劇研究家の春日太一氏がつづった週刊ポスト連載『役者は言葉でできている』。今回は、『艶歌仕事人~中条きよし~ベストアルバム』が発売中の役者兼歌手、中条きよしが芝居と色気について話した言葉…
2017.12.03 07:00
週刊ポスト
テレ東の伝統と魂 情報は買うのではなく、自分の足で稼ぐ
テレ東の伝統と魂 情報は買うのではなく、自分の足で稼ぐ
 近頃絶好調なのがテレビ東京だ。『家、ついて行ってイイですか?』、『YOUは何しに日本へ?』、『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』など、個性的な番組が好評で、今年6月には、週間平均視聴率(5月29日~6月4日…
2017.12.03 07:00
女性セブン
新感覚「不倫マンガ」著者 素顔は「恋愛ベタ」の25歳女子
新感覚「不倫マンガ」著者 素顔は「恋愛ベタ」の25歳女子
 世間では連日のように「不倫」の話が取り沙汰されるが、漫画の世界でも「不倫×SF」というテーマを描いた異色作『あげくの果てのカノン』(『月刊!スピリッツ』にて連載中)が注目されている。この作品は、作品の…
2017.12.02 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

今季から選手活動を休止することを発表したカーリング女子の本橋麻里(Xより)
《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
失言後に記者会見を開いた自民党の鶴保庸介氏(時事通信フォト)
「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン
球種構成に明らかな変化が(時事通信フォト)
大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト
参議院選挙に向けてある動きが起こっている(時事通信フォト)
《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン