ライフ一覧/1488ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。
史上最高額6億円年末ジャンボ 当せん金は売り上げの46.3%
今年の年末ジャンボ宝くじは、超豪華な賞金が最大の魅力! 1等賞金は昨年の2倍の4億円。前後賞を合わせた賞金は、昨年から3億円も増えて6億円となっている。 ジャンボ宝くじの1等賞金は、1999年から2億円の時代…
2012.12.12 07:00
女性セブン
南雲吉則医師の足のむくみ解決法「よく歩く」「貧乏ゆすり」
50代なのに30代にしか見えないドクター・南雲吉則先生が、女性セブン読者の健康に関する相談に回答するこのコーナー。今回は、足のむくみについての相談だ。【相談】 ブーツを履くと、夕方には脚がパンパンに。…
2012.12.12 07:00
女性セブン
ホルモン補充療法HRT 閉経後の性生活が改善する女性の例も
40代、50代といえば、更年期に差し掛かり、精神的、肉体的にもつらい時期。日本人女性の閉経年齢の平均は50.5才。更年期とは閉経の前後各5年のことをいい、ホットフラッシュと呼ばれるほてりやのぼせ、頭痛、めま…
2012.12.11 16:01
女性セブン
コーヒー焼酎が家飲みで人気 焼き鳥との相性良く健康的の評
景気低迷のせいか、ここ数年で圧倒的に増えたという"家飲み"派。ライフメディアのリサーチバンクの調査では「1年前に比べて、家飲みの頻度が上がった」という回答が21%にものぼった。…
2012.12.11 16:00
NEWSポストセブン
釣り初心者が竿を出す「堤防」は魚にとって大衆食堂的なもの
高木道郎氏は1953年生まれ。フリーライターとして釣り雑誌や単行本などの出版に携わり、北海道から沖縄、海外まで釣行している。その高木氏が、堤防が持つ役割について解説する。 * * * 多くの釣り人がそ…
2012.12.11 16:00
週刊ポスト
ナチスのスパイだったココ・シャネルの秘密の顔を暴いた評伝
【書評】『誰も知らなかったココ・シャネル』(ハル・ヴォーン著/赤根洋子訳/文藝春秋 /1995円)【評者】福田ますみ(フリーライター) ココ・シャネルは、1971年に87才で亡くなるその前日まで、春のコレクショ…
2012.12.11 16:00
女性セブン
土産を買ってくる夫の浮気を妻心配 山路徹はどう答える?
数々の修羅場をくぐりぬけてきた山路徹さん(51才)が読者のお悩みにズバリ回答。バカダンナの目線から、夫婦の問題に切り込んでいきます。【質問】 男性は後ろめたいことがあるとプレゼントやおみやげを買って…
2012.12.11 07:01
女性セブン
美容番長シルクの手帳術 美容ノートとの2冊使い美ボディー
今年も文具売り場に2013年の手帳がズラリと並ぶ季節がやってきた。毎年張り切って手帳を買うものの、結局使いこなせずに終わってしまう人が多い。そこで、自分のライフスタイルに合わせて手帳を使いこなしている"…
2012.12.11 07:00
女性セブン
沸々と湧く「西郷待望論」 驚くほど今日的な存在と手島龍一氏
12月16日に衆院選投票日が迫り、日本の新しいリーダーを決める日が近付いている。「週刊ポスト」では各界の識者に日本史上最高のリーダーというテーマで緊急アンケートをとった。そのなかで上位にランクされた西…
2012.12.11 07:00
週刊ポスト
年末年始の旅行 旅行達人が「ツアー人数確認しろ」など指南
年末年始、旅行を考えている方必見! 達人たちからオススメするお買い得旅の探し方を伝授してもらいました。バスツアーを選びポイントについて話してくれたのが経済評論家の佐藤治彦さん。「運転手が何人体制か…
2012.12.10 16:00
女性セブン
知っておきたい喪中はがきのマナーと気遣い伝わる喪中見舞い
街中のプリントショップやコンビニなどで、年賀状と併せてよく目にする「喪中はがき」の受付け。自分が喪中である場合だけでなく、喪中はがきをもらった際にも、"どう対処したらいいのか?"と思うことは多い。喪…
2012.12.10 16:00
NEWSポストセブン
風邪やインフルエンザ予防「のどの潤いが必須」と医師指摘
冬に風邪やインフルエンザが流行る要因は、ウイルスが増殖しやすい"寒さ"と、ウイルス感染しやすくなる"乾燥"。年々乾燥がひどくなっている日本の冬を乗り切るには、温かくするだけでなく、水分補給が重要だとい…
2012.12.10 16:00
女性セブン
A型の人は胃がんに、B型は食道がんになりやすいと脳科学者
血液型はいくつかの病気に関係しているというのは、『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)でもおなじみの脳科学者・澤口俊之氏。いったいどういうことなのか? 澤口氏が解説する。 * * * 血液型は、いく…
2012.12.10 16:00
女性セブン
銀行の750倍の年利「デパート友の会」の積立はお得との指摘
冬ボーナスの平均額が前年比1.6%減の36万6500円となり、1990年以降では過去最低となる見通しだ。そんななかで、賢くお金を貯めるためには、「デパートの友の会の積立」がオススメだという。「デパート友の会」は…
2012.12.10 07:01
女性セブン
海保知里アナ手帳術 子育てで手書き困難とiPhoneアプリ活用
今年も文具売り場に2013年の手帳がズラリと並ぶ季節がやってきた。毎年張り切って手帳を買うものの、結局使いこなせずに終わってしまう人が多い。そこで、TBSを退社後、フリーアナウンサーとして活躍している海保…
2012.12.10 07:00
女性セブン
トピックス
《母娘の追悼ファッション》皇后雅子さまは“縦ライン”を意識したコーデ、愛子さまは丸みのあるアイテムでフェミニンに
NEWSポストセブン
「傍聴席にピンク髪に“だる着”姿で現れて…」きゃりーぱみゅぱみゅ(32)が法廷で見せていた“ファッションモンスター”としての気遣い
NEWSポストセブン
渡邊渚さんが綴る「PTSDになった後に気づいたワーク・ライフ・バランスの大切さ」「トップの人間が価値観を他者に押しつけないで…」
NEWSポストセブン
《趣里が待つ自宅に帰れない…》三山凌輝が「ネトフリ」出演で超大物らと長期ロケ「なぜこんなにいい役を?」の声も温かい眼差しで見守る水谷豊
NEWSポストセブン
《顔を隠した窃盗団4人組》ルーブル美術館から総額155億円を盗んだ“緊迫の4分間”と路上に転がっていた“1354個のダイヤ輝く王冠”、地元紙は「アルセーヌ・ルパンに触発されたのだろう」
NEWSポストセブン
《自己肯定感が低いタイプ》米倉涼子、周囲が案じていた“イメージと異なる素顔”…「自分を追い込みすぎてしまう」
NEWSポストセブン
《ステージ4の大腸がんで余命3か月宣告》松田聖子のものまねタレント・Seikoが明かした“がん治療の苦しみ”と“生きる希望” 感激した本家からの「言葉」
NEWSポストセブン
《僕が店を辞めたいわけじゃない》『料理の鉄人』フレンチの坂井宏行が明かした人気レストラン「ラ・ロシェル南青山」の閉店理由、12月末に26年の歴史に幕
NEWSポストセブン
《四つん這いで腰を反らす女豹ポーズに定評》元グラドル・森下千里氏「政治家になりたいなんて聞いたことがない」実親も驚いた大胆転身エピソード【初の政務三役就任】
NEWSポストセブン
《19年ぶりに“死刑復活”の兆し》「突然ナイフを取り出し、背後から喉元を複数回刺した」米・戦火から逃れたウクライナ女性(23)刺殺事件、トランプ大統領が極刑求める
NEWSポストセブン
『酒のツマミになる話』が急遽差し替え、千鳥・大悟の“ハロウィンコスプレ”にフジ幹部が「局の事情を鑑みて…」《放送直前に混乱》
NEWSポストセブン
「近いところから話が漏れたんじゃ…」バレー男子・高橋藍「本命交際」報道で本人が気にする“ほかの女性”との密会写真
NEWSポストセブン