ライフ一覧/93ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

1982年の「小学生将棋名人戦」で優勝した小学6年生の羽生善治(前列右)。3位の森内俊之(羽生の隣)、後方に立つ谷川浩司、羽生の3人が「永世名人」となった
升田、米長、加藤、谷川、羽生、森内、村山、藤井…将棋カメラマン歴半世紀、弦巻勝氏がとらえた素顔の名棋士たち
 冒頭に掲載した写真は、1982(昭和57)年の「小学生将棋名人戦」で優勝した小学6年生の羽生善治(前列右)。3位の森内俊之(羽生の隣)、後方に立つ谷川浩司、羽生の3人が「永世名人」となった──。 藤井聡太フィ…
2023.10.14 07:00
週刊ポスト
山下裕二さんが全国の“おすすめ作品”を紹介するガイドブック「面白がることが何よりも重要なんですよね」
山下裕二さんが全国の“おすすめ作品”を紹介するガイドブック「面白がることが何よりも重要なんですよね」
【著者インタビュー】山下裕二さん/『日本美術・この一点への旅』/集英社/2420円【本の内容】 例えば山梨県では《山梨といえば、県立美術館のミレーが有名ですが、日本美術のジャンルでは、縄文土器をおすすめ…
2023.10.13 19:00
女性セブン
75歳以上の人に慎重な投与を要する薬
「効き過ぎ」「副作用」に注意 75歳以上の人に慎重な投与が求められる向精神薬、睡眠剤、抗うつ薬のリスト
 寝つきの悪さや不安を和らげるために処方された薬が、新たな不安の種となる場合がある。「歳をとると早起きになる」と言われるが、これは感覚的な話ではなく、加齢により睡眠を支える生体機能リズムが変化し、早…
2023.10.13 16:00
週刊ポスト
今村昌弘氏が新作について語る
今村昌弘氏、新作『でぃすぺる』を語る「ミステリでは怪しげな論理が平然と使われ、その清濁含んだところに面白さもまたある」
 オカルト×ジュブナイル、そして本格ミステリ──。そんな水と油にも思える要素の融合にあえて挑んだのも、「僕らが愛してやまない推理やロジックといったものが、いかに胡散臭く、怪しげな一面を併せ持つか、問い直…
2023.10.13 11:00
週刊ポスト
麻酔をする女児
【小学生の二重整形動画が物議】「術前は1時間くらい暴れたり、過呼吸を起こしたり……」それでも小学生の娘に整形させた親の言い分
 ここ数年の間で整形をする小学生が増え、物議を醸している。2023年6月1日には、元HAAB×DREAM BEAUTY CLINIC名古屋院所属の外科医が自身のInstagramやTikTokに投稿した「小学生の二重整形!?」と題した動画が波紋…
2023.10.13 11:00
NEWSポストセブン
イタ気持ちよくお尻がスッキリ!
柔道整復師・酒井慎太郎先生と風吹ケイの「3分体操」 お尻や脚の痛み・しびれ改善に役立つ「テニスボールでお尻ストレッチ」
「さかいクリニックグループ」の代表で、“ゴッドハンド”の異名を持つ柔道整復師・酒井慎太郎先生の指導のもと、「筋トレ」を趣味にするグラビアアイドルの風吹ケイさんが実践する、「健康寿命を100歳まで伸ばす3分…
2023.10.12 19:00
週刊ポスト
【コレステロール・糖尿病「併用注意の薬」40種リスト】薬の効果が増強されたり、打ち消し合ったりすることも
【コレステロール・糖尿病「併用注意の薬」40種リスト】薬の効果が増強されたり、打ち消し合ったりすることも
 降圧剤や糖尿病、脂質異常症など生活習慣病の様々な薬を同時に服用する「多剤併用」は多くの患者にとって悩ましい問題だ。 厚労省の最新統計(社会医療診療行為別統計=2022年調査)によると、「7種類以上の薬」…
2023.10.12 16:00
週刊ポスト
作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)
【逆説の日本史】青島要塞陥落後に「敗軍の将」が記者に語った神尾中将への絶賛
 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十二話「大日本帝国の確立VII」、「国際連盟への道5 その9」をお届けする(第1395回)。 * * * 一…
2023.10.12 11:00
週刊ポスト
高血圧になった医師5人が語る「私が飲んでいる降圧剤とそれを選んだ理由」
高血圧になった医師5人が語る「私が飲んでいる降圧剤とそれを選んだ理由」
 いかに名医といっても、寄る年波には勝てない部分もある。各分野の名医のなかには、多くの患者と同じように血圧の上昇に悩み、「降圧剤」を服用している人もいる。 専門的な薬の知識を持つ医師は、どんな薬を服…
2023.10.11 16:00
週刊ポスト
『戦略的ヘッジングと安全保障の追求 2010年代以降のトルコ外交』/今井宏平・著
【書評】「戦略的ヘッジング」に長けるトルコ 戦略の変遷をたどり、ロシアや中国との関係を説く
【書評】『戦略的ヘッジングと安全保障の追求 2010年代以降のトルコ外交』/今井宏平/著/有信堂/4400円【評者】山内昌之(富士通フューチャースタディーズ・センター特別顧問) 戦略的ヘッジングとは、国際政…
2023.10.11 11:00
週刊ポスト
坐骨神経痛ストレッチ
つらい坐骨神経痛の症状緩和に! 腰痛のタイプ別ストレッチを柔道整復師が教えます
 足のしびれや違和感を解消する「坐骨神経痛」による「お尻や脚の痛み・しびれ」を緩和するストレッチを、「さかいクリニックグループ」の代表で、“ゴッドハンド”の異名を持つ柔道整復師・酒井慎太郎先生に教えて…
2023.10.11 11:00
NEWSポストセブン
40年来の付き合いである羽生善治・将棋連盟会長と写真家の弦巻勝氏
【特別対談】羽生善治・将棋連盟会長が語る「1996年の七冠制覇」と「八冠に挑む藤井聡太」《その3》/「優れた将棋カメラマンは棋士にストレスを与えない」
 10月11日の王座戦第4局。藤井聡太・七冠が永瀬拓矢・王座に勝利すれば、羽生善治・九段(日本将棋連盟会長)が1996年に七冠(最新のタイトル「叡王」は2017年から)を達成して以来の「全冠制覇」が実現する。第4…
2023.10.11 10:59
NEWSポストセブン
“カメラマン・羽生善治”の貴重な姿
【特別対談】羽生善治・将棋連盟会長が語る「1996年の七冠制覇」と「八冠に挑む藤井聡太」《その2》/中学生デビューでの“洗礼”「得がたい体験でした(笑)」
 将棋界の史上最年少記録を次々と塗り替えてきた藤井聡太・七冠。10月11日、永瀬拓矢・王座との王座戦第4局に勝利すれば「八冠保持者」となり、羽生善治・九段(日本将棋連盟会長)以来の「全冠達成」となる(羽生…
2023.10.11 10:58
NEWSポストセブン
羽生善治・将棋連盟会長と弦巻勝カメラマンが語り合った
【特別対談】羽生善治・将棋連盟会長が語る「1996年の七冠制覇」と「八冠に挑む藤井聡太」《その1》/「私のデビュー戦は、藤井さんとは大違いでした」
 10月11日の将棋の王座戦第4局。藤井聡太・七冠が永瀬拓矢・王座に勝利すれば、羽生善治・九段(日本将棋連盟会長)が1996年に七冠(最新のタイトル「叡王」は2017年から)を達成して以来の「全冠制覇」となる。ま…
2023.10.11 10:57
NEWSポストセブン
【新刊】“孫世代による記録文学”満洲国で懸命に生きた人々を描いた『伝言』など4冊
【新刊】“孫世代による記録文学”満洲国で懸命に生きた人々を描いた『伝言』など4冊
 秋の深まりとともに、日が暮れるのが早くなってきた。秋の夜長、読書を楽しんでみてはいかがだろうか。おすすめの新刊を紹介する。『伝言』/中脇初枝/講談社/1980円 1932年から1945年まで存在した満洲国。迫…
2023.10.11 07:00
女性セブン

トピックス

〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン
Benjamin パクチー(Xより)
「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン
逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
ロス近郊アルカディアの豪
【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン
谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン