ビジネス一覧/325ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

来店者1日1000人以上 年商3億円超のパン屋の絶品カレーパン
来店者1日1000人以上 年商3億円超のパン屋の絶品カレーパン
「パンの聖地」といっても過言ではない千葉県松戸市の有名店「Zopf(ツオップ)」。巷では"ツオップ行脚"という言葉があるほど、全国からパン好きが集まる超有名店となった。1日の来店者…
2015.03.17 11:00
女性セブン
新幹線は開業以来死傷者ゼロ 驚異的な記録に秘められた技術
新幹線は開業以来死傷者ゼロ 驚異的な記録に秘められた技術
 3月14日に北陸新幹線の長野~金沢間が開通し、東京~金沢間は約1時間20分の短縮となる2時間28分で繋がれるようになった。北陸新幹線の営業速度は260kmまでだが、東北新幹線の最高時速は320km、山陽新幹線は300km…
2015.03.17 07:00
週刊ポスト
大塚家具内紛に長谷川幸洋氏「久美子氏の経営能力に疑問符」
大塚家具内紛に長谷川幸洋氏「久美子氏の経営能力に疑問符」
 大塚家具の内紛が泥沼化している。創業者の大塚勝久会長と長女の大塚久美子社長が互いに解任を求めて、3月27日の株主総会に向け委任状争奪戦(プロキシーファイト)を展開中だ。 報道を見る限り、内紛の根本的な…
2015.03.17 07:00
週刊ポスト
スイスショック教訓 中央銀行のコメントは信じてはいけない
スイスショック教訓 中央銀行のコメントは信じてはいけない
 2015年前半の外国為替市場における最大のトピックは、1月15日に為替相場を襲ったスイスショックだろう。ここから投資家はどのような教訓を得るべきか、為替のスペシャリスト、松田トラスト&インベストメント代表…
2015.03.17 07:00
ガラホ人気は50~60代男性が中心 発売1か月後でも入荷待ち
ガラホ人気は50~60代男性が中心 発売1か月後でも入荷待ち
 スマホ全盛の昨今、ガラケーの使いやすさに再び注目が集まっている。2014年のスマホの出荷台数は前年に比べ約5.3%減だったが、ガラケーは5.7%増の1058万台が出荷されている。流れはガラケーに向いている。そん…
2015.03.16 16:00
週刊ポスト
株式市場の最有力テーマ 水素燃料電池関連の注目株4を厳選
株式市場の最有力テーマ 水素燃料電池関連の注目株4を厳選
 昨年、トヨタ自動車が燃料電池車「MIRAI」を発売して以降、株式市場でも「水素燃料電池」関連が有望テーマとして大きな脚光を浴びている。では、そうした中で株価上昇期待の高い銘柄はどう選べばよいのか。カブ知…
2015.03.16 07:00
東海道新幹線 車体を1度傾け270km→285kmの速度UPを実現
東海道新幹線 車体を1度傾け270km→285kmの速度UPを実現
 3月14日、金沢~長野間を結ぶ北陸新幹線が開業した。今後は東京~金沢間の所要時間は2時間28分で、約1時間20分の短縮となる。 その近未来的なデザインは鉄道ファンならずとも胸が躍る。「和の未来」をコンセプト…
2015.03.16 07:00
週刊ポスト
米ネットTV最大手上陸で常時ドラマや映画堪能へ 対応TV発売
米ネットTV最大手上陸で常時ドラマや映画堪能へ 対応TV発売
 この春に発売された新型テレビのリモコンには、今までの〈地上波〉〈BS〉〈CS〉に加えて、もう1つのボタンが付いている。〈NETFLIX〉(ネットフリックス) 今秋、映画やドラマなどをインターネットを介して配信…
2015.03.16 07:00
週刊ポスト
シニア起業 現役時代の7~8割の収入目指すビジネスモデル
シニア起業 現役時代の7~8割の収入目指すビジネスモデル
 会社を定年退職してそのまま老後の生活に入るのではなく、第二の人生として「起業」の道を選ぶシニア層が増えている。時間を有効活用して年金プラスアルファの収入を得るだけでなく、社会の役に立っているという…
2015.03.15 16:00
週刊ポスト
【日本株週間見通し】高値圏でも需給状況は良好 配当狙いも
【日本株週間見通し】高値圏でも需給状況は良好 配当狙いも
 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の3月9日~3月13日の動きを振り返りつつ、3月16日~3月20日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。週末には一時19300円台に乗せ…
2015.03.15 16:00
NEWSポストセブン
【ドル円週間見通し】日米金融政策乖離観測で強含みに推移か
【ドル円週間見通し】日米金融政策乖離観測で強含みに推移か
 投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、3月16日~3月20日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、連邦公開市場委員会(FOMC)で、「忍耐強く」という文言が削除される可能…
2015.03.15 16:00
NEWSポストセブン
ふるさと納税 制度変更で上限金額が2倍、確定申告も不要に
ふるさと納税 制度変更で上限金額が2倍、確定申告も不要に
 昨今、テレビや新聞、雑誌、書籍など、さまざまなメディアで話題になっている「ふるさと納税」。まだやったことがない人でも、「かなりお得らしい」という話は聞いたことがあるはず。そして、そんなふるさと納税…
2015.03.15 07:00
欧米にあまり見られぬ株主優待 日本で広がったその100年史
欧米にあまり見られぬ株主優待 日本で広がったその100年史
 日本では株主になると、その企業の業務に関わる優待が得られることは広く知られている。映画が割引きで見られたり、お得なランチが食べられたりと様々な「優待」があるが、これは欧米にはほとんど見られない日本…
2015.03.15 07:00
週刊ポスト
ニベア青缶が「第二次ブーム」 美魔女世代や男性も熱烈支持
ニベア青缶が「第二次ブーム」 美魔女世代や男性も熱烈支持
 巷で大ブームとなったニベアの青缶が、今年もきている。一昨年、マドンナをはじめ、世界のセレブが愛用する3万円のフランス製超高級クリームと成分が似ていることで騒がれ話題に。その…
2015.03.15 07:00
NEWSポストセブン
小盛りそばに納豆天とせり天をトッピングして計200円也
立ち食いそばブーム 週6で食すコラムニストがその魅力考察
 コシのない麺に出汁の香り。ついふらふらと立ち寄ってしまう立ち食いそばがいまブームだ。その魅力についてコラムニストのオバタカズユキ氏が考察する。 * * * 大きな声で言い…
2015.03.14 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

タレントでミュージシャンの桑野信義(HPより)
《体重58キロに激減も…》桑野信義が大腸がん乗り越え、スリムな“イケオジ”に変貌 本人が明かしていた現在の生活
NEWSポストセブン
総裁選の”大本命”と呼び声高い小泉進次郎氏(44)
《“坊ちゃん刈り”写真も》小泉進次郎と20年以上の親交、地元・横須賀の理容店店主が語った総裁選出馬への本音「周りのおだてすぎもよくない」「進ちゃんは総理にはまだ若い」
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
《2人の信者が入水自殺》「こいつも死んでました」「やばいな、宇宙の名場面!」占い師・濱田淑恵被告(63)と信者たちが笑いはしゃぐ“衝撃音声”【共謀した女性信者2人の公判】
NEWSポストセブン
雅子さまの定番コーデをチェック(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《“定番コーデ”をチェック》雅子さまと紀子さまのファッションはどこが違うのか? 帽子やジャケット、色選びにみるおふたりの“こだわり”
NEWSポストセブン
ハロウィーンの2024年10月31日、封鎖された東京・歌舞伎町の広場(時事通信フォト)
《閉鎖しても何も解決しない》本家のトー横が縮小する中、全国各地に”ミニトー横”が出現 「追い出しても集まる」が繰り返されている現実 
NEWSポストセブン
「慰霊の旅」で長崎県を訪問された天皇ご一家(2025年9月、長崎県。撮影/JMPA) 
《「慰霊の旅」を締めくくる》天皇皇后両陛下と愛子さま、長崎をご訪問 愛子さまに引き継がれていく、両陛下の平和への思い 
女性セブン
おぎやはぎ・矢作兼と石橋貴明(インスタグラムより)
《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン
イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン
エドワード王子夫妻を出迎えられた天皇皇后両陛下(2025年9月19日、写真/AFLO)
《エドワード王子夫妻をお出迎え》皇后雅子さまが「白」で天皇陛下とリンクコーデ 異素材を組み合わせて“メリハリ”を演出
NEWSポストセブン
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン
須藤被告(左)と野崎さん(右)
《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン