ビジネス一覧/385ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

緑茶で復権かけるキリン カフェインゼロの「生茶」を開発
ペットボトル入りの「緑茶」市場が拡大している。飲料総研の調べによると、2013年の出荷数は2億3000万ケース(1ケースは500ml入りなら24本)で、2年連続増加している。「リーマン・シ…
2014.04.29 07:00
NEWSポストセブン

貿易赤字で大騒ぎするのは霞が関だけ 固定観念が誤っている
2013年度の貿易統計速報で、輸出から輸入を引いた貿易収支が過去最大の赤字になった。赤字額は13.7兆円で、赤字は3年連続だ。 これを受けて「デフレ脱却を目指す政府のシナリオが揺らいだ」とか「日本企業の競争…
2014.04.29 07:00
週刊ポスト

話題の伊勢丹公式PVでキレキレのダンスを見たライターの述懐
東京の大手百貨店「伊勢丹」のオフィシャルソングPV「ISETAN-TAN-TAN」が人気を呼んでいる。3月31日にYouTubeにアップされ、4月27日までの間で再生回数は23万回を超えた。「伊勢丹には義理があった」と、フリー・…
2014.04.27 16:00
NEWSポストセブン

【日本株週間見通し】先週に引き続き膠着感の強い相場展開か
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の4月14日~4月18日の動きを振り返りつつ、4月28日~5月2日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均はこう着。薄商いの中を値動きの荒い展…
2014.04.27 16:00
NEWSポストセブン

【ドル円週間見通し】日銀金融政策会合 追加緩和の可能性は
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、4月28日~5月9日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 4月28日~5月9日週のドル・円は、29~30日の連邦公開市場委員会(FOMC)と30日の日本銀行金融…
2014.04.27 16:00
NEWSポストセブン

リクナビVSマイナビの就活戦線異状あり サービス向上に期待
就活ツールで業界ナンバー1といわれる「リクナビ」。掲載者数・会員登録数では今や「マイナビ」の方が上なのだが、批判の俎上にあげられるのは「リクナビ」の方が多い。なぜなのか。作家で人材コンサルタントの常…
2014.04.27 16:00
NEWSポストセブン

世界最低レベルと喧伝の食料自給率は危機感を煽る独自計算術
日本が自由貿易について論じる際、農業は必ず守るべきものとして語られてきた。そのとき、農水省や農協は食料自給率を低下させてはならないという主張を繰り返してきた。世界最低レベルと広報されている日本の食…
2014.04.27 07:00
SAPIO

日清どん兵衛トリビア 東西日本のつゆの分け目は「関ヶ原」
インスタントうどんとしてファンから長く愛されている日清食品「日清のどん兵衛 きつねうどん」。何気なく食べているだけでは気づかない「意外なトリビア」を紹介する。■どんぶり型容…
2014.04.26 11:00
週刊ポスト

賃上げ進まぬ中小企業 一方公務員給与は4月から8.5%の増額
消費増税直前の春闘で大手企業各社はベースアップを認め、テレビ・新聞はアベノミクスの成果と言わんばかりに大騒ぎした。しかし、実態は大幅な所得減なのだ。 安倍首相は民間企業に賃上げを「求めている」こと…
2014.04.26 11:00
SAPIO

進化系ビジネスホテル 無料尽くしでGWの女性一人旅にも人気
いよいよ目前に迫ったゴールデンウィーク。家族でどこか国内旅行には行きたいが、まだホテルを予約していないという人もいるだろう。 しかし、諦めるのはまだ早い。たくさん遊んで寝…
2014.04.26 07:00
NEWSポストセブン

ベネッセ新社長の原田泳幸氏を「天才には程遠い」と大前氏
年度があらたまる春は人事異動の季節だが、様々な会社の社長交代ニュースが数多く飛び交う時期でもある。多くは新社長に期待するという論調だが、ベネッセホールディングスの代表取締役会長兼社長に就任した原田…
2014.04.25 16:00
週刊ポスト

日経新聞「OECD事務総長 消費税15%必要」とのトンデモ記事
日本の政治家や役人は外圧にからきし弱い。メディアはもっと弱い。だから外国のエラそうな人に、上から目線で「増税せよ」といわせれば、国民も"へへぇー"とひれ伏して従うと思い込んでいる。 財界と財務省の意…
2014.04.25 11:00
週刊ポスト

金融界 日経が「景気好調」と書くときは、もう危ないが常識
4月11日、日本経済新聞は朝刊1面トップと「小売業7割が増収増益(今期予想) 増税の影響、下期回復」と明るい景気見通しを報じた。ところが、日経平均株価は始値の1万4027円から終値1万3960円へと67円下落し、「…
2014.04.25 07:00
週刊ポスト

世界最軽量13インチノートPC開発の実現に技術陣が取った秘策
WindowsXPのサポート終了で、PCを買い替えた人も少なくないだろう。そのとき、ひときわ薄くて軽いノートパソコン、LaVie Z(NEC)が目に入ったはずだ。たった795グラムでバカ売れした世界最軽量ノートパソコンの…
2014.04.24 11:00
SAPIO

JR九州・ななつ星 「30億円の額縁」と呼ばれる風光こそ魅力
日本初のクルーズトレイン「ななつ星 in 九州」の運行開始から早や半年。破格の料金ながらその人気は高まるばかりだ。総工費30億円の贅を尽くした車内に、極上の食事ともてなし──。新…
2014.04.23 07:01
週刊ポスト
トピックス

《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン

《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン

【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト

《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン

《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン

「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン

《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン

《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに
NEWSポストセブン

《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン

《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン

佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン

《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン