ライフ一覧/1766ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

米のNGワード「フライドチキンとメロンを注文しようか?」
おぐにあやこ氏は1966年大阪生まれ。元毎日新聞記者。夫の転勤を機に退社し、2007年夏より夫、小学生の息子と共にワシントンDC郊外に在住。著者に『ベイビーパッカーでいこう!』『魂の声 リストカットの少女たち』…
2011.02.11 10:00
週刊ポスト

森鴎外 両親と祖母を引き取るため日本初の二世帯住宅を建築
人は「終の棲家」をどのように決めるのか。軍医の傍ら創作活動にも意欲的だった森鴎外は、1892年、30歳の頃から没するまで、東京都文京区千駄木の観潮楼と呼ばれる邸宅で暮らした。2階部分から品川の海が見えたこと…
2011.02.10 17:00
週刊ポスト

韓国美容ジャーナリスト「韓国ではブースターが常識」
東京では乾燥注意報が36日(2月4日時点)連続で出されるという、史上2位の乾燥具合。一方、大雪が続く日本海側地域も室内の暖房器具で肌はカラカラのはず。ただでさえ潤い力がガクンと下がるR40世代にとって、こ…
2011.02.10 17:00
女性セブン

接待終了後、酔って転んでケガしても労災対象になると弁護士
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は、「接待の帰りに転んでけがをしたのですが、通勤災害にはなるのでしょうか?」と、以下のような質問が寄せられた。【質問】 夕方から取引先の接待があったのですが、…
2011.02.10 10:00
週刊ポスト

中学生のブラ装着・寄せてあげるブラ装着に専門家疑問呈す
その手で乳房のあらゆるトラブルを解決し、母乳育児に悩む母親の救世主として「おっぱい先生」と慕われる助産師の武田一子氏(78)。母乳を出やすくするのは“基底部”の癒着をマッサージで剥がすのがポイントだと…
2011.02.10 10:00
週刊ポスト

日本の田舎町の小学生 訪れた黒人男性に「オバマ」コールする
おぐにあやこ氏は1966年大阪生まれ。元毎日新聞記者。夫の転勤を機に退社し、2007年夏より夫、小学生の息子と共にワシントンDC郊外に在住。著者に『ベイビーパッカーでいこう!』『魂の声 リストカットの少女たち…
2011.02.10 10:00
週刊ポスト

デートにクーポンはNG? 狙いめはオフィシャル割引プラン
映画料金の値下げが話題になるなど、不況やデフレからリーズナブルなデートが楽しめるようになっているが、たまにはリッチでロマンチックな雰囲気のデートを求めるのが女性という生き物。 クーポンサイトも流行…
2011.02.09 17:00
NEWSポストセブン

「B級グルメ」という言葉が使われ始めたのは1985年から
高くておいしいのは当たり前。お手ごろ価格でうまいB級グルメは、庶民の味方です!全国のB級グルメがそろうB-1グランプリは昨年43万人も動員するなど一大ブームとなっている。 ところで、「B級グルメ」という言…
2011.02.09 17:00
女性セブン

バブル時代に買ったノースリーブニットや紺ブレは捨てるべし
20代に買った“当時最先端だった服”を15年以上経っても捨てられないうえ、旬の服をどんどん買い足し。フリマに出しても売れないし、どうしたらいいの~?「服にも賞味期限があります! 激しく流行ったものほど、2…
2011.02.09 17:00
女性セブン

インフルエンザ 精神的に参っているとかかりやすい?
全国で患者急増中! 感染拡大は1月第2週から3週連続で倍増と猛威を振るうインフルエンザ。その対策にはまず敵を知ることからと、国立感染症研究所感染症情報センターの谷口清州医師と水嶋クリニックの水嶋丈雄院…
2011.02.09 10:00
女性セブン

カイロ貼ると基礎代謝が12%アップ ダイエットや美肌効果も
全国的に寒さの厳しい今年の冬。冷えは女性の敵だけど、カイロは女性の強い味方。そのカイロにダイエット効果もあると語るのは、『やせる「黒食」』(小学館)でおなじみの医学博士・石原結實さんの長女でイシハ…
2011.02.09 10:00
女性セブン

「日本はモノマネ中国と同じになるのか」と外山滋比古氏危惧
日本人には他人のモノ真似を評価するという価値観がある。外国の文化やライバル企業の製品を真似することに引け目や抵抗がなく、むしろ模倣して成功することを奨励してきた。その危険性を、お茶の水大学名誉教授…
2011.02.09 10:00
週刊ポスト

きのこの山、MARIE、やおきんの菓子で手作りパンダチョコ
今年のバレンタインデーは、市販のお菓子で簡単に作れると流行中の、手作り「デコチョコ」に挑戦! アイディア満載&食べておいしい本誌読者のキュートな作品を公開します!<ぱんだガーデン> 【1】『MARIE』(明…
2011.02.09 10:00
女性セブン

「トマト寒天ゼリー」 大腸がん、糖尿病、肥満に良いらしい
ベストセラー『がんばらない』著者で、諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏は、成人病にもメタボにも効く万能食は「トマトの寒天ゼリー」だと説く。 * * * 1年がかりで、地元、長野県茅野の寒天製造会社と新商…
2011.02.08 17:00
週刊ポスト

責任感の強い第一子女子はダメな男に惹かれる傾向がある
近ごろ話題の「生まれ順性格診断」で、特にしっかり者だといわれているのが第一子だ。第一子の最たる特徴は、責任感の強さ。「いちばん上なんだから…」と育てられるため、しっかり者で面倒見がよく、甘えられること…
2011.02.08 17:00
女性セブン
トピックス

【独占告白】あのCHA-CHAが帰ってきた!28年ぶりの再会ショット公開、発起人が語る「今のCHA-CHAを見せたい」理由と再始動への熱き思い
NEWSポストセブン

《『キャスター』打ち上げ、永野芽郁が参加》写真と動画撮影NGの厳戒態勢 田中圭との不倫騒動のなかで“決め込んだ覚悟”見せる
NEWSポストセブン

岡本の負傷、坂本の起用、秋広のトレード…巨人が貯金ゼロで4位転落の緊急事態に大物OB・広岡達朗氏が苦言「1年目の阿部はよくやっていたが、だんだんダメになっている」
NEWSポストセブン

《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン

《TBS夜の顔・山本恵里伽アナが真剣交際》同棲パートナーは“料理人経験あり”の広報マン「とても大切な存在です」「家事全般、分担しながらやっています」
NEWSポストセブン

美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン

《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン

《西内まりやが芸能界引退へ》「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内がトラブルを起こしていることが発覚」【自身のインスタで発表】
NEWSポストセブン

《“二の矢”で一気に加速》永野芽郁、止まらない“CM削除ドミノ” 旬の著名人起用で“チャレンジ”続けてきたサントリーからも消えた 永野にとっても大きな痛手に
NEWSポストセブン

《仮面ライダー俳優・犬飼貴丈と真剣交際》“芸能界の財テク王”指原莉乃の「欲しいもの全部買ってあげる」恋愛観、私服は6万超え高級Tシャツ
NEWSポストセブン

《長女誕生から1か月》大谷翔平夫人・真美子さん、“伝説の家政婦”タサン志麻さんの食事・育児メソッドに傾倒 長女のお披露目は夏のオールスターゲームか
女性セブン

《フリフリのセーラー服姿》覚せい剤で逮捕の美人共犯者・奥本美穂容疑者(32)の知られざる“病み系アイドル時代”【レーサム元会長とホテルで違法薬物所持の疑い】
NEWSポストセブン