ビジネス一覧/296ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。
東芝の不適切会計問題 背景に経団連会長を巡る争いもあった
今年4月に発覚した東芝の「不適切会計」問題は次々と新事実が明るみに出て、当初は500億円とされていた額が2000億円にまで膨れ上がった。 社員たちはなぜ、巨額の"粉飾"に手を染めたのか。その背景として指摘さ…
2015.07.21 16:00
週刊ポスト
あなたの会社に突然家宅捜索が 押収物や仕事はどうなるのか
午前11時。家電メーカーA社の定例会議が始まった瞬間、秘書が血相を変えて会議室に飛び込んできた。「ガサ入れが来ました!」 間もなく約10人のスーツ姿の男たちが姿を現わし、捜索・差押許可状(ガサ状)を示し…
2015.07.21 11:00
週刊ポスト
円の40%暴落理由はドル高と円安 この2つは別ものと考えよ
2012年の衆議院解散時(11月16日)は1ドル=80円の水準だったが、今年6月5日には一時125円台と、円の価値は40%程度下落した。なぜ2年半で円の価値がそれほど下がったのか。経済学者で投資家の小幡績氏が、急激に…
2015.07.21 07:00
週刊ポスト
「コピペさせない論文ガイド本」が好調 担当編集者の思いは
夏休みを前に学期末を迎えた大学では定期試験やレポート提出のシーズン。学生が提出したレポートを読みながら、「またコピペか……」と途方に暮れる教員が続出する季節でもある。2002年…
2015.07.20 16:00
NEWSポストセブン
堀場製作所創業者が伝えたかったこと「会社のために働くな」
京セラ、村田製作所、任天堂などに代表される京都企業は、その土地柄からか独創性に富み、自由闊達な人材育成で名経営者も数多く生まれてきた。 先日は任天堂の"天才プログラマー"、…
2015.07.20 16:00
NEWSポストセブン
円安で景気は良くなるのか 日本のバーゲンで外国人喜ぶだけ
「大胆な金融政策」「機動的な財政政策」「民間投資を喚起する成長戦略」を「3本の矢」とした第2次安倍政権がすすめたアベノミクスは、うまくいっているとばかり喧伝されがちだ。そのうちのひとつに、円安で景気が…
2015.07.20 16:00
週刊ポスト
2020年東京五輪でホテル不足? 「客室数は確保可」の根拠
東京、大阪など都市部を中心にホテル不足が叫ばれている。主な要因はインバウンド(訪日外国人)の増加だ。 円安や訪日ビザの緩和などが後押しし、2014年は過去最多となる約1341万人…
2015.07.20 07:00
NEWSポストセブン
経営陣の辞任で幕引きしたい東芝 最悪シナリオは上場廃止か
今年4月に「不適切会計」問題が次々と明るみに出た東芝。同社の株には売りが殺到し、問題発覚前の3月末に530円を超えた株価は、7月13日には363円まで下がり、年初来安値を更新した。 問題発覚後の5月8日、東芝は…
2015.07.20 07:00
週刊ポスト
【ドル円週間見通し】レンジ上限接近でドルの一段高は期待薄
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が7月20日~7月24日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は上値が重い展開となりそうだ。米連邦準備制度理事会(FRB)議長の議会証言で年…
2015.07.19 16:00
NEWSポストセブン
【日本株週間見通し】日米決算本格化 年初来高値も射程圏に
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の7月13日~7月17日の動きを振り返りつつ、7月21日~7月24日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。5日続伸で上げ幅は800円を超…
2015.07.19 16:00
NEWSポストセブン
ラーメン紙編集長 「90年代後半ご当人ラーメンで変わった」
知られざる業界紙・専門誌の世界を紹介。今回は、もはや日本の国民食となったラーメンの業界情報紙です。『ラーメン新聞』創刊:2011年刊行ペース:奇数月1日発行部数:2万部読者層:食材メーカー、食材問屋、ラ…
2015.07.19 07:00
女性セブン
冷凍食品新聞編集長が「これは凄い」と断言したものは冷凍炒飯
業界紙、専門誌のディープな世界を紹介するこのコーナー。今回は冷凍食品業界の現在を伝える「冷凍食品新聞」をピックアップします。『冷凍食品新聞』創刊:1969年発行:毎週月曜日部数:2万5000部読者層:食材メ…
2015.07.19 07:00
女性セブン
中国バブル崩壊で世界恐慌の恐れ 日本への具体的な影響とは
約14億人の人口を抱える中国には100万ドル(約1億2000万円)以上の資産を持つ富裕層が日本の3倍の360万世帯、年間可処分所得240万円以上の中間層となると1億2000万人といわれる。いまや彼らが世界の消費を支え、…
2015.07.19 07:00
週刊ポスト
レンタル普及で浴衣男子増 帯の位置が高すぎるとバカボンに
下駄をカラコロと鳴らしながら歩く浴衣の女性をみかけると、今日はどこで花火大会だろうと思い浮かべる季節になった。今年のイトーヨーカドーやイオンの浴衣CMをみると、女性だけでな…
2015.07.19 07:00
NEWSポストセブン
マッサン人気で好調のウイスキー でもメーカーは浮かぬ顔も
NHK朝ドラ『マッサン』の影響でヒートアップしているウイスキーブーム。それは蒸溜所の見学ツアー人気にもつながっているという。 中でも、「サントリー山崎蒸溜所」の予約は3か月先…
2015.07.19 07:00
SAPIO
トピックス
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト
《新たな公金還流疑惑》「維新の会」大阪市議のデザイン会社に藤田文武・共同代表ら議員が総額984万円発注 藤田氏側は「適法だが今後は発注しない」と回答
週刊ポスト
「汚い首は斬ってやる」発言の中国総領事のSNS暴言癖 かつては民主化運動にも参加したリベラル派が40代でタカ派の戦狼外交官に転向 “柔軟な外交官”の評判も
週刊ポスト
《いまだ続く朝ドラの影響》黒島結菜、3年ぶりドラマ復帰 苦境に立たされる今、求められる『ちむどんどん』のイメージ払拭と演技の課題
NEWSポストセブン
「私だけを欲しがってるの知ってる」「ammaazzzeeeingggggg」英・囚人2名と“コッソリ関係”した美人刑務官(23)が有罪、監獄で繰り広げられた“愛憎劇”【全英がザワついた事件に決着】
NEWSポストセブン
【N党党首・立花孝志容疑者が逮捕】斎藤元彦・兵庫県知事“2馬力選挙”の責任の行方は? PR会社は嫌疑不十分で不起訴 「県議会が追及に動くのは難しい」の見方も
週刊ポスト
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市首相「12.26靖国電撃参拝」極秘プランほか
NEWSポストセブン