ライフ一覧/1762ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

【問題】都内最古の木造駅舎は何駅か?(ヒント・山手線)
【問題】都内最古の木造駅舎は何駅か?(ヒント・山手線)
 JR、私鉄、路面電車など全国に約9900の駅舎が存在するが、中でも、ユニークな形の珍駅があるのは地方部。多くの利用客を出迎える合理的な構造が不要で、個性的なデザインで建築できるためだ。「国鉄民営化に際し…
2011.03.19 16:00
週刊ポスト
日本人が感染する東アジア型のピロリ菌は病原性が非常に強い
日本人が感染する東アジア型のピロリ菌は病原性が非常に強い
WHO(世界保健機関)に所属する国際がん研究機関によって、「胃がんの明らかな発がん物質」と認定されているピロリ菌(ヘリコバクター・ピロリ菌)。一度感染したら、除菌治療を受けない限り、一生感染した状態が続…
2011.03.19 07:00
女性セブン
男性は“頑張りすぎない生き方”認められないのが問題と識者
男性は“頑張りすぎない生き方”認められないのが問題と識者
男尊女卑が根深いとされた雇用の面で、女性の立場は改善されつつある。総務省の2010年労働力調査によると、完全失業率は、男性が5.4%(前年比プラス0.1ポイント)に悪化したのに対し、女性は4.6%(同マイナス0.2…
2011.03.19 07:00
週刊ポスト
計画停電 電気炊飯器を使わずにお米を炊くのに必要な時間
計画停電 電気炊飯器を使わずにお米を炊くのに必要な時間
東北関東大地震による福島第1・第2原発の運転停止など、電力供給が低下しているいま、全国的な節電が叫ばれている。そこで、節約アドバイザーの矢野きくのさんが電器炊飯器の節電法について教えてくれた。「1回の炊…
2011.03.19 07:00
女性セブン
家庭でできる節電「拭き掃除」「靴下2枚」「便座の保温停止」
家庭でできる節電「拭き掃除」「靴下2枚」「便座の保温停止」
東北関東大震災の発生により、電力供給が不足しているこの現状では、日本中の一人ひとりの節電が大きな後方支援となる。りそな銀行は全店の営業終了時間を、被災地など例外はあるものの、通常午後5時から午後3時に…
2011.03.18 16:00
女性セブン
「麺屋武蔵」代表 体重増え過ぎ歩けなくなった過去
「麺屋武蔵」代表 体重増え過ぎ歩けなくなった過去
 グルメなことでも知られる、行列のラーメン店「麺屋武蔵」代表の山田雄さん。体重増加が心配のタネだ。「仕事ですし、おいしいものが好き。好奇心もあるのでつい食ってしまいます。それで体重増加、5年前に膝が痛…
2011.03.18 16:00
週刊ポスト
勝俣州和 『東池袋大勝軒』創業者・山岸氏をオヤジと慕う
勝俣州和 『東池袋大勝軒』創業者・山岸氏をオヤジと慕う
 芸能界のラーメン王、勝俣州和さん(46)が行きつけの店は『いつ樹』。勝俣さんがラーメンの旨さに開眼したのは上京してから。「大学の友人と新宿で飲んだ後、とどめに『桂花』に行ったんですよ。それまで醤油味…
2011.03.18 07:00
週刊ポスト
マグロ船長の人心掌握術は「部下をマグロと思え」10の法則
マグロ船長の人心掌握術は「部下をマグロと思え」10の法則
とあるマグロ船での出来事――ある日の漁でサメが連続で揚がっていたとき、一人の船員が右足を噛まれた。長靴に穴があいたが、足は奇跡的に無傷。他の船員から歓声があがったが、船長の怒鳴り声が響いた。 「一体何や…
2011.03.18 07:00
週刊ポスト
医療崩壊現場が舞台の『チームバチスタ』著者・海堂尊作品
医療崩壊現場が舞台の『チームバチスタ』著者・海堂尊作品
【書評】『極北クレイマー(上・下)』(海堂尊/朝日文庫/各504円) * * * 赤字の極北市民病院に左遷された外科医の今中は、そこで文字通りの医療崩壊の現場に遭遇。院長と事務長の対立、看護師の怠慢、財政…
2011.03.17 16:00
週刊ポスト
胸やけ・食べ物がつかえる「逆流性食道炎」を医師が解説
胸やけ・食べ物がつかえる「逆流性食道炎」を医師が解説
胸やけ、食べ物がつかえるなどの症状は、胃酸が逆流して起きる逆流性食道炎が疑われ、PPI(プロトンポンプ阻害剤)が処方される。しかし服用しても改善しない症状の中に、アレルギーと関係が深い好酸球増加が原因の…
2011.03.17 07:00
週刊ポスト
NEWSポストセブン 「安否情報サイト」まとめ記事
NEWSポストセブン 「安否情報サイト」まとめ記事
 2011年3月11日14:46頃に発生した東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)直後から、電話をはじめとする通信網に制限がかかり、多くの人が家族・友人・知人の安否情報を求めた。 通信各社の「災害伝言ダイヤル」ス…
2011.03.16 16:00
NEWSポストセブン
花粉症に苦しむいまの季節 口臭が強まる人が増える時期でもある
花粉症に苦しむいまの季節 口臭が強まる人が増える時期でもある
 人と話しているとき、ため息をついたときに自分の口臭が気になるという人は多い。天川デンタルオフィス外苑前の天川由美子院長は、口臭の原因は主に3つに大別できるという。「口臭には、生理的なものと飲食物によ…
2011.03.16 16:00
女性セブン
「マグロ船と日本企業には多くの共通点がある」と元マグロ船員
「マグロ船と日本企業には多くの共通点がある」と元マグロ船員
マグロ船と日本企業には多くの共通点があるという。『マグロ船仕事術』の著者、齋藤正明氏(34)が語る。「終身雇用の時代と比べて人材の流動性が高まったとはいえ、ダメ社員を簡単にクビにはできませんし、不景気…
2011.03.16 16:00
週刊ポスト
「水道管が水漏れ」と嘘つかれ17万円請求されたらどうなる?
「水道管が水漏れ」と嘘つかれ17万円請求されたらどうなる?
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は、「『水道が水漏れしているので修理した』と、業者に多額の修理代を請求された」という相談だ。【質問】 水道局の検針のあと、「水道が漏水しているかもしれないので、見…
2011.03.16 16:00
週刊ポスト
オールナイトニッポンの誕生秘話と全盛期エピソードが本に
オールナイトニッポンの誕生秘話と全盛期エピソードが本に
【書評】『セイ!ヤング&オールナイトニッポン 70年代深夜放送伝説』(文化放送&ニッポン放送&田家秀樹 編/扶桑社/1260円)* * * かつて若者の熱狂的な支持を受けた『オールナイトニッポン』(1967年~、…
2011.03.16 16:00
週刊ポスト

トピックス

詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン
女優・福田沙紀さんにデビューから現在のワークスタイルについてインタビュー
《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン
告示日前、安野貴博氏(左)と峰島侑也氏(右)が新宿駅前で実施した街頭演説(2025年6月写真撮影:小川裕夫)
《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン
中国の人気芸能人、張芸洋被告の死刑が執行された(weibo/baidu)
《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン