ビジネス一覧/384ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

儲け少ないが長く続けられるシニア世代の「ゆる起業」が急増
儲け少ないが長く続けられるシニア世代の「ゆる起業」が急増
 意外かもしれないが、中小企業白書(2012年版)によれば、「起業」した男性が最も多い年代は60~64歳。起業というと最近では若い世代の台頭が目立つが、実際には60歳以上のシニア起業家の活躍も目立つのだ。 東…
2014.05.04 07:00
週刊ポスト
日傘男子3倍増「ゲリラ豪雨や薄毛対策にも効果的」と専門家
日傘男子3倍増「ゲリラ豪雨や薄毛対策にも効果的」と専門家
 かつては男らしくモテる条件だった日焼けだが、今年3月の調査によれば、日焼けしていた男性の3人に1人がシミの悩みを抱え、6割がケアしなかった自分に後悔しているという(小林製薬調べ)。その反省の影響か、男…
2014.05.04 07:00
NEWSポストセブン
しりあがり寿氏 敷居低く「何でも受ける」仕事術で紫綬褒章
しりあがり寿氏 敷居低く「何でも受ける」仕事術で紫綬褒章
 漫画家のしりあがり寿氏が紫綬褒章を受章した。面識もあるコラムニスト・オバタカズユキ氏が同氏の人間的魅力を紹介する。 * * * 思いつきレベルのアイデアをこの場で明かすのもナンなのだが、『カッコい…
2014.05.03 16:00
NEWSポストセブン
日本に好意的な香港への進出 最大の売りは「日本」ブランド
日本に好意的な香港への進出 最大の売りは「日本」ブランド
 日本の農業は弱いというイメージが強いが、以前から神戸牛などの霜降り和牛肉は海外で「WAGYU」として人気が高い。だが、最近はヘルシー志向にあわせて、比較的あっさりした和牛も浸透し始めている。 徳島県で牧…
2014.05.03 11:00
SAPIO
アニメ「聖地巡礼」で観光客激増の裏 観光庁が表彰する町も
アニメ「聖地巡礼」で観光客激増の裏 観光庁が表彰する町も
 ゴールデンウィークには人気の行楽地へ出かける予定を組んでいる人も多いだろう。茨城県大洗町、埼玉県久喜市鷲宮、秩父市、長野県大町市、滋賀県豊郷町、鹿児島県種子島。決して知名度が高くない場所もあるが、…
2014.05.03 07:00
NEWSポストセブン
マンションバブルの崩壊 「早ければ7月に訪れる」と専門家
マンションバブルの崩壊 「早ければ7月に訪れる」と専門家
 アベノミクスによる資産効果に低金利の後押しもあり活況に沸く不動産業界。特に首都圏のマンション市場は、売れすぎて供給が追い付かない品不足状態になっているというから驚きだ。 確かに不動産経済研究所によ…
2014.05.03 07:00
NEWSポストセブン
300万DL突破の『パズ億』 ターゲット層を拡充させたCM戦略
300万DL突破の『パズ億』 ターゲット層を拡充させたCM戦略
「お・か・ね・がだいすき~♪」という一風変わったCMソングで話題となったスマートフォン向けパズルゲーム『パズ億~爽快パズルゲーム~』(DeNA)が、累計300万ダウンロードを突破するヒットとなっている。 ゲー…
2014.05.02 16:00
NEWSポストセブン
「人間味こそ最高の味付け」と話す横丁プロデューサー浜倉好宣氏
レトロで人気の横丁 仕掛人の原点は時給600円の王将バイト
相次ぐ大型ショッピングセンターの開業、オシャレな居酒屋チェーンの台頭などにより、古き良き商店街や市場が「シャッター通り化」しているのは周知の事実。 だが、そんな老朽化した場…
2014.05.02 16:00
NEWSポストセブン
企業の海外シフト加速 製造業就業者は10年前より140万人減
企業の海外シフト加速 製造業就業者は10年前より140万人減
 安倍政権は雇用の回復と賃金上昇を謳うが、現実は非正規雇用が増加し、企業の海外逃避が加速している。これから日本人はどこで働き、どうやって生活の糧を得るべきなのか。 内閣府の「企業行動に関するアンケー…
2014.05.02 11:00
SAPIO
GWの旅行先に島根が躍進 東京発寝台特急が「女子会列車」に
GWの旅行先に島根が躍進 東京発寝台特急が「女子会列車」に
 ゴールデンウィークに国内旅行を予定している人に旅行先を聞いたところ、もっとも人気が高いのは北海道で2位が沖縄県と東京都だった(フォートラベル調べ)。トップ3の顔ぶれは前年と変わらないが、33位だった島…
2014.05.02 07:00
NEWSポストセブン
赤字零細経営多い築地仲卸 豊洲移転で半分近くが廃業見込み
赤字零細経営多い築地仲卸 豊洲移転で半分近くが廃業見込み
 年間取扱高4000億円以上を誇る"世界最大の魚市場"築地市場。海外からの観光スポットとしても注目を集めるが、その華やかなイメージのウラで、どのように巨額の魚マネーが動いてきたかは、これまでベールに包まれ…
2014.05.01 07:00
週刊ポスト
横丁ガールで一番人気のあいさん(23・左)&さやかさん(19)
普段着に前掛け姿の「横丁ガール」 “家業手伝う娘”を演出
 今年のゴールデンウィーク(GW)はカレンダーの日並びが悪く、後半の4連休以外は飛び石の休みになるという人も多いだろう。「普段の休日と変わらず、自宅でまったりする予定です。夜も…
2014.04.29 16:00
NEWSポストセブン
高画質カメラをソニーらしく小型化 シリーズ下位機種も人気
高画質カメラをソニーらしく小型化 シリーズ下位機種も人気
 2014年3月期、1100億円の赤字と「VAIO」ブランド売却を発表したソニー。不調が伝えられるなかで、かつてウォークマンやトランジスタラジオを生んだソニー魂が生き残るデジタルカメラ事業について、ジャーナリスト…
2014.04.29 11:00
SAPIO
TPPで日本農業壊滅は嘘 牛肉・オレンジ自由化は杞憂の過去
TPPで日本農業壊滅は嘘 牛肉・オレンジ自由化は杞憂の過去
 4月下旬のオバマ大統領来日を前に、TPP妥結に向け日米間交渉が活発だ。これまでも農業は自由貿易を論じる際に、必ず議論の争点にされてきた。そして、日本の農業を守るために関税は必要だとの主張がまかり通って…
2014.04.29 07:00
SAPIO
マルちゃん「赤いきつね」 開発段階時「熱いきつね」だった
マルちゃん「赤いきつね」 開発段階時「熱いきつね」だった
 インスタントうどんとしてファンから長く愛されているマルちゃん「赤いきつねうどん」。何気なく食べているだけでは気づかない「意外なトリビア」を紹介する。■唯一の「かつおぶし粉末…
2014.04.29 07:00
週刊ポスト

トピックス

佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
9月6日に悠仁さまの「成年式」が執り行われた(時事通信フォト)
【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン