新着ニュース一覧/5057ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

アドレナリン受容体へ作用し内臓脂肪を低減させるえのき成分
低カロリーで食物繊維が豊富、価格も手頃ということで、身近な健康食品として人気を博しているきのこ類。その中でも、年間生産量13万3500トン(平成25年/林野庁調べ)と、きのこ類として最多を誇るえのき茸が「…
2015.02.27 16:00
NEWSポストセブン

中国人観光客の振る舞いに観光バス、ホテル、航空関係者が不満
中国人観光客が中国の旧正月「春節」を祝う7連休(2月18~24日)で日本に押し寄せた。 観光立国を目指す日本にとって、中国人観光客はまさに上客。多くのお金を落としてくれて日本経済に貢献してくれるなら大歓…
2015.02.27 16:00
週刊ポスト

初MC挑戦の杉村太蔵「バラエティーにやりがい感じている」
初著書『バカでも資産1億円「儲け」をつかむ技術』が話題の杉村太蔵(35才)が、今度は初MCに挑戦することになった。BSジャパン『「働く」って、なに?~2015若者の選択』(2月28日午後4時~5時放送)で、若者の…
2015.02.27 16:00
女性セブン

アガサ・クリスティー『名探偵ポアロ』最新作が39年ぶり登場
【書評】『〈名探偵ポアロ〉シリーズ「モノグラム殺人事件」』ソフィー・ハナ 著 山本博、大野尚江 訳/早川書房/2052円【評者】北林亜希子(ブックファースト京都店) 少しかしげた卵型の頭と、ぴんと突っ張った…
2015.02.27 16:00
女性セブン

専門家が注目 はちみつやメイプルシロップに代わるハーブ
思い込みや勘違いはいろいろあるけれど、私たちの生活に身近な「食」に関しても、間違ったイメージを持ってしまったり、意外な組み合わせが体に良かったりする“勘違い”があることも。食材や調味料など、流行する…
2015.02.27 16:00
NEWSポストセブン

金沢ご当地グルメ「ハントンライス」 とろ~りサクサク食感
北陸新幹線開業で注目を集める石川県の金沢。日本海に面しているだけに新鮮な魚介の宝庫だが、ご当地グルメも個性派揃い。その中のひとつが「ハントンライス」だ。 こだわりのケチャップを絡めて炒めたライスの…
2015.02.27 16:00
週刊ポスト

【書評】「死」はこの世からもうひとつの世界へ引っ越すこと
【書評】『他界』金子兜太著/講談社/1300円+税【評者】嵐山光三郎(作家) 金子兜太氏は九十二歳でがんの手術をして、ますます野生化し、生涯現役、決して枯れず、疾風怒濤の狼となって他界を観察する。かくし…
2015.02.27 16:00
週刊ポスト

芸能スクープ連発の韓国『ディスパッチ』 記者は女性だらけ
現在、韓国の芸能界を震え上がらせているのが芸能ニュースサイト『ディスパッチ』だ。キム・ヨナとホッケー選手の熱愛(2014年3月)、少女時代テヨンとEXOベクヒョンの車チュー愛(2014年6月)、キム・ヒョンジュ…
2015.02.27 16:00
女性セブン

さだまさし&大沢たかお対談 大沢熱望で名曲が小説化・映画化
さだまさしの名曲『風に立つライオン』に大沢たかおが惚れ込んで、小説、映画化を熱望。さだが曲を発表してから28年の歳月を経て、ついに完成した映画『風に立つライオン』が3月14日に公開される。「この作品は早…
2015.02.27 11:00
女性セブン

自己責任論、原発、雇用 ネットの二項対立の発生背景と帰着点
「既婚者×未婚者」「子育て経験者×子育て未経験者」「自己責任論者×人命尊重派」「原発容認派×脱原発派」――考え方が異なり過ぎるがため、かつては接することがあまりなかった人々が互いの存在・意見をネットで知る…
2015.02.27 11:00
NEWSポストセブン

2008年にサミットを開催した洞爺湖のホテル 昨年売却された
2016年夏に日本で開かれることが決まっている首相国首脳会議(サミット)をめぐっては「利権争奪戦」が繰り広げられている。そのため、全国8都市が開催地決定を目指すべく、アピール合戦を展開中だ。 サミットは…
2015.02.27 11:00
週刊ポスト

中国人観光客 土産選びに情熱を注ぐのは日本製が喜ばれるため
中国の旧正月「春節」を祝う7連休(2月18~24日)で中国人観光客が日本に押し寄せている。彼らはどんなお土産を持ち帰るのか。銀座の家電量販店では、上海在住の50代夫婦が土産物を探していた。「何度も日本に来…
2015.02.27 07:01
週刊ポスト

花粉症は完治が困難 ライフスタイルに合わせた対処療法を
いよいよ始まった花粉の季節。東京での飛散量は去年に比べて2倍という予測もあり、花粉症患者にとっては厳しいものとなりそうだ。 そもそも、花粉症は免疫の反応によって発症する。大量の花粉が体内に入ると花粉…
2015.02.27 07:00
女性セブン

丸岡いずみ「毎日青汁600cc試飲」は法律的に許されるものか
『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系、2月3日放送)で、丸岡いずみ(43才)が紹介した、とある“節約術”が波紋を呼んでいる。「家の近くに青汁を試飲できるお店があって、私、毎日、朝と夕に立ち寄って試飲して…
2015.02.27 07:00
女性セブン

軽キャンピングカー大ブーム 6名寝られる驚異の軽キャンも
軽自動車ベースの「軽キャン」大ブームに乗り、過去最多の300台の最新キャンピングカーが勢揃い──。 2月16日まで千葉・幕張メッセで開催された『ジャパンキャンピングカーショー』には6万人が来場した。 限られ…
2015.02.27 07:00
週刊ポスト
トピックス

愛子さま、3年連続で親子水入らずの夏休み 那須御用邸にて両陛下とかりゆしウェアで登場 「祈りの旅」の合間に束の間の休息
女性セブン

《お灸をすえて“再構築”を選んだ安田美沙子》デザイナー夫“2度の不倫”から5年経った現在「結婚12年目の夫婦の時間」
NEWSポストセブン

「大関ゼロ危機」問題が深刻すぎて関脇・若隆景は「来場所10勝でも昇進」か 中継解説の琴風氏が「僕は31勝で昇進しています」と後押しする背景に“令和の番付崩壊”が
NEWSポストセブン

《政界大再編》自民党新総裁・有力候補は岸田文雄氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏 高市氏なら参政党と国民民主党との「反財務省連合」の可能性 側近が語る“高市政権”構想
週刊ポスト

《創業54年中華料理店「生香園」本館が8月末で閉店》『料理の鉄人』周富輝氏が「俺はいい加減な人間じゃない」明かした営業終了の“意外な理由”【食品偽装疑惑から1年】
NEWSポストセブン

《佳子さまが“鬼リピ”されているファッション》御殿場でまた“水玉ワンピース”をご着用…「まさに等身大」と専門家が愛用ブランドを絶賛する理由
NEWSポストセブン

《5試合連続HRは日本人初の快挙》大谷翔平“手つなぎオールスター”から絶好調 写真撮影ではかわいさ全開、リンクコーデお披露目ではさりげない優しさも
女性セブン

《維新・大阪トップ当選の佐々木りえ氏に浮上した疑惑》「危うい投資会社」への関わりを示す複数のファクト 本人は直撃電話に「失礼です」、維新は「疑念を招いたことは残念」と回答
週刊ポスト

【悠仁さま通学の筑波大学で異変】トイレ大改修計画の真相 発注規模は「3500万円未満」…大学は「在籍とは関係ない」と回答
NEWSポストセブン

名古屋場所「溜席の着物美人」がピンクワンピースで登場 「暑いですから…」「新会場はクーラーがよく効いている」 千秋楽は「ブルーの着物で観戦予定」と明かす
NEWSポストセブン

【衝撃の証拠写真】「DVを受けて体じゅうにアザ」「首に赤い締め跡」岡崎彩咲陽さんが白井秀征被告から受けていた“執拗な暴力”、「警察に殺されたも同然」と署名活動も《川崎・ストーカー殺人事件》
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 自民落選議員が参政党「日本人ファースト」に異議あり!ほか
NEWSポストセブン