ライフ一覧/487ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

「フェミニズム」の足を引っ張る「悪いフェミ」の特徴を考察
「フェミニズム」の足を引っ張る「悪いフェミ」の特徴を考察
 2019年も社会構造の大きな変化を実感した1年だった。コラムニストの石原壮一郎氏が指摘する。 * * * 先日発表された「世界ジェンダー・ギャップ報告書2020」、いわゆる「男女平等ランキング」の「ジェンダ…
2019.12.31 16:00
NEWSポストセブン
「健脚の神」の三重・宇治神社にはマラソン、サッカー、競輪など「足が命」のアスリートも訪れる
身体の悩みを助けてくれる「病の神様」が日本に多い理由
 初詣の祈願は「無病息災」「健康長寿」などが定番だが、日本の各地には「身体の悩み」をピンポイントで助けてくれる神々がいる。 例えば、東日本には医薬の祖が祀られる「目の神」(埼玉・川越八幡宮)や、患者…
2019.12.31 16:00
週刊ポスト
タピオカ店に行列が絶えなかった
2019年の食を総括 タピオカ、オレンジワイン、コメ復権
 美味いものを食う、それ以上に楽しいことはそうない。今年はどんな1年だっただろうか。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が2019年を総括する。 * * * 2019年も食業界でさまざまなブームが起きたが…
2019.12.31 16:00
NEWSポストセブン
「健脚の神」の三重・宇治神社にはマラソン、サッカー、競輪など「足が命」のアスリートも訪れる
「健康長寿の神さま」西日本編 毛髪量の神、安眠の神など
 初詣の祈願は「無病息災」「健康長寿」などが定番だが、日本の各地には「身体の悩み」をピンポイントで助けてくれる神々がいる。新しい1年の始まり、健康不安を抱える人は、それぞれの専門医ならぬ“専門神”を訪ね…
2019.12.31 07:00
週刊ポスト
【井上章一氏書評】五輪の顕彰形式には味わい深い歴史が
【井上章一氏書評】五輪の顕彰形式には味わい深い歴史が
 年末年始はゆっくり腰を据えて本を読む絶好の機会。2020年は果たしてどんな年になるのか? 国際日本文化研究センター教授の井上章一氏が選んだ2020年を読み解く1冊は、『増補改訂 オリンピック全大会』だ。●『…
2019.12.31 07:00
週刊ポスト
芝浦ふ頭駅から徒歩10分の公園からの初日の出
最高の「初日の出」を撮るための写真撮影テクニック
 まもなく「令和最初の初日の出」を拝める日がやってくる。初日の出を撮影する上で最も大切なのは、自分だけのオリジナル写真を撮ることに尽きる。風景写真家の神吉猛氏が言う。「今ここでしか撮れない写真になる…
2019.12.31 07:00
週刊ポスト
北海道旭川・上川神社(写真/アフロ)
パワースポット案内人女優・下川友子が今年行きたい場所4選
 旧年を振り返り、新年の抱負を立てる年末年始。2020年もよりよい年になるように、多くのメディアで神社仏閣やパワースポットの魅力を紹介する女優・タレント下川友子さんが大切にしているパワースポットを、とっ…
2019.12.31 07:00
女性セブン
今は地元の図書館で非正規司書として働いている(イメージ)
受験勝者だったはずの43歳男性が地元で非正規司書になるまで
 地道に努力をすれば、せめて自分の親と同じくらいには落ち着いた生活を送れる大人になれると思っていたのに、気付けば色々なことがうまくいっていない。そんなわだかまりを抱えさせられた30~40代の就職氷河期世…
2019.12.30 16:00
NEWSポストセブン
第4のEDの治療薬「ステンドラ」
第4のED治療薬ステンドラ 最大の特徴はその「即効性」
 ED治療の最前線は日進月歩だ。ED治療薬にも、日本国内ではまだ未承認の「最新治療薬」が存在している。日本では「バイアグラ」「レビトラ」「シアリス」の3種類が広く服用されているが、「第4のED治療薬」として…
2019.12.30 16:00
週刊ポスト
血液を通じて、老いたマウスは若いマウスから何らかの「若返り因子」を受け取ったと予想される(イラスト/飛鳥幸子)
若い血を取り込んで若返り… ホラー映画の世界が現実に?
 高齢化が進む日本社会、誰もが「若返りたい」と考え、健康なままでの高齢期を過ごしたいと願っているだろう。そんななかで、若返るためのさまざまな技術に注目が集まっているのだ。◆遺伝子の時計を巻き戻せる可能…
2019.12.30 16:00
女性セブン
香山リカ氏 近代の綺麗事に踵を返す潮流の行方は
香山リカ氏 近代の綺麗事に踵を返す潮流の行方は
 年末年始はゆっくり腰を据えて本を読む絶好の機会。2020年は果たしてどんな年になるのか? 精神科医の香山リカ氏が選んだ2020年を読み解く1冊は、『ニック・ランドと新反動主義 現代世界を覆う〈ダーク〉な思想…
2019.12.30 16:00
週刊ポスト
山梨県富士吉田市にある新屋山神社(写真/アフロ)
たかの友梨お勧めパワースポット お参り直後に億単位で売上増
 1年を締めくくり、新たな年を迎え入れる年末年始。開運のためにパワースポットにでも行きたいところ。そこで、美しい働く女性2人に、おすすめパワースポットを教えてもらった。■新屋山神社住所:山梨県富士吉田市…
2019.12.30 07:00
女性セブン
川越八幡宮は「目の神」
東日本「健康長寿の神さま」 目・耳、痔、がん封じ等の神社
 初詣の祈願は「無病息災」「健康長寿」などが定番だが、日本の各地には「身体の悩み」をピンポイントで助けてくれる神々がいる。新しい1年の始まり、健康不安を抱える人は、それぞれの専門医ならぬ“専門神”を訪ね…
2019.12.30 07:00
週刊ポスト
医者はどんな市販薬を飲んでいる?(写真/PIXTA)
肩こりや腰痛に効くのはこれ、外科医がおすすめする市販薬
 体の不調を感じたとき、病院に行って、しっかり診察してもらい、適切な処方薬をのむのが、最善であることはいうまでもない。しかし、年末の忙しい時期は、なかなか病院に行く時間が作れないという人も多いだろう…
2019.12.30 07:00
女性セブン
芝浦ふ頭駅から徒歩10分の公園からの初日の出
東京で拝める「令和最初の初日の出」ベストスポット14選
 都内で初日の出を鑑賞するなら、ベストスポットはどこか。東京日の出研究所のヤマグチケンスケ氏が解説する。「基本的には、遮る建物がなく、地平線に近い位置で太陽を見られる湾岸や高い場所からがオススメです…
2019.12.30 07:00
週刊ポスト

トピックス

初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、インスタに投稿されたプライベート感の強い海水浴写真に注目集まる “いいね”は52万件以上 日赤での勤務をおろそかにすることなく公務に邁進
女性セブン
東京地裁
“史上最悪の少年犯罪”「女子高生コンクリート詰め事件」逮捕されたカズキ(仮名)が語った信じがたい凌辱行為の全容「女性は恐怖のあまり、殴られるままだった」
NEWSポストセブン
橋幸夫さんが亡くなった(時事通信フォト)
《「御三家」橋幸夫さん逝去》最後まで愛した荒川区東尾久…体調不良に悩まされながらも参加続けていた“故郷のお祭り”
NEWSポストセブン
麻原が「空中浮揚」したとする写真(公安調査庁「内外情勢の回顧と展望」より)
《ホーリーネームは「ヤソーダラー」》オウム真理教・麻原彰晃の妻、「アレフから送金された資金を管理」と公安が認定 アレフの拠点には「麻原の写真」や教材が多数保管
NEWSポストセブン
”辞めるのやめた”宣言の裏にはある女性支援者の存在があった(共同通信)
「(市議会解散)あれは彼女のシナリオどおりです」伊東市“田久保市長派”の女性実業家が明かす田久保市長の“思惑”「市長に『いま辞めないで』と言ったのは私」
NEWSポストセブン
二刀流復帰は家族のサポートなしにはあり得なかった(getty image/共同通信)
《プールサイドで日向ぼっこ…真美子さんとの幸せ時間》大谷翔平を支える“お店クオリティの料理” 二刀流復帰後に変化した家事の比重…屋外テラスで過ごすLAの夏
NEWSポストセブン
左から広陵高校の34歳新監督・松本氏と新部長・瀧口氏
《広陵高校・暴力問題》謹慎処分のコーチに加え「残りのコーチ2人も退任」していた 中井監督、部長も退任で野球経験のある指導者は「34歳新監督のみ」 160人の部員を指導できるのか
NEWSポストセブン
松本智津夫・元死刑囚(時事通信フォト)
【オウム後継「アレフ」全国に30の拠点が…】松本智津夫・元死刑囚「二男音声」で話題 公安が警戒する「オウム真理教の施設」 関東だけで10以上が存在
NEWSポストセブン
9月1日、定例議会で不信任案が議決された(共同通信)
「まあね、ソーラーだけじゃなく色々あるんですよ…」敵だらけの田久保・伊東市長の支援者らが匂わせる“反撃の一手”《”10年恋人“が意味深発言》
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン
海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン