ビジネス一覧/324ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。
62歳男性が趣味と関連して開業のジム 月平均60万円売上げる
一念発起して会社を興し「社長」になるだけが起業ではない。趣味や特技に特化したビジネスを「個人事業主」として始めることも可能だ。学生時代から登山やクライミングを趣味にしてきた海田勝氏(62)は、東京・…
2015.03.21 16:00
週刊ポスト
ハウステンボス 成功のカギは、TDRもUSJも真似できぬ社長の視点
長崎県佐世保市にあるハウステンボス。H.I.S.の会長を務める澤田秀雄氏が社長に就任して以来、絶好調である。次なる澤田改革の構想をノンフィクションライターの稲泉連氏が聞き、次世…
2015.03.21 07:00
SAPIO
「ガラホ」でメイド・イン・ジャパン携帯が復活の可能性あり
海外ではシニア層もスマホが主流だが、日本では約半数がガラケーユーザーだ。NTTドコモのiモードが1999年に誕生していたおかげでガラケーのままでも不自由なかった日本の先進性ゆえだったが、それによってメーカ…
2015.03.21 07:00
週刊ポスト
SIMフリー携帯 格安と引き換えにこの3点を捨てれば導入可
出荷が始まったVAIOブランド初のスマートフォンが、SIMフリー機だと大きな話題を集めている。年度が変わるタイミングでスマホの機種変更を考える人にとって、今年はSIMフリースマホと…
2015.03.21 07:00
NEWSポストセブン
ワタミ 休前日利用不可だった株主優待食事券の曜日制限撤廃
この春も株主優待のニュースは盛りだくさん。新設で最も多いのは定番のクオカードだが、ほかにも魅力的な優待が豊富にそろった。 2014年末に上場したばかりのSFPダイニングは、鳥良や磯丸水産などで使える食事券…
2015.03.21 07:00
企業がアベノミクスを見限った一つの証拠は企業の在庫量急減
内閣府が3月9日に発表した2014年10~12月期のGDP(国内総生産)の2次速報値は、物価変動の影響を除いた実質成長率で、前期比0.4%増、年率換算で1.5%増となった。1次速報値(2月16日発表)の前期比0.6%増、年率…
2015.03.20 16:00
週刊ポスト
ビールの味わい細分化 若者が抱く苦味イメージ払拭できるか
リーマンショック以降に"家飲み需要"が増えたことや、若者の生活スタイルが変化してきたことなどにより、日本人のお酒に対する嗜好は年々多様化している。特に、アルコール消費量の中でもっとも多いビールは、味…
2015.03.20 16:00
NEWSポストセブン
10万本のコンテンツ持って日本に上陸する米ネットTVの実力とは
映画やドラマなどをインターネットを介して配信する米ネットTV最大手「ネットフリックス」が今秋、日本でサービスを開始する。これまでのように決まった時間にテレビの前に陣取ったり、録りためておいたりする必…
2015.03.20 11:00
週刊ポスト
世界一細かいメッシュ使用 PM2.5など99%遮断の9980円マスク
スギ花粉がピークを迎える中、発送までに1か月待ち、9980円の高機能マスク『ピッタリッチ』が話題に。開発を担当した「くればぁ」社の中河原毅さんはこう語る。「12年前に訪れた中国で、大気汚染による肺がんや喘…
2015.03.20 11:00
女性セブン
米ドル 1ドル=115円を割れる局面があれば投資のチャンスか
春から年央にかけて為替相場はどう動くのか、FX(外国為替証拠金取引)の戦略とは、為替のスペシャリスト、松田トラスト&インベストメント代表の松田哲氏が解説する。 * * * 米ドルにこれから投資をした…
2015.03.20 07:00
大前氏 日本の農業は農業輸出世界第2位のオランダ型へ転換を
安倍晋三政権の成長戦略における第三の矢、農政改革が混乱している。日本の農業に未来はあるのか。小国でありながら世界2位の農業輸出国であるオランダをモデルに、大前研一氏は日本の農業も選択と集中をして「ク…
2015.03.19 16:00
週刊ポスト
新幹線技術の海外売り込み 高い技術がネックとなる可能性も
新幹線の誕生から51年目となる今年、北陸新幹線の開通と東海道新幹線の最高速度アップという2つの大きな話題で盛り上がっている。「スピード」に加え、「安全性」「正確性」を兼ね備えた新幹線の魅力は世界から熱…
2015.03.19 07:00
週刊ポスト
森永卓郎氏 日銀方針転換で「2015年度の日本経済に光明」
アベノミクスがスタートして以降、日銀の金融政策は一貫して「2%の物価上昇」を目標としていた。しかし、今年に入ってから黒田東彦総裁は、その方針を転換するかのような発言をしている。これは日本経済にどんな…
2015.03.19 07:00
任天堂スマホゲーム進出 「儲けは二の次」の狙いを識者解説
「背に腹はかえられず」「長い物に巻かれた格好」――マスコミや業界関係者から酷評されているのは、3月17日にソーシャルゲーム大手のディー・エヌ・エー(DeNA)との業務・資本提携を発表…
2015.03.19 07:00
NEWSポストセブン
少子化の今 リクルートがチャレンジする新たな教育ビジネス
大手情報サービス企業として、多くの事業を展開するリクルートホールディングス。その1社・リクルートマーケティングパートナーズ(以下、RMP)が、新事業として小学4年生~中学生向け…
2015.03.18 16:00
NEWSポストセブン
トピックス
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン
《「愛犬・もち太くん」はどっちの子?》フォロワー1000万人TikToker 景井ひなが”元同居人“と“裁判トラブル”、法廷では「毎日モラハラを受けた」という主張も
NEWSポストセブン
NHK党・立花孝志容疑者、14年前”無名”の取材者として会見に姿を見せていた「変わった人が来るらしい」と噂に マイクを持って語ったこと
NEWSポストセブン
ロッテ新監督・サブロー氏を支える『1ヶ月1万円生活』で脚光浴びた元アイドル妻の“茶髪美白”の現在
NEWSポストセブン
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
《「もう二度と行かねえ」投稿から2ヶ月》埼玉県の人気ラーメン店が“炎上”…店主が明かした投稿者A氏への“本音”と現在「客足は変わっていません」
NEWSポストセブン