ビジネス一覧/325ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

危機だと思われた朝日新聞より読売新聞の方が部数減らしてた
2月10日に発表された新聞のABC部数調査(2014年6~12月)が業界を震撼させている。全国紙5紙すべての平均販売部数が前年同期比で減少していたこともさることながら、一番の驚きは読売新聞のダウン幅である。なん…
2015.03.10 11:00
週刊ポスト

食べログ絶好調でカカクコム過去最高益更新 株価上昇も期待
株式市場が活況を呈しているが、これから株式投資をしようとする場合、どんな銘柄に注目すればよいのか。ハンドルネーム「LOVE WHISKY」の名でデイトレーダーの先駆けとして独自の投資手法を確立した、ファイトレ…
2015.03.10 07:00

株主優待の達人「現金を使っている暇ありません(キリッ)」
食事からレジャーまで365日を優待品で生活する桐谷広人氏といえば、いまや自転車を懸命にこいで優待を使い切る毎日を送っている姿でお馴染みだ。現役プロ棋士時代の1984年から株式投資を始め、2007年に現役引退後…
2015.03.09 16:00
週刊ポスト

マッサン人気と「受難の90年代」が招く空前のウイスキー品薄
3月28日の最終回に向けて連日20%超えの高視聴率が続くNHK連続テレビ小説『マッサン』につられるように、ウイスキー人気がうなぎ上りになっている。 ドラマゆかりの国産ウイスキーの中・高級品に注文が殺到。…
2015.03.09 11:00
週刊ポスト

円安でハウステンボスに外国人客増加 HISに株価上昇期待も
日経平均株価が今世紀最高値を記録するなど、活況を呈する株式市場。はたしてこれから「上がる株」は何か? 東証記者クラブ・キャップとして証券会での豊富な経験と人脈を持つラジオNIKKEI記者・和島英樹氏が注…
2015.03.09 07:00

【日本株週間見通し】19000円回復で達成感が強まる可能性も
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の3月2日~3月6日の動きを振り返りつつ、3月9日~3月13日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。週初に先物主導で一時18939.17円…
2015.03.08 16:00
NEWSポストセブン

持ち家志向は77%も 戦後の混乱期まで借家住まいが当たり前
住宅ローンは払い終わった。子供も就職し独り立ちした。衣・食・住には今は困っていないけれど、年金は減らされ、老後の生活は大いに不安──。 それが多くの人の“退職後の実感”に近いだろう。思い切って「住」を…
2015.03.08 16:00
週刊ポスト

累計30万枚突破の8000円超高級マスク PM2.5も通さない
本格的な花粉シーズン到来を前に、画期的なマスクが今話題を呼んでいる。それが、『Pittarich(ピッタリッチ)』だ。 発売元の「株式会社くればぁ」は、もともと水を濾過する機械に取り付けるメッシュを作ってい…
2015.03.08 16:00
女性セブン

【ドル円週間見通し】FOMCの文言削除期待で強含みで推移か
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、3月9日~3月13日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、17-18日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、「忍耐強く」という文言が削除さ…
2015.03.08 16:00
NEWSポストセブン

就活OB訪問 なぜ資料に赤ペンをひき付箋貼るのが有効なのか
いよいよ就職活動のシーズンが始まった。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏は「まずはOB・OG訪問が大切」と説く。具体的に何を聞けばいいのか、指南する。 * * * ついに2016年度の就活がスタートしま…
2015.03.08 16:00
NEWSポストセブン

「言い訳しない」と語っていた日銀・黒田氏と岩田氏の言い訳
最初に黒田日銀の招いた「結果」をはっきりさせておこう。12月の消費者物価指数(生鮮食品を除く)は、消費増税の影響を差し引けば前年同月比で0.5%の上昇。前月比で見ればマイナス0.5%と、明らかにデフレに逆…
2015.03.06 16:00
週刊ポスト

ヤフオク!史上最高額 6億3300万円で落札された品物は?
インターネットを通じて大概のものが手に入る時代。個人で手軽に出品できるオークションサイトは玉石混淆、思わぬ珍品も数多く出現する。最近の「目玉商品」は、元プロ野球選手・清原和博氏の元愛車だが、このよ…
2015.03.05 07:01
週刊ポスト

「ピケティ教授は今の日本については勉強不足」と大前氏指摘
700ページを超える経済専門書であるにもかかわらずベストセラーとなっている『21世紀の資本』(みすず書房)。その著者であるトマ・ピケティ教授が来日し、著作の解説だけでなく日本の問題に対する見解も披露した…
2015.03.05 07:00
週刊ポスト

リバースモーゲージローン 利用者数伸び悩む3つの理由とは
快晴の空のもと、チャペルで行なわれた結婚式。親元から巣立っていく幸せそうなわが子の姿を目の当たりにして涙ぐむ妻に、夫は「今日からは下の名前で呼ぶからな」と語りかける。2人だけの人生を再スタートさせた…
2015.03.05 07:00
週刊ポスト

石専門誌 400号記念企画は「インド仏教と日本の墓の関係」
知られざる業界紙や専門誌の世界──。今回紹介するのは「石の文化と祈りの造形を追求する」というキャッチコピーの“石”専門誌だ。【『月刊石材』】 創刊:1982年月刊誌:毎月15日発売部数:2000部読者層:全国の石…
2015.03.04 16:00
女性セブン
トピックス

【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン

《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン

《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン

《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン

《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン

名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン

「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン

「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン

《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン

《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン

参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン

《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点
NEWSポストセブン