ライフ一覧/1763ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

ブリキの玩具が宝物の祖父 孫に踏んで壊され一家崩壊の危機
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回の報告は、ご主人(58歳)が不動産会社勤務の奥様(57歳)。ご主人は子供時代に集めたご…
2011.03.16 07:00
週刊ポスト

中川翔子が「厚切りなのにとろける」と絶賛のジンギスカン
しょこたんこと、タレントの中川翔子さん(25)が、もし2日間休みがあったら行ってみたい最強の旅行プランを教えてくれた。「旅は私のストレス発散法。1日でも休みがあればウズウズ…。大好きな動物たち&おいしい…
2011.03.16 07:00
女性セブン

学校の和式便所でうんちできない子供 約50%が我慢する
いよいよ入学シーズン到来。わが子のステップアップに、親なら誰でも、期待と同時に不安も感じているはずだ。 小林製薬が、新小学1年生になる子供の母親を対象に、小学校入学にあたって心配していることをアンケ…
2011.03.15 16:00
女性セブン

骨董好き夫 「源義経10歳の頭蓋骨」を購入して妻が激怒
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回の報告は、ご主人(46歳)がOA機器メーカー勤務の奥様(46歳)。ご主人は珍品集めが趣味…
2011.03.15 16:00
週刊ポスト

今年No.1のラーメン 東京・幡ヶ谷発のハマグリ出汁の店
ラーメン総選挙・2011 春。果たして、いま、おいしい店はどこか? それを決定するため、麺喰い王10人が投票した。その結果、1位は「そばはうす不如帰(ほととぎす)」(東京・幡ヶ谷)。2位が「らぁ麺屋 飯田商…
2011.03.15 16:00
週刊ポスト

離婚時の年金分割 妻が不利益をこうむるケース少なくない
定年後の熟年離婚が増えてきた昨今。主婦をしていた妻にとって、心配なのが経済的な問題。離婚時の年金分割は可能だが、実際に妻がもらえる年金額はどうなっているのだろうか。公的年金、退職金制度、確定拠出年…
2011.03.15 16:00
女性セブン

便利料理グッズ「涙の出ない玉ねぎ切り器」「蛇口米研ぎ器」
近ごろ人気なのが、ユニークでかわいいおもしろキッチングッズ。面倒くさい手間も省ける多機能なグッズを2つ紹介します。【オニオンチョッパー】 玉ねぎの細胞を壊さずに切れる切れ味のよい刃が、涙の出にくいポ…
2011.03.15 07:00
女性セブン

子供のおむつは「汚い」というが犬のうんちはOK夫に辟易
東京在住のUさん(38)は、2LDKの賃貸一戸建てに、5歳の息子と会社員の夫(36)と3人暮らし。さらに、1匹の犬を飼って、幸せそのものの家族のようにも思えるが、あまりに犬を愛しすぎる夫に、ほとほと困っている…
2011.03.15 07:00
女性セブン

バイオ系メーカー研究員 パワハラでマグロ船に乗せられ絶望
全長20メートルの船内には大男ばかりで、寝床は縦180センチ×横60センチ×高さ80センチしかなく、エンジンの音が終始鳴り響く。ときに6メートルの波が襲い、激しい揺れがおさまることはない――過酷な職場として知ら…
2011.03.15 07:00
週刊ポスト

離婚慰謝料の相場は100~300万円 養育費は月4~6万円
婚姻期間が長くなればなるほど複雑化する離婚問題。すっきりと早く解決することが次の幸せの第一歩だ。そこで、知っておくべき離婚の基礎知識をQ&A形式でまとめてみた。Q:家庭裁判所(家裁)での調停で申し立て…
2011.03.14 16:00
女性セブン

昨年他界の佐野洋子とリリー・フランキー、西原理恵子の対談
【書評】『佐野洋子対談集 人生のきほん』(佐野洋子、西原理恵子、リリー・フランキー 著/講談社/1470円)【評者】与那原恵(ノンフィクションライター) * * * 乳がんで闘病中の友人から手紙がきて「佐…
2011.03.14 16:00
週刊ポスト

夫の愛人が男性だった場合、その愛人男性に慰謝料請求は可能
離婚につきものなのが“慰謝料”。離婚の理由にはさまざまあるが、“あんな場合”や“こんな場合”でも慰謝料は請求できるのか? 例えば、夫が風俗やキャバクラ通いを繰り返しているというのも一応理由になるが…。さかき…
2011.03.14 16:00
女性セブン

同窓会誘うも「男いると女子会プラン使えない」と女幹事拒否
高校の同窓会の幹事をしているAさん(40代・男性)。そろそろ同窓会のプランを立てようかと、久しぶりに女性幹事に電話をかけた。ところが女性幹事は、なぜか乗り気ではない様子。その理由を聞いてAさんは愕然とし…
2011.03.14 07:00
週刊ポスト

風邪が治っても咳だけ続く人 アトピー咳の可能性あり
「春先は隠れていた病気の症状が表にはっきり表れる時期でもあります」と語るのは、『女性のための統合ヘルスクリニック[イーク丸の内]』院長の仲眞美子さん。次のような症状が出たら、医療機関に相談を。風邪は治…
2011.03.14 07:00
女性セブン

離婚を優位に進めるには「調停委員」を味方につけるのが大事
欧米並みに日本も離婚者数が増えたことにより、社会的にも離婚をタブー視しない風潮になったことで、離婚がしやすくなったともいわれているが、中には泥沼化するケースも。これから紹介するのは、ライターのR子さん…
2011.03.13 16:00
女性セブン
トピックス

【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン

《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン

《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン

《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン

《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン

名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン

「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン

「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン

《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン

《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン

参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン

《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点
NEWSポストセブン