ライフ一覧/542ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

子供を狙う犯罪からどう守る?
犯罪に巻き込まれないために…子供が道を聞かれたらどうする?
 子供たちを狙った事件が後を絶たない。子供たちが犯罪に巻き込まれないようにするのは、どういったことが重要なのだろうか。防犯アドバイザーの京師(きょうし)美佳さんはこう話す。「小さいうちから、実際の事…
2019.08.03 07:00
女性セブン
子供の頃の夢を叶える!「バケツプリン」の作り方(撮影/楠聖子)
インスタ映えも狙える 直径14cm「バケツプリン」の作り方
 バケツ一杯のプリンを食べたい──子供の頃、そんな夢を持った人は多いはず。今こそ、その夢を叶えませんか? お盆休みにお子さんやお孫さんを誘って一緒に作れば、いい思い出になること間違いなし。インスタ映え…
2019.08.02 16:00
女性セブン
ふろ→メシ? メシ→ふろ?
「お風呂にしますか?それとも先にご飯?」の正解回答は
 健康にまつわる学問の中には「時間栄養学」という分野がある。健康を気遣い「体に良い食材を取り入れている」という人は多いだろうが、その努力を最大化するには「時間」にも注意する必要がある。 例えば、味噌…
2019.08.02 16:00
週刊ポスト
【プレゼント】『円山応挙から近代京都画壇へ』展の観覧券
【プレゼント】『円山応挙から近代京都画壇へ』展の観覧券
 8月3日(土)から9月29日(日)まで東京藝術大学大学美術館(台東区・上野)にて『円山応挙から近代京都画壇へ』が開催。本展は応挙、呉春を起点として長沢芦雪、渡辺南岳、岸駒、岸竹堂、幸野楳嶺、塩川文麟、森…
2019.08.02 16:00
週刊ポスト
『デリー』
高嶋政宏、森下千里らが推薦「夏に食べたい美味カレー」
 夏といえばカレー。カレー好き有名人が足繁く通う名店をリサーチした。俳優・高嶋政宏のオススメは東京・六本木にある「デリー東京ミッドタウン店」。 1956年創業のインド・パキスタン料理専門店(上野店、銀座…
2019.08.02 07:00
週刊ポスト
【著者に訊け】森絵都氏 エンタメ小説『カザアナ』
【著者に訊け】森絵都氏 エンタメ小説『カザアナ』
【著者に訊け】森絵都氏/『カザアナ』/1700円+税/朝日新聞出版〈ええ、ええ、風穴のことでしたら、しかとおぼえております〉〈かつて京の都でもてはやされた異能の徒。その怪しき力ゆえに囲われ、使われ、うと…
2019.08.02 07:00
週刊ポスト
ゆでなすの冷やしぶっかけそうめん
なすとラー油を使った中華風「ぶっかけそうめん」のレシピ
 夏野菜は数あれど、はずせないのはやっぱり“なす”。そこで、暑い季節にぜひとも食べたいなすをつかったそうめん料理のレシピを紹介する。ゆでなすはサラダやあえものに便利。切ってすぐに塩ゆでにすると色が悪く…
2019.08.01 16:00
女性セブン
牛タン、イナゴ、たこ焼き他 珍しい具の缶詰5選
牛タン、イナゴ、たこ焼き他 珍しい具の缶詰5選
 近年、缶詰が大ブーム。肉汁がほとばしるものから出汁があふれでるものまで、全国47都道府県から続々とおいしい缶詰が登場しているが、中には「こんなものが缶詰に!?」と、声を上げてしまうような商品も存在す…
2019.08.01 16:00
週刊ポスト
厄年をどう過ごす?
やくみつる氏、ラッキィ池田氏 男の厄年61歳の過ごし方
 身に降りかかる災難や不幸を「厄年」のせいにする日本人は多い。これまで男性が最も注意する厄年は42歳だったが、実はその“上”があることをご存じか。「61歳の厄年」である。「私は厄払いができないんですよ。名…
2019.08.01 07:00
週刊ポスト
“作り置き”でつながる中距離介護エピソード(写真/アフロ)
認知症の母 「毎日が日曜日」でもラクではない暮らし
 父が急死したことで、認知症の母(84才)を支えるっ立場となった女性セブンのN記者(55才・女性)が、介護の日々を綴る。果たして「毎日が日曜日」は幸せなのか。 * * * 家事や仕事に追われる更年期まった…
2019.08.01 07:00
女性セブン
ゴリラを巡る学者と小説家の対談集【嵐山光三郎氏書評】
ゴリラを巡る学者と小説家の対談集【嵐山光三郎氏書評】
【書評】『ゴリラの森、言葉の海』/山極寿一、小川洋子・著/新潮社/1500円+税【評者】嵐山光三郎(作家) 霊長類学者山極寿一と小説家小川洋子によるエキサイティングな対談集。第一部は山極氏が二十六年ぶり…
2019.08.01 07:00
週刊ポスト
【動画】殺虫剤が効かないゴキブリが激増か 究極の撃退兵器は
【動画】殺虫剤が効かないゴキブリが激増か 究極の撃退兵器は
 殺虫剤が効かないゴキブリが、増えているとの情報です。
2019.08.01 07:00
NEWSポストセブン
昼寝は何時間?
“時間栄養学”で分かった「昼食・おやつ」に適した時間帯
 健康を気遣い「体に良い食材を取り入れている」「適度な運動をしている」という人は多いだろう。しかし、その努力を最大化するには「時間」にも注意する必要がある。 例えば、昼食・おやつは、最もカロリーを摂…
2019.07.31 16:00
週刊ポスト
台所での熱中症を防ぐ時短料理のコツは?
台所での熱中症を防ぐ“時短料理”のコツと3つのステップ
 日差しを遮る室内にいれば安心かといえばそんなこともなく、65才以上の女性熱中症患者の約7割が自宅で発症している(※注/国立環境研究所が2016年2月に発表)。そこで今回は、台所での熱中症を防ぐための、時短料…
2019.07.31 16:00
女性セブン
全国変わり種缶詰5選 へそ、こっこめし、鹿肉、トコブシ他
全国変わり種缶詰5選 へそ、こっこめし、鹿肉、トコブシ他
 全国各地で味を磨いた缶詰の精鋭たちが「おつまみの王者」を目指して競い合う缶詰甲子園、ここに開幕! 肉汁がほとばしり、出汁があふれでる味覚の熱闘を肴に、あなたもきっと晩酌がしたくなる──。47都道府県か…
2019.07.31 16:00
週刊ポスト

トピックス

自身のYouTubeで新居のルームツアー動画を公開した板野友美(YouTubeより)
《超高級バッグ90個ズラリ!》板野友美「家賃110万円マンション」「エルメス、シャネル」超絶な財力の源泉となった“経営するブランドのパワー” 専門家は「20~30代の支持」と指摘
NEWSポストセブン
濱田よしえ被告の凶行が明らかに(右は本人が2008年ごろ開設したHPより、現在削除済み、画像は一部編集部で加工しております)
「未成年の愛人を正常に戻すため、神のシステムを破壊する」占い師・濱田淑恵被告(63)が信者3人とともに入水自殺を決行した経緯【共謀した女性信者の公判で判明】
NEWSポストセブン
指定暴力団山口組総本部(時事通信フォト)
《外道の行い》六代目山口組が「特殊詐欺や闇バイト関与禁止」の厳守事項を通知した裏事情 ルールよりシノギを優先する現実“若いヤクザは仁義より金、任侠道は通じない”
NEWSポストセブン
志村けんさんが語っていた旅館への想い
《5年間空き家だった志村けんさんの豪邸が更地に》大手不動産会社に売却された土地の今後…実兄は「遺品は愛用していた帽子を持って帰っただけ」
NEWSポストセブン
暑くなる前に行くバイクでツーリングは爽快なのだが(写真提供/イメージマート)
《猛暑の影響》旧車會が「ナイツー」するように 住民から出る不満「夜、寝てるとブンブン聞こえてくる」「エンジンかけっぱなしで眠れない」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日のなかベビーカーを押す海外生活》眞子さん、苦渋の決断の背景に“寂しい思いをしている”小室圭さん母・佳代さんの親心
NEWSポストセブン
自殺教唆の疑いで逮捕された濱田淑恵被告(62)
《信者の前で性交を見せつけ…》“自称・創造主”占い師の濱田淑恵被告(63)が男性信者2人に入水自殺を教唆、共謀した信者の裁判で明かされた「異様すぎる事件の経緯」
NEWSポストセブン
米インフルエンサー兼ラッパーのリル・テイ(Xより)
金髪ベビーフェイスの米インフルエンサー(18)が“一糸まとわぬ姿”公開で3時間で約1億5000万円の収益〈9時から5時まで働く女性は敗北者〉〈リルは金持ち、お前は泣き虫〉
NEWSポストセブン
「第42回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
《ヘビロテする赤ワンピ》佳子さまファッションに「国産メーカーの売り上げに貢献しています」専門家が指摘
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《総スカン》違法薬物疑惑で新浪剛史サントリー元会長が辞任 これまでの言動に容赦ない声「45歳定年制とか、労働者を苦しめる発言ばかり」「生活のあらゆるとこにでしゃばりまくっていた」
NEWSポストセブン
王子から被害を受けたジュフリー氏、若き日のアンドルー王子(時事通信フォト)
《エプスタイン事件の“悪魔の館”内部写真が公開》「官能的な芸術品が壁にびっしり」「一室が歯科医院に改造されていた」10代少女らが被害に遭った異様な被害現場
NEWSポストセブン
初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、インスタに投稿されたプライベート感の強い海水浴写真に注目集まる “いいね”は52万件以上 日赤での勤務をおろそかにすることなく公務に邁進
女性セブン