ライフ一覧/1790ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

世界最高齢出産はインド人女性ラジョ・デビさん
50歳で閉経する女性が多い中で、世界最高齢で出産したのは70歳(2008年当時)のインド人女性ラジョ・デビさん。 精子・卵子の提供を受け、体外受精で女児を出産した。 ※週刊ポスト2010年12月10日号
2010.12.04 10:00
週刊ポスト

就活で「エコや社会貢献に興味がある」発言はマイナスイメージ
来春卒業予定の大学生の就職内定率は57.6%で、調査を始めた1996年以来最悪となった。だが、「就活のやり方さえ工夫すれば、就職難の時代を勝ち抜けるはず」と語るのは、『くたばれ! 就職氷河期』(角川SSC新書…
2010.12.03 17:00
女性セブン

賃貸住宅の方が持ち家より30年で2000万円トクと専門家断言
家は買うべきか、買わざるべきか――。まだマイホームを購入していない人にとっては悩ましい選択だが、住宅事情に詳しいファイナンシャルプランナーの紀平正幸氏の答えは明快だ。「多くの人にとって、今は買わずに…
2010.12.03 17:00
週刊ポスト

いまさら男の前で脱げない人に! 「美・皇潤10連飲み」を美女推薦
「いまさら男の人の前で脱げない」…ドラマ『セカンドバージン』の鈴木京香のセリフに「そうそう!」とうなずく女性続出。大事なイベントだったこともあるクリスマスを、今年は女として見直してみませんか? クリス…
2010.12.03 17:00
女性セブン

北方謙三氏は「たった一人の読者に向けて」小説を書いている
今年9月、最新作『抱影』を書き下ろした作家・北方謙三氏。『三国志』『水滸伝』に続く『楊令伝』の完結など近年の歴史小説家としての活躍に対して、同作はデビュー作『弔鐘はるかなり』以来の“北方ハードボイル…
2010.12.03 10:00
週刊ポスト

汗かきやすい、怒りやすい、イライラしやすい、は更年期障害の兆候
もしかしてこれって更年期障害? と思いつつも、「これくらいで…」と病院に行かない女性は多い。更年期の女性を応援する団体、NPO法人「女性の健康とメノポーズを考える会」によれば、更年期症状の兆候には以下の…
2010.12.03 10:00
女性セブン

こんにゃく+三つ葉、豆腐+春菊、トマト+牛肉で美肌効果
「食材は単品より相性のいい食材と組み合わせてとることで、新陳代謝が活発になり、美肌やダイエットの効果が上がります」というのは、女子栄養大学の三浦理代さん。三浦さんによると、「コラーゲンの生成を促すビ…
2010.12.02 17:00
女性セブン

25歳外資系OL 親戚からお年玉もらえず文句タラタラ
「安全に食べられる期限」が消費期限で、「おいしく食べられる期限」が賞味期限。最近では、食品の大量廃棄が社会問題になり、賞味期限表示も見直しが求められているらしいが、女の賞味期限はどうなのだろう? ちょ…
2010.12.02 10:34
女性セブン

あまりに簡単にエントリーできる「ネット就活」の落とし穴
来春卒業予定の大学生の就職内定率は57.6%で、調査を始めた1996年以来最悪の数字となった。『くたばれ! 就職氷河期』(角川SSC新書)の著者で人材コンサルタントの常見陽平さんは、根強い“有名企業信仰”が学生の…
2010.12.02 10:32
女性セブン

49歳不倫妻「夫は疑っても何も言わない、そんな夫がイヤ」
10年以上、男女の不倫をリサーチしてきた亀山早苗氏は、最近妻の不倫を見て見ぬふりをする男性が多いと指摘する。****************************** 最近、目立つのが、妻の恋を知り…
2010.12.02 10:00
SAPIO

年末ジャンボ宝くじ 金運上げる12月7日14:38までの買い方
年末ジャンボ宝くじがいよいよ発売スタート。クリスマスイブの12月24日まで、全国で発売される。今年は、1等2億円が74本、2等1億円が370本。合計444人の億万長者が誕生する。「思い立ったときに、なりゆきで買っ…
2010.12.01 17:00
女性セブン

エアコン、洗濯機、冷蔵庫の電気代を安くする家電選びとは
「光熱費もっと節約できないかしら?」と悩むそばから電気のムダ使いばかりする家族にイライラを募らせている主婦の方々は多いはず。 そんな節約主婦たちの救世主となりそうなのが『エコナビ』家電。では、『エコ…
2010.12.01 17:00
女性セブン

これでもかと推し進められた「外面と内面の乖離」
【書評】『どつぼ超然』(町田康/毎日新聞社/1680円)評者:鴻巣友季子 * * * 例えば、ドストエフスキーの『地下室の手記』は「ぼくは病んだ人間だ……意地の悪い人間だ」(江川卓訳)と始まる。本当の「ぼく…
2010.12.01 10:00
週刊ポスト

クリスマスイルミネーション 気を付けたいのは4つのポイント
クリスマスのイルミネーションが各地で始まった。最近はベランダや、玄関まわりなど、きらきら模様替えして、自宅をきらびやかに飾る「ホームイルミネーション」を楽しむ人も増加中。達人たちに聞いた、初めてで…
2010.11.30 17:00
女性セブン

女性ホルモン補充療法で毛が薄くなるのを回避できたと経験者
更年期障害の諸症状を緩和するとして注目されているのが、ホルモン補充療法(HRT)だ。不足する女性ホルモンを薬で補う方法で、中村クリニック院長で婦人科医の中村理英子さんは自らがHRTの体験者。現在65才の中…
2010.11.30 17:00
女性セブン
トピックス

《5人死亡のNYビル乱射》小室圭さん勤務先からわずか0.6マイル…タムラ容疑者が大型ライフルを手にビルに侵入「日系駐在員も多く勤務するエリア」
NEWSポストセブン

【新証言】「右手の“ククリナイフ”をタオルで隠し…」犯行数日前に見せた山下市郎容疑者の不審な行動と後輩への“オラつきエピソード”《浜松市・ガールズバー店員刺殺事件》
NEWSポストセブン

《事実婚のパートナー》「全方向美少年〜」真木よう子、第2子の父親は16歳下俳優・葛飾心(26) 岩盤浴デートで“匂わせ”撮影のラブラブ過去
NEWSポストセブン

《「愛子天皇」に真っ向から“NO”》戦後の皇室が築いた象徴天皇制を否定する参政党が躍進、皇室典範改正の議論は「振り出しに戻りかねない」状況
女性セブン

《「既婚者マッチングアプリ」の市場拡大》「AIと人間の目視で悪質ユーザーを監視」「顔写真に自動でボカシ」…トラブルを避けて安全に利用できるサービスの条件とは
週刊ポスト

愛子さま、3年連続で親子水入らずの夏休み 那須御用邸にて両陛下とかりゆしウェアで登場 「祈りの旅」の合間に束の間の休息
女性セブン

《政界大再編》自民党新総裁・有力候補は岸田文雄氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏 高市氏なら参政党と国民民主党との「反財務省連合」の可能性 側近が語る“高市政権”構想
週刊ポスト

《創業54年中華料理店「生香園」本館が8月末で閉店》『料理の鉄人』周富輝氏が「俺はいい加減な人間じゃない」明かした営業終了の“意外な理由”【食品偽装疑惑から1年】
NEWSポストセブン

《佳子さまが“鬼リピ”されているファッション》御殿場でまた“水玉ワンピース”をご着用…「まさに等身大」と専門家が愛用ブランドを絶賛する理由
NEWSポストセブン

《維新・大阪トップ当選の佐々木りえ氏に浮上した疑惑》「危うい投資会社」への関わりを示す複数のファクト 本人は直撃電話に「失礼です」、維新は「疑念を招いたことは残念」と回答
週刊ポスト

【悠仁さま通学の筑波大学で異変】トイレ大改修計画の真相 発注規模は「3500万円未満」…大学は「在籍とは関係ない」と回答
NEWSポストセブン

名古屋場所「溜席の着物美人」がピンクワンピースで登場 「暑いですから…」「新会場はクーラーがよく効いている」 千秋楽は「ブルーの着物で観戦予定」と明かす
NEWSポストセブン