ビジネス一覧/460ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

“両刀使い”の億超え投資家が明かすアベノミクス株の買い方
アベノミクスにより、続々と登場している億超え株トレーダーたち。彼らに便乗しようと、日本株投資熱が加速している。株関連本も多く出版されているが、なかでも先月発売された『億超えトレーダーが絶対に教えた…
2013.05.17 07:00
NEWSポストセブン

元日雇いネオヒルズ族社長 女子アナやグラドルと合コンの日々
「ドバイの高級クラブで1200万円も使いました。たったの4時間で!」 そう笑うのは、日本投資教育出版株式会社の代表取締役社長である土屋ひろし氏(34歳)。10年前は今の自分を想像でき…
2013.05.16 07:00
週刊ポスト

世界でスバリスト急増 富士重工「国内最小」なのに強い理由
アベノミクス効果による円高是正も奏功し、業績回復に沸く自動車メーカー。その中でも絶好調なのが「スバル」ブランドで知られる富士重工業だ。 2013年3月期の連結売上高(1兆9130億円)、営業利益(1204億円)…
2013.05.15 07:00
NEWSポストセブン

与沢翼氏「いずれ2人に1人がYOZAWAを知るようになります」
株式会社Free Agent Style Holdings代表取締役会長の与沢翼氏(30歳)。アフィリエイト(成果報酬型広告)と情報商材ビジネスなどで、現在グループ企業の年商は50億円。 都内の5か所…
2013.05.15 07:00
週刊ポスト

対内投資なく雇用が減る異常な日本の景気を大前研一氏が酷評
安倍晋三首相の「アベノミクス」に、日銀の黒田東彦総裁による「黒田バズーカ」が日本経済を活気づけていると言われている。ところが、これら「アベクロバブル」は遠からず終わりを迎えると大前研一氏は断じる。…
2013.05.14 07:00
週刊ポスト

「3年育休、取れば出世」はイクメンだって不安で当然と識者
育児を積極的に行う男性、いわゆる"イクメン"がもてはやされたのは2010年以降のこと。流行語大賞のトップ10入りを果たし、いまや育児休暇を取る男性が増えたとの調査も数多い。 だが、その実態を含めてイクメン…
2013.05.14 07:00
NEWSポストセブン

キリンが120年の技術結集と豪語する「澄みきり」飲んでみた
日差しが強くなり、戸外で過ごすのが気持ちよい季節になった。各国料理やご当地グルメなど、野外でのフードイベントも盛況だ。そんなシチュエーションにピッタリな「新ジャンル」市場…
2013.05.13 16:00
NEWSポストセブン

アベノミクス礼賛の日経 株価上がると読者増えるからとOB談
日本経済新聞といえば、日経平均株価を算出する巨大経済メディアであり、経済ジャーナリズムをリードする役割を担っている。当然、政府や日銀の経済・金融政策について、是々非々の立場で客観的に報じなければな…
2013.05.13 07:00
週刊ポスト

【日本株週間見通し】1ドル100円突破で第2弾ロケット点火
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の5月7日~5月10日の動きを振り返りつつ、5月13日~5月17日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。週末には一時14600円を回復し…
2013.05.12 16:00
NEWSポストセブン

「就活の勝者ほど5月病にかかりやすい理由」を専門家が解説
働く気が無くなり会社を辞めたい衝動に駆られる5月病。主に新社会人がかかるケースが多いが、「就活が上手くいった人ほど、そのワナにはまる」という。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が語る。 * * *…
2013.05.12 16:00
NEWSポストセブン

三菱商事のカナダシェールガス開発 LNG換算で年間約2800万t
今後は「非資源分野」へ注力すると三菱商事は表明しているが、現状ではエネルギー・金属といった資源分野が事業の柱であることは変わりない。ある社員は「資源と非資源は車の両輪にならなければならない」と語る…
2013.05.12 16:00
SAPIO

【ドル円週間見通し】米連邦債務上限引き上げ協議の見極めを
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、5月13日~5月17日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、19日に到達する米国連邦債務上限の引き上げや先送りに関する協議が難航し…
2013.05.12 16:00
NEWSポストセブン

株主優待銘柄 予算や希望商品入れればネットで一発検索可能
「株は怖い」というイメージがある人も少なくない。そんな人に、おすすめなのが株主優待つきの株。だけど、「どうやって探したらいいかわからない」。そんな人のために、ネット検索で株主優待銘柄を探す方法を紹介…
2013.05.12 07:00
女性セブン

アイリスオーヤマ PC支給せずアイデア捻出時間増やしヒット
家庭用収納ケースやペット用品など、ホームセンターの人気商品で知られるアイリスオーヤマが家電分野に参入して4年。大手の隙間を縫って放つ商品がヒットを連発。2012年3月に発売された『サイクロンクリーナー …
2013.05.12 07:00
週刊ポスト

カーネーションは輸入が5割 花に体力あり国産より長持ちも
母の日の贈り物といえばカーネーションがつきものだが、日本で流通しているカーネーションの約半分が外国産であることは、案外知らない人が多いのではないか。 農林水産省によると、…
2013.05.12 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン

「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン

《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン

《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン

『香淳皇后実録』に見当たらない“皇太子時代の上皇と美智子さまの結婚に反対”に関する記述 「あえて削除したと見えても仕方がない」の指摘、美智子さまに宮内庁が配慮か
週刊ポスト

《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン

《堂本光一と結婚秒読み》女優・佐藤めぐみが芸能界「完全引退」は二宮和也のケースと酷似…ファンが察知していた“予兆”
NEWSポストセブン

《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン

「脚を広げた女性の画像など1621枚」機内で児童ポルノ閲覧で有罪判決…日本サッカー協会・影山雅永元技術委員長に現地で「日本人はやっぱロリコンか」の声
NEWSポストセブン

三笠宮家の新当主、彬子さまがエッセイで匂わせた母・信子さまとの“距離感” 公の場では顔も合わさず、言葉を交わす場面も目撃されていない母娘関係
週刊ポスト

《10歳女児の身体中に刺青が…》「14歳の女子中学生に彫られた」ある児童養護施設で起きた“子供同士のトラブル” 職員は気づかず2ヶ月放置か
NEWSポストセブン

佳子さま、国スポ閉会式での「クッキリ服」 皇室のドレスコードでは、どう位置づけられるのか? 皇室解説者は「ご自身がお考えになって選ばれたと思います」と分析
週刊ポスト