ビジネス一覧/324ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

シニア起業で成功するには好き・得意・市場性重なる領域選べ
シニア起業で成功するには好き・得意・市場性重なる領域選べ
 起業といえば、一旗揚げてやろうと意気込む若い世代のイメージが強いが、実はシニア起業家のほうがはるかに多い。 中小企業白書(2014年版)によれば、60歳以上の起業家の割合は、20年ほど前は14.2%だったが、2…
2015.03.13 16:00
週刊ポスト
残業代ゼロ制度 「自分は関係ない」は通用しなくなる
残業代ゼロ社会に向かう政府 年収300万円でもカット対象に
 いわゆる“残業代ゼロ”の制度設計を検討してきた厚生労働省の審議会が「法律案要綱」を厚生労働大臣に答申した(3月2日)。法案は今国会に提出され、成立すれば2016年4月に施行される。 どうせ年収が高くて専門職…
2015.03.13 07:00
NEWSポストセブン
関西の確定申告で折衝の余地「ほな、いくらなら払えます?」
関西の確定申告で折衝の余地「ほな、いくらなら払えます?」
 2月22日、日曜日。中心部の駅前に歓楽街、沿岸部に工場地帯の広がる関西地方某市の税務署に設けられた臨時相談窓口には市民が列をなしていた。「これもあきまへんの?」「そんな殺生な」「冷たいこといわんといて…
2015.03.13 07:00
週刊ポスト
北陸新幹線開業のメリットを最大限享受しそうな老舗百貨店株
北陸新幹線開業のメリットを最大限享受しそうな老舗百貨店株
 北陸新幹線の開業に伴い、石川県金沢市など北陸地方が一躍脚光を集めている。そうした中で、株式市場でも関連銘柄に注目が集まりそうだ。日本インタビュ新聞社代表で経済評論家の犬丸正寛氏は、「大和(だいわ)…
2015.03.13 07:00
森永卓郎 株主としての利益実感できる優待内容の銘柄を選ぶ
森永卓郎 株主としての利益実感できる優待内容の銘柄を選ぶ
 経済アナリストで独協大学経済学部教授の森永卓郎氏といえば、ミニカーやフィギュアなどを収集し、アイドルや野球などを好む趣味人としても知られている。多趣味な森永は株主優待についても相当詳しいが、同氏が…
2015.03.13 07:00
週刊ポスト
サザン限定ライブ情報で株価高騰 評判高い株主総会のお土産
サザン限定ライブ情報で株価高騰 評判高い株主総会のお土産
 株主総会といえば、昔は難しい顔をしたおじさんたちが大きな議場に集まっているイメージが強かったが、最近は優待と合わせて株主総会での「おもてなし」に力を入れる企業が増えている。 携帯電話販売の代理店を…
2015.03.12 11:00
週刊ポスト
野菜卸売りのデリカフーズ 政府の農業成長戦略で成長追い風
野菜卸売りのデリカフーズ 政府の農業成長戦略で成長追い風
 外食業界の異物混入問題などを受け、食の安全意識が高まっている。そうした中で、株式市場でも関連銘柄が注目を集めている。フィスコ・リサーチレポーターの三井智映子氏は「デリカフーズ」(東証1部・3392)に株…
2015.03.12 07:00
妻・子供が大喜びする株主優待銘柄選びのカギは「プチ贅沢」
妻・子供が大喜びする株主優待銘柄選びのカギは「プチ贅沢」
 東海地方在住の主婦で優待ブロガーのrikaさんは、2002年に株主優待の存在を知り、株式投資を開始。株主優待ブロガーとして知られ、ブログ「毎日優待三昧」で優待に関する情報や優待生活の楽しさを発信している。…
2015.03.12 07:00
週刊ポスト
業界内の不祥事に週刊誌顔負けで切り込む専門誌『月刊住職』
業界内の不祥事に週刊誌顔負けで切り込む専門誌『月刊住職』
 より細密に、より深く──。最先端を行く紙媒体とは、どんな内容なのだろうか。知られざる専門誌の世界を紹介。今回は“住職”の専門誌だ。『月刊住職』創刊:1974年月刊誌:毎月1日配送部数:全国6万か寺の約4分の1…
2015.03.11 16:00
女性セブン
桐谷さんの株選び 実質利回り高く欲しい優待設けていること
桐谷さんの株選び 実質利回り高く欲しい優待設けていること
 元プロ棋士で優待投資家として知られる桐谷広人氏といえば、365日優待品で生活する株主優待の達人「桐谷さん」として知られている。その桐谷さんが、優待・配当利回りを重視する銘柄選びのポイントを紹介する。 …
2015.03.11 16:00
週刊ポスト
安い優待銘柄が増加の可能性 最低投資額下げるトレンド登場
安い優待銘柄が増加の可能性 最低投資額下げるトレンド登場
 株式投資の楽しみの一つが「株主優待」。企業から様々な商品が届き、時にはそれだけでほとんどの生活をまかなってしまう人もいるほどだ。一体初心者はどうやって始めればいいのか。「安く買えると聞くと業績に不…
2015.03.11 16:00
週刊ポスト
不動産リノベーション事業絶好調で株価上昇期待高まる注目株
不動産リノベーション事業絶好調で株価上昇期待高まる注目株
 日銀の異次元金融緩和の影響で、不動産市場が活気づいている。もちろん株式市場でも不動産関連銘柄は注目の的だ。そうした中、元立花証券執行役員でケイ・アセット代表の平野憲一氏が「上がる株」として注目して…
2015.03.11 07:00
セブン追撃に意欲見せるファミマ・中山勇社長(右)
ファミマが口火を切るコンビニ再編 消費者メリットはあるか
「万年3位という立場にいると、どうしても2位に追い付こうと2位と似た商品やサービスを考えるなど、発想が貧困になりがちだった。それが規模の追求によってもっと高いレベルの発想ができるようになる」 3月10日、…
2015.03.11 07:00
NEWSポストセブン
絶好調トヨタ 下請け企業の疲弊ぶりは目を被うばかりの状態
絶好調トヨタ 下請け企業の疲弊ぶりは目を被うばかりの状態
 去る2月4日トヨタ自動車は、今期決算(2015年3月期)の連結営業利益が、前期比18%増の2兆7千億円に達し、過去最高益を更新する見込みであることを発表した。このトヨタの好業績は、円安を背景に輸出採算性が大き…
2015.03.10 16:00
SAPIO
株主優待基礎知識「権利付き最終日」を必ずチェックしておく
株主優待基礎知識「権利付き最終日」を必ずチェックしておく
 ケンタッキーやミスド、丸亀製麺が値上げを発表した。値上げのニュースばかりが続いているが、こんな時代に割引等のサービスが充実している「使える株主優待」は誰もが気になるところ。勝手がわからないという人…
2015.03.10 16:00
週刊ポスト

トピックス

詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン
女優・福田沙紀さんにデビューから現在のワークスタイルについてインタビュー
《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン
告示日前、安野貴博氏(左)と峰島侑也氏(右)が新宿駅前で実施した街頭演説(2025年6月写真撮影:小川裕夫)
《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン
中国の人気芸能人、張芸洋被告の死刑が執行された(weibo/baidu)
《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン